更新日:2024年11月03日
トトロの形のシュークリームが人気の緑に囲まれた洋菓子店
トトロの形のシュークリーム♡ しっかりとしたシュー皮にクリームがたっぷり。 ストロベリーは軽やか、チョコレートは予想以上に濃厚。両方ともとても美味しくいただきました!
下北沢駅2分隠れ家バルカフェ。サプライズB.Dプレート当日OKです。個室は要予約
カレーが美味しいお洒落な隠れ家カフェダイニング。 下北沢にはお洒落なカフェやダイニングがたくさんありますが、その中でもかなり雰囲気が良くてフードも抜群に美味しいお店がこちら。少し見つけ難い、超平和バスターズの秘密基地的なお店ですが、場所さえわかればエキチカで使い勝手も最高です。 お一人様で行ってきました。 2024年10月16日 水曜日 15:39 *札幌の老舗クロックカレー 札幌の老舗クロックカレー なんと、某グルメサイトで百名店にも選ばれたことのある、札幌の老舗で名店「クロック」のカレーが頂けるのです。お店の方に聞いたところ、クロックのオーナー様とお知り合いで実現したとか。 カレーは非常に濃厚且つフルーティーな欧風の王道。粘度も高めでとても奥深い味わい。いい塩梅にスパイスが効いていて、野菜の優しい甘味も感じるバランスの良さなのでまったくしつこくありません。そして、北海道のお店ですから乳製品もたっぷり使われているのでしょう、口当たりがとても円やかなので食べやすい。上品になり過ぎず、ジャンク過ぎず、名店らしい計算されたバランス感が素晴らしいです。濃厚なのに何度も食べたくなる欧風カレーですね。 美味しく完食いたしました。 「&ROLL」は、2015年4月にオープンしたカフェ&ダイニング。下北沢南西口を出て、所謂南口商店街の緩やかな坂を下っていくと、ミスドがあるので手前の路地を右に入った右手のビルの3階。はっきり言って、なかなか見つけ難いかも知れません。 店内は全席ソファー席で、ウッディーでシックな雰囲気。お店はインスタでもかなり注目されており、インスタで見たから行ってみた的なお客さんも多数いると思います。 そして、全品ホームメイド料理、500種類以上のお酒、女子歓喜度120%なスイーツなどフードもドリンクもハイレベル。スタッフは個々にクリエイティブな活動をされているらしく、まさにシモキタっぽい隠れ家ダイニングなのです。 カレーメニュー、カレーフェスティバルではない時でもちゃんとあって、しかもかなり人気メニューらしいですよ。季節で変わるシーズナルカレーなどもあって、カレーは専門店並みに本格派。今回、フェスメニューが想像以上に美味しくかったので、再訪して別なカレーを頂いてみようと思ってます。 まずはインスタをフォローしてチェックしてみてください。とっても魅力的なスイーツ、ドリンク、カレーがたくさんありますよ。 1人で寛ぐ、デートで訪れる、パーティ利用などなど、色々と楽しめる隠れ家になるはずです。 とってもおすすめ。 #ドヤれる隠れ家 #教えたくない隠れ家 #店内お洒落すぎ #おしゃれスイーツ #お洒落カフェ #辛さが旨いスパイスカレー #食べるべきメニューあり #カジュアルデートに使える #お一人様OK #個室ありが嬉しい #下北沢カレーフェスティバル #下北沢
【駅から徒歩2分】デートにもぴったり!下北沢で肉とイタリアンを楽しむ!
ランチでコースを予約。 野菜の味付けが薄味で、野菜本来の味をすごく感じる(๑˃̵ᴗ˂̵) メインのお肉が柔らかくて美味しかった! スープ 前菜 野菜 お肉 パスタ ケーキ たくさん出るけど、1つ1つが小さいので、ちょうど良いお腹具合でした◎ コースだから食べられなかったけど、サラダバーもお店の中にあった!
