更新日:2023年11月12日
寿司一貫一貫に繊細なこだわりのある宮﨑に行く際には絶対に行きたいお店
お浸し 鯛と空芯菜の食感のニアミスと 菊の香りがいい感じ。 いただく前からとろけるのが 分かるトロ笑笑 いつものことながらずっと私の口の 中で遊んでいて欲しい。 鯵とは思えない鯵。 友達は鯛と間違えました笑笑 厚みがあり脂がのりのりで 鯵がとろける。 微かな磯の香りの赤貝は こりっとな食感で甘い。 ぷっくりとした鯛は弾力があり、 口の中で広がる甘味が後を引く。 脂乗りが良くねっとりな鰆。 甘みが強く歯が 不要のトロけるミズイカに友達が感激。 色鮮やかでぷりぷりの車海老の漬け。 透明で艶やかなスズキは淡白なのに しっかり脂が乗っている。 いつものことながらこちらで いただくウニは生クリームの様。 秒殺で溶ける穴子。 ふわふわのシフォンケーキの 様なタマゴと出汁の効いた甘味のあるタマゴと 2種いただきました。 大将からのサービスの鮪の昆布漬けは、 鮪の酸味と酢飯の酸味の絡みが合いが 絶妙で甘みと香りの余韻を楽しむ。 あら汁でのどを潤す。 デザートはバニラアイスの上に 削った栗。 そして年代ものとろみのあるワインを ほんの少しかけて下さり、 その味はキャラメルの様。
珠玉の握り、小料理、ワインに地酒。多彩な寿司スタイルを愉しむ 「鮨 一誠」
握りは赤酢の固めのシャリに アオリイカ 平目 ガスエビ メジマグロ 真鯵 カスゴ鯛 鯖 雲丹 ノドグロ あおさの味噌汁 追加 トロタク 穴子 焙じ茶アイス といただきました。なぜかお寿司はしっかりメモしているのにおつまみは全然(笑) 先輩方との会食で始め緊張してたのかな? とにかく美味しく楽しい時間を過ごせました。 #金沢 #お寿司屋さん #人気店 #好きなお店 #旬の食材 #リピート決定
見た目も味も抜群に良くて、きめ細かい気遣いが素晴らしいお寿司屋さん
幕張ブルワリー IPA2 わかめ レンコン 酢 たこ 銚子 さわら 銚子 白子ポン酢 八街の赤かぶおろし 甘鯛 焼き 銚子 アクチバ 仁勇 磨き80純米生原酒 あん肝 銚子 鯵 長葱 金谷 蛤出汁 茶碗蒸し 銚子 酒々井 甲子 コレクションラベル 鯖 棒寿司 銚子 カラスミ 金目鯛 握り 銚子 小肌 握り 船橋 アクチバ 甲子 純米 鮪 赤身 握り 八戸 鮪 中トロ 握り 八戸 鮪 大トロ 握り 八戸 スミイカ 握り 富津 蛤 握り 鯵 握り 金谷 車海老 握り 竹岡 東京湾 雲丹 握り 北海道産 昆布森 穴子 握り 富津 卵焼き 太巻き(鈴木さんありがとう!)
特別な日に、特別なひとときを、日本で有名な高級寿司店
撮り忘れもあるのですが、マグロは、赤身、中トロ、大トロ、湯煎した漬け、炙りがいただけました。 マグロ好きな方にオススメです。 鯖には、お好み次第ですが、ニンニクが使われます。 混んでいるので、予約をお勧めします。 久兵衛のコースには、デザートは付いていません。 数少ないExcellent 。
池袋駅内にあるサラリーマン御用達の安く食べられる立ちお寿司屋さん
脂の乗ったカンパチ、マグロが特に推しでした! 赤エビが1カンなのもお得で嬉しかったですね。 また来ます!
特別なことはしていません ただ食材に向き合いお客様と正直に向き合っているだけ
ここは手頃な値段で頂ける恵比寿の老舗寿司屋!ご馳走様でした!
