とある日のお江戸① とある日のお江戸のランチはこちらのお寿司屋さんへ。所用で東京行きが決まった時にすぐに予約したお店です。 おまかせ握りをいただきます。 明石の鯛 熊本のコハダ 平ら貝の磯辺焼き 淡路島のスミイカは藻塩で 銚子の平目の昆布締め 天津の黒むつは5日熟成 鰹は獅子唐味噌で ホタテ 大間の鮪 中トロ ノドグロ炙り バフンウニ トロタク 玉子焼き 追加で 鰺 ボタン海老 と日本各地から厳選された魚に手を加えた握りの数々、評判通りの美味しさでした。今回は時間の関係で握りだけでしたがいつかはゆっくりとおつまみから楽しみたいお寿司屋さんでした。 #お江戸 #西麻布 #お寿司屋さん #人気店 #予約必須 #日本各地の素材 #次はおつまみも #リピート決定
口コミ(135)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
素材のクオリティが本当に高い! おっきいボタンエビ、脳天寿司、ノドグロ、北海道で熟成して真空パックで輸送したホッケ焼きなどなど、ずっと唸ってた〜 うにも大きくて濃厚だったなあ。 美味しく、楽しい空間でした!
仕事仲間と打ち合わせがてら会食で利用させていただきました。仕事の打ち合わせも大切ですけど、久しぶりのすし通もめちゃくちゃ楽しみにしてました。笑 店内に入るとやはり安定の満席。すし通さんの歴史と人気はやはり凄いですね。正直、西麻布一番と言っていいほどの寿司であり人気もバツグン。熟成寿司の一時代を築いて来たのは事実。いまや日本全国に熟成の技術が広がってますからね。 当然ですが、寿司の素晴らしさと最高の空間で舌鼓を打ちながら素敵な時間を過ごすことができました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
たぶん10年ぶり以上の西麻布すし通。久しぶりだったので、かなり楽しみにしていました。 そして味わってみてやはり西麻布の名店だなあぁと素直に感じました。昔から西麻布の鮨を牽引してきただけありますね。 それにそんなに多く通ったわけではないのに落ち着く店内の雰囲気が最高です。大将とも会話を楽しみながら素敵な時間を過ごすことが出来ました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました。
お昼、シャンパンともう一杯頂いて2万円くらい。 このお値段でこのお寿司… コスパ良し( •̀∀︎•́ )✧︎ 今は予約困難店で4-5万するお寿司屋さんが たくさんありますが うん、美味しいよ…?美味しいけどさ? 高すぎな(小声)っていつも思う お寿司って、このくらいのお値段帯で すごく美味しいお店もあるよね たとえば、ここ! カウンターの席間も広くて 店内綺麗で接客も気持ち良かったです(^^) また伺います。 ご馳走様でした♡