カップケーキ自体も店内も、とってもかわいいカップケーキのお店
日本で数少ないアメリカンカップケーキ専門店。 かわいい砂糖菓子を飾った、甘さ控えめのニューヨーク・カップケーキ専門店がこちら。 ずっと気になっていたお店で、カレーフェスティバルでやっとお店に入ることができました。 2名で行ってきました。 2024年10月24日 木曜日 14:47 Cake Set *チョコレート ロイヤルミルクティー *クラシックショコラ ブラッドオレンジソーダ チョコレート お連れ様がオーダーしたのは「チョコレート」。可愛らしいジャックランタンの砂糖菓子が乗ったハロウィン仕様。ビターなチョコレートが全体を包み込んだ、甘過ぎないナチュラルな美味しさ。ふんわりケーキの食感も素晴らしい。 セットのドリンクはロイヤルミルクティー。ケーキには紅茶が合いますね。 クラシックショコラ クリームをたっぷり纏ったショコラケーキ。見た目に反してとっても口当たりが軽く、優しい甘味がふわふわケーキにとってもマッチしてます。これはフォークで手頃な大きさにカットしてお口に放り込むのが一番食べやすい。セットのドリンクはブラッドオレンジソーダ。濃厚なブラッドオレンジジュースをソーダで割ってさっぱり。ゴクゴク飲めてしまいます。 この後2人ともカレーを食べに行くのでケーキ1個にしましたが、軽くて優しい味わいなので一度に3個はいけますね。 美味しく完食いたしました。 「N.Y.Cupcakes」は、 2007年オープンのアメリカン・カップケーキ専門店です。はじめは明大前駅周辺に開業され、2014年1月に下北沢にて移転オープンしました。オーナーの佐々木香里さんがカップケーキと出合ったのは、かつてアメリカ各地を旅していた時。「老若男女問わず、かわいらしいカップケーキに手づかみでかぶりつく姿にびっくり」したとの事。その魅力にはまって本場の店で聞いたりレシピ本をかき集め、何度も試行錯誤を重ねた結果、数多くのオリジナルカップケーキを生み出して、お店を始めるまでに至ったんだとか。佐々木さんの作るカップケーキは、アメリカの伝統的なスタイルはそのままに、日本人に好まれるよう甘さ控えめな味わい。カラフルなクリームの色は、フルーツなどすべて天然のもの。 ケーキは契約農場直送の新鮮卵と北海道産の高級バターやミルクを使って、ふっくらと焼き上げ、ナッツ類、保存料や植物油脂、マーガリンなども使用していないため、子供でも安心して食べられるのです。 お店はとってもガーリーでキューティーでメランコリー。私は女子率100%のお店に入るのも全然気にならないのですが、お店の外観が可愛過ぎて今まで入れませんでした。お連れ様が一緒にカレーフェスティバル参戦してくれたことに感謝ですね。お店の中に入ると小さくて可愛いカップケーキがずらっと並んでいて、男性でも絶対キュンキュンしますよ。 ケーキはイートインで頂くこともできるし、もちろんテイクアウトもできます。また、ネット販売ているのでお取り寄せも可能。期間限定のシーズナルケーキ、誕生日などのお祝いに最適な名前や自由式のメッセージ入りカップケーキ、クリスマスのカップケーキボックス、ウエディング用の豪華なカップケーキなどバリエーションも豊富。この日もイートインの他テイクアウトのお客さんもたくさん来て、6個とか10個とたくさん買う方も多数いました。 冗談抜きで、「N.Y.Cupcakes」のカップケーキは毎日食べられます。と言うか、毎日食べたい。 とってもおすすめ。 #フォトジェニスイーツ #スイーツ女子 #自然素材にこだわり #丁寧に作られた #女子歓喜度高い #彼女が喜ぶ店 #テイクアウトできる #通販サイトあり #下北沢カレーフェスティバル #下北沢
大人の秘密基地的居酒屋!!焼鳥と燻製の職人集団が味にこだわるお店
23/05/10
【サプライズプレートあり】短角牛の絶品炭火焼きが美味しい肉バル&イタリアン!