炙り寿司がファンに人気、難波の食通も唸らせるすし屋の名店
★ときすし 本店★ 日本橋となんばパークスに姉妹店あります 寿司ランチを求めてコチラのお店へ ボリューム満点の12貫セットを注文 ・1.5人前ランチセット ¥1.000- (寿司12貫+赤だし付) 鮪・コハダ・ホタテなど美味しく この値段でこのボリュームはお得 スタッフさんもテキパキとして 値段・味・接客が良い おすすめの良いお店でした ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ ときすし 本店 大阪府大阪市中央区難波千日前4 営業時間: 11:00〜23:00 定休日: 不定休 ️無し ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ #寿司 #寿し#食べログ#ときすし本店#ときすし#なんば駅#大阪 #なんば#大阪グルメ #なんばグルメ#大阪ランチ #なんばランチ
小樽で人気の安くて美味しいお寿司屋さん
昼ごはんに海鮮丼を食べたので趣向を変えて天丼と八角焼き、茶碗蒸しに魚真焼きなどを注文。 天丼のご飯はさすが寿司屋の米って感じです。 美味しかった。
【寿司屋通り名店会】創業70年余 小樽の味と伝統を全国へ発信する老舗寿司屋
小樽市花園の鮨屋通り入口にお店を構える『おたる政寿司』の本店でのランチです。お昼ですがお任せメニューでお願いをしました。スタートは毛蟹からでした。続いてお店の名物料理の烏賊そうめんです。タレに雲丹とうずらの卵の黄身を混ぜて細かく切られた烏賊をつけ頂きます。その後はソイや鰊、ホッキ貝、ボタン海老とお刺身で頂き 海老味噌は卵と一緒に、本鮪のトロは焼いて、その後はキンキ、漬け鮪、鱒、ミニいくら丼、雲丹を手巻きで頂き海苔のお味噌汁で〆ました。 #小樽 #小樽鮨 #鮨 #イカそうめん
感動するおいしさ、湯の川温泉の海沿いに立つ和風モダンなお寿司屋さん
函館の湯の原温泉にある寿司の名店「木はら」さんにランチでお伺いしてきました。完全予約制とのことなので、旅の1ヶ月前から予約をしておりました。 HPにカウンターでの動画撮影・スマホ視聴不可との記載があったので、食事中に写真撮影も敢えてしないようにしました。逆に提供される一品一品をゆっくりと楽しむことができて、よかったのかもしれません(笑) 今回は11貫の握りセット「椿握り」をお願いしましたが、とにかくどのネタの新鮮で、それぞれが味わい深い!そして、赤酢のシャリもまたいいんです。ちなみに、どのネタも素晴らしかったなかで、特にニシン・塩水ウニ・イクラ・数の子は感動的でした。職人さんのおかげで、地のものをそれぞれの特徴に合わせていただくことができました。 ちなみに、1貫目の提供あとに、シャリの大きさがそのお客さんにとって最適なサイズかを確認いただけて、職人さんのホスピタリティの高さも感じることができました。 お料理・価格・雰囲気・ホスピタリティ全てにおいて、大変満足度の高いお寿司屋さんと出会うことができました。なかなか都心だと巡り会えないお店だと思いました。
【金沢駅徒歩3分】四季折々の食材を用いた金沢の郷土料理でおもてなしいたします。
立地がら、観光客の方が多いのですが、地元民からの信頼も厚い、 創業90年の寿司割烹【高崎屋】へ久しぶりに伺いました(∗ˊ꒵ˋ∗) コース料理もありますが、アラカルトで。 ・岩牡蠣 ・サザエの壺焼き ・鳥貝、赤貝、赤イカのお刺身 ・鮎のから揚げ ・穴子とアスパラの天ぷら ・五目玉子焼き 握り ・毛蟹、鰯、赤イカ、鯵、雲丹の軍艦巻き、のど黒の炙り、鮪、中トロ、煮鮑 ・お通し(梅貝の炊いたん、ドジョウの蒲焼き) 今シーズン食べた中で岩牡蠣の旨さはNo.1!! めちゃくちゃ肉厚で濃厚でクリーミ〜(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 鳥貝も赤貝のお刺身も美味しかったなぁ〜♡ お値段は少々高めですが、ホント、ここはハズレ無しです! #牡蠣が濃厚 #牡蠣1個が大きい #新鮮な生牡蠣 #新鮮なお造り #寿司職人が握る #地元の名店 #地元民おすすめ #料理に合う日本酒
ファミリー、お子様大歓迎です。お気軽にご来店下さい。店内見学だけでもよいですよ。
