更新日:2020年10月13日
覚醒、独特の世界観で装飾からメニューまでこだわったカレースープのお店
日曜の夜は用事が出来たので下北沢へ 夜ご飯をどうするかとなり、何店舗か調べたところ近くにあったスープカレーの名店マジックスパイスを発見したので行ってきました。 夜でも数組待っており、数時間のステイを覚…
塩山 雄史郎
下北沢の有名店。素揚げしたたっぷり野菜が美味しいスープカレー専門店
先週の日曜日に訪れました(*^^*) 12時頃にお店へ着いたため、かなり混んでいました!1時間くらい待ち入店できました〜 一日分の野菜20品目と柚子蜜ラッシーを注文しました!メニューを決めた後、スープの種類・辛さ…
M.Kato
コシの強い極太麺と濃厚豚骨醤油スープがよくマッチしたラーメン
久しぶりに食べたくなって… うだるような暑さの中、並びました。 ラーメン 麺半分 野菜 にんにく 辛玉 750円 インスパイア二郎でも、美味しいカテゴリーに位置づけられる、千里眼。ゴワゴワ麺、辛めなプースー、…
今井未来.
TVでも何度も紹介された下北沢で圧倒的人気のラーメン屋
昔のレース仲間と宅飲みした後に寄りました。 遅くまで開いてるので飲んだ後にぴったりです^o^ あっさり塩スープに細麺とトマトが合いますねd(^_^o)
Masanori Udagawa
赤いチャーハンが有名なキタナシュランの中華料理店
THE 昭和食堂シリーズ! 小田急沿線まで行ったのでお昼は下北沢で途中下車。 数々のメディアに取り上げられた老舗中華屋さん「珉亭」へ数年ぶりの訪問です♪︎ ピンク色のチャーハンが有名でもありますよねぇw で、…
Yoshihiro Kobayashi
ランチはかなりお得、本格タイ料理の美味しいお店
【ランチセットは500~700円(外税)と破格!☆下北沢っぽい異国情緒漂うタイ料理店】 東京都世田谷区北沢。2003年にオープンしたタイ料理店としては老舗になるバーン・キラオ下北沢店。新宿と国立にもお店あり。最寄…
Hiropon (H.Maeda)
小池栄子がオススメする下北の老舗ラーメン店
【チャーシューめん】 創業1984年。敦賀(福井)の老舗「一力」の流れを汲む、下北沢の人気店です。小池栄子が昔から通っている店としても有名。 場所は、下北沢の北口。“下北沢一番街”より1本だけ駅側の路地(た…
Hiroshi Sasaki
一度食べたらやみつきになる二郎系ラーメンのお店
世田谷区 新代田(しんだいた)駅から徒歩1分。 平日18時半頃入店。 まさかの待ち無し!! 注文は 「小」¥780 麺少なめコール。(食券を渡す時に) 野菜マシ、ニンニク、アブラマシをコール。 (提供直前に店員さんか…
k.Hoshi
下北沢でとろっとした欧風カレーを食べるならここ。女性お一人様もどうぞ
土曜日のお昼は下北沢ランチ(^_^)v 2年半ぶりの「北沢カレー食堂 茄子おやじ」さん! さすが下北沢カレー店の中でも人気店、1:20頃の訪問でしたが待ちが4名いらっしゃいました。 10分ほどの待ちで入店、店内も開…
Seishi Sato
キャリア10年の素敵な笑顔のバリスタさんのお店
Retty 2つ星人気店❣️ カフェ ラテ専門店、何となく嬉しい響きです。 ラテアートが特徴あるお店みたいですが自分のは普通っぽい、ものでした。 あまり広くない店内を有効的に使っている様です。 エスプレッソはし…
田中 一宏
酸味の中にコクがあるポークカレーがおススメ、人気のカレー専門店
なんて美味しい宇宙旅行!カレーの惑星のひと皿に広がる宇宙に、無重力かのように飛び上がっちゃう美味しさ!!! 店構えが不思議笑。フジカラーって書いてある笑笑。 土曜日の遅めランチ?(おやつ笑?14時頃)に…
K.MAYU
日本人の口に合うようにアレンジされた下北沢にある本格的インドカレー屋
Spice kitchen Moona@下北沢(๑´ڡ`๑) 落ち着いた空間で頂く季節の海鮮カレーとインドのお酒(❁︎´ω`❁︎) 「呑めるカレー屋」と自負している程、カレーだけでなくおつまみやビール、ワインなどにもこだわっているご…
Takahiro Ichikawa
アットホームな空間で体も心も癒される、下北沢のおじや専門のお店
心と体に優しいものが食べたくなったら行くのがこちら。 おじや M550円に20種類くらいあるトッピングから好きにチョイス。 からあげとおこげチーズ(どちらも200円)をトッピング。 タコさんウィンナーは初めて…
Sayaka O
午後には売切れ商品も!ハズレなしと人気のパン屋さん
Retty人気店★★★パン百名店 完成度高くて創造性溢れるブーランジェリー(*⌒▽⌒*) 土曜の14時35分。10人以上の客がレジ待ちしていてギューギューです(v_v) 店内の陳列写真を撮ろうとしたがムリムリ(^_^; ここは流れ…
南大路魯山人
下北沢にあるレトロで大人な気分を味わえる喫茶店
【カフェ・喫茶店への再考】 ☆学生時代によく行った街、下北沢。朝まで飲んで語り明かしたりする時に使っていたお店、「餃子の王将」。その近くに当時からひっそりと構える名喫茶…ようやく行ってきた(^_^)v… ☆こ…
Toshiharu Tsushima
下北沢の中でも屈指のスープカレー屋
下北カレーフェス2019は142店舗が 参加し10/10-22まで開催中です。 日曜の11:40来店待ちなしです。 シートに記入してスタッフに渡すの ですが値段が書いてなく辛さの追加料金は3から発生しますので注意して 下さい…
下北沢のつけ麺、鶏ガラをベースに魚介のバランスが絶妙のラーメン店
**麺がツルシコでゴマだれ冷やしが旨い!** 夏なので冷やし中華をと、探していたらここが評判良さそうで… 下北沢の人気店! 日曜1時45分、9席の店内は、タイミング良く自分で満席。すぐに5人程の行列に。行…
H.Arakawa
閑静な住宅街にひっそりと佇む上品な蕎麦やさん。好きなお蕎麦が選べます
【九条ねぎ】 門をくぐれば情緒ある中庭、手繰る蕎麦は旨いのひと言。艶めかしく五感を満足させてくれる、下北沢が誇る至高の蕎麦屋です。 下北沢の南口から、茶沢通りをひたすら三軒茶屋方面へ。ローソンとバーミ…
音楽もオシャレで落ち着く。生パスタが絶品、曽我部恵一氏が手がけるカフェ
【中辛チョリソーのナポリタン】 https://www.instagram.com/p/CHbIQ_yg5nu/ おいしいパスタを食べるために“レコード屋”へ行く。こんなヘンテコな街、日本中を探してもシモキタくらいじゃないでしょうか。 2006年…
下北沢にある本格的なタイ料理の隠れた名店
下北沢駅から徒歩数分。こだわりのあるところ何かな。お弁当の持ち帰りは、7時位には売り切れてたのかな。料理は全て美味しかったです。ただ、料理提供までの時間は忙しいと待つかもしれません。待っても美味しい…
とうがさきともみ
下北沢 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!