下北沢駅西口徒歩1分の一軒家肉バルです。 1階はカウンターでサク飲み、2階はテーブルで 狭いなりにもゆっくり食事できます。 ランチの5種の前菜が彩りもボリュームも 申し分無し。豪華です。 和牛100%ハンバーグは、肉肉しい爆弾タイプ。 しっかり食感あるタイプで、肉汁は少なめですが 噛み締める度に野生的な旨み感じます。 鴨肉ローストはりんごのソースと相性抜群。 融点の低い鴨脂が口の中で溶けます。 ハラミステーキはこれ本当にハラミ?ってくらい 柔らかくて美味しい。ハラミ様を見直しました。 ドルチェは甘さ控えめでブランデー風味の大人の味でした。 会計後は、お店の外までスタッフ全員出てきてお見送り。安い客なのに申し訳ないくらいでした。
【下北沢駅4分】こだわりパスタと厳選ワインをカジュアルに楽しむ特別な時間!
アットホームな雰囲気で寛げるイタリアンバル。 【下北沢カレーフェス】 下北沢カレーフェス2022参加店です。 バルセブンは、ランチ営業で頂ける料理が激ウマだと評判のイタリアンバル。 そんなお店がカレーフェスに参加しているなら、間違いなく美味しいカレーが頂けるはずですね。 2022年10月2日 日曜日 13:29 *10種のスパイスチキンカレーミニ *コーラ 10種のスパイスチキンカレーミニ 自家調合のオリジナルスパイスで仕上げた本格スパイスカレーのミニサイズ。 ミニでも手抜き感なく、カスメリティもさりげなく使われていて普通サイズと完成度の差は無し。 辛さは控えめなものの、柔らかなチキンとふんわり優しいスパイス感はなかなかのもの。 パクチーは好みで無しにすることもできます。 さすがカレーの街下北沢。 専門店じゃないのにかなりレベル高いカレー。 さすがです。 これなら、普段の週末ランチも、是非食べにきてみたいと思いました。 こちらのお店、下北沢一番街商店街の栄通りにあります。簡単に言えば、下北沢北口からモスバーガー目指せば、その先にあります。 ここ、不定期ではありますが、時々キッチン前田のカレーが食べられます。 キッチン前田のインスタやTwitterなどフォローしてると、たまに告知があるんです。 料理にも結構力を入れてるお店なんですね。 店内は狭すぎず広すぎず、BARとして1番楽しめそうな空間づくり。サブカル全開なアートが目を引きます。 基本イタリアンバルなのでお酒はもちろん豊富にあるようですが、土日祝はランチ営業もしていて、料理もかなり美味しいと評判。 特に、カレーはしっかりスパイスを感じさせる本格的なもの。 とてもアットホームな雰囲気なので、お一人様でも気軽に入れます。 おすすめです。 #下北沢カレーフェスティバル #イタリアンバル #アットホームな雰囲気 #サブカル #食べるべきメニューあり #お一人様OK #下北沢
下北沢にある超個性的な店員がいるダイニングバーです。ここに来れば元気になれます。
#下北沢 #BBQ #LIVE #DJ #BAR #ハプニング笑 #気持ち良いテラス席 #朝まで営業 #ビアガーデン #カウンターで一人飲み #夜に来たい #遊び心あり #リピート決定 #他にはない #あなたの心の隙間お埋めします #一度は行きたい店 #いや多分もう一度 #一度と言わず二度三度 #カクテルの種類豊富 #カクテル大会準優勝 #裏メニュー豊富 #ビールが進む #深夜営業 #どんなパーティーにも対応 #わたし店長
リピート率◎焼きたてナンと本格インド料理の隠れ家ダイニング
マトンビリヤニ ライタをかけてマトン肉を食べながら バスマティライスをかき込むと 味がちょうどいい濃さに ネパールビールとともに食べました ビン一本で酔った〜
【下北沢駅2分】海外ビールや季節限定ビールが豊富、料理・パーティプランまで充実★
創作料理と世界のビールが楽しめるレストラン&バル。 ちょいちょいメディアでも紹介されている人気のお店。『レストラン&バル』なので、お酒はもちろん料理もイタリアンを中心とした豊富なメニューが揃ってます。 そして、カレーやガパオなどアジアンな料理にも定評があります。 【下北沢カレーフェス】 下北沢カレーフェス2022参加店です。 2022年10月2日 日曜日 14:19 *ラム挽肉のスパイスカレー ラム挽肉のスパイスカレー 当初ミニサイズにしようと考えていましたが、温玉が乗ったビジュアルに惹かれて普通サイズをオーダー。(ミニサイズは温