この日は大阪出張を切り上げて早く帰ってきたので久しぶりに淳ちゃん寿司にておまかせにぎり寿司11貫2200円を地酒でいただきました。 最初は日高見660円で。 以下いただいた順に 鮪と鮮度の良い鯛の昆布締め 神津島のゼニスのカンパチ17kgのフライ 生サーモンと、赤ハタ 生鯖 海老と玉子 イクラの初物 穴子と生帆立と炙りつぶ貝 〆の焼き茄子 途中で黒龍純米辛口660円をいただき 最後に府中のオリジナル純米酒660円をいただきました。予想外にクリアな後味で、旨味しっかりで煮魚とか個性の強いにぎりに合いそうでした。 いつも美味しいにぎりをご馳走様でした。 #安定の旨い寿司 #純米酒と寿司
鮮度にこだわった、旬のネタを活かした寿司をゆっくりと味わえる寿司店
宮城県塩釜と言えば日本一の寿司の激戦区です。 その中でも美味い寿司食べさせてくれるお店で地酒も数多く揃えています。親方の楽しいトークと美味い寿司に舌鼓うって気分良く帰って来ました。煮魚も最高に美味い
天神橋筋商店街にて、上質な江戸前鮨を堪能。美酒美食を五感で体感できる特別な空間
7/30、天神橋筋商店街にオープン 樹齢300年の吉野桧の一枚板を贅沢に使ったカウンターで、お昼から鮨コースをゆったりと頂ける嬉しい一軒o(^o^)o 夜には季節野菜を織り混ぜた前菜など、日替わりメニューがアラカ…
3ヶ月前に大好きな寿司屋さんへ行ったばかりだったので、そちらと比べちゃうのは仕方ない\(//∇//)\ お料理が美味しいだけに勿体無いですね これからに期待ですね✨ いつも良いね♬行きたい❤️コメント下さる皆様ありがとうございます(*´∀`)♪ これからも新潟の美味しい素敵なお店をご紹介出来る様に、マイペースながら頑張ります❣️ 拙い投稿ですがお付き合い頂けると嬉しいです 宜しくお願い致しますm(_ _)m #記念日ディナー #新潟寿司 #ミシュラン新潟
新鮮あお寿司はもちろん、上品な味わいの煮付けも楽しめる人気のお寿司屋
マグロの脂に負けないアクセントになってるのが 好きー!!! 久々に行ったらめちゃくちゃ混んでた。 あんまり大将と女将さんとお喋りできなかった けどお料理最高でした! 春はホタルイカのしゃぶしゃぶと 佐渡産のワカメのしゃぶしゃぶかなぁ。 春も楽しみだわ! ごちそうさまでした #古町グルメ
朝5時までやっている恵比寿のお寿司屋さん
【恵比寿で美味しすぎるコスパ最強寿司に出合う】 大橋と朝活してからの #恵比寿 #ランチ ! 本当は広尾に行きたかったお店があったのですが定休日で断念していたところ発見! 1680円でこのクオリティは神すぎる、、、! 全てのネタが新鮮で、脂が乗ってて美味でした、、! あまりの美味しさの会話を忘れて黙々とランチ! これは絶対また行きますね、、、!! #恵比寿 #寿司 #Retty人気店
定番kら変わり種まえ用意!大阪にある和食系すし居酒屋
天満にある鮨屋 コスパ抜群、大きめの寿司、サイドメニューも豊富な鮨屋 いつも満席で人気の店 寿司が大きいので、調子乗っていっぱい頼むと腹パンになる 旨くて安く腹パンになるのにいい店 #大きめの寿司 #コスパ最高 #サイドメニュー豊富
恵比寿駅西口から徒歩3分路地裏の隠れ家。
お刺身、焼き物、揚げ物と握り8貫で9800円。お刺身盛り合わせがたっぷりで嬉しい。アナゴをお塩で食べるのが美味しかったな。 前菜5種 お刺身盛り合わせ のどぐろ炙り 帆立の道明寺しんじょう 生牡蠣 鱧とウニの天ぷら こはだ すみいか くるまえび ほたて 中トロ いくら うに 穴子 抹茶と小豆と求肥の最中
おまかせにぎりがおすすめの季節の厳選地酒があるお寿司屋さん
この日の呑み〆は以前の投稿を拝見して是非行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは麦のソーダ割りから頂き壁メニューで目に付いた『なんば皿』をチョイスして暫しで着皿…(^-^)vビジュアルはブリに大トロにカンパチに生海老に鰻の五貫で早速頂きましたが切身は何れも分厚いからか食べ応えがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く他にも頂きたいネタがあったんですが当日は何軒かの梯子酒を楽しんだ後だからか結構腹に来るボリュームでお楽しみはまた次回にと云う事でこの日も何時も通り大満足な呑み〆になりましたヾ(´∀`ヾ)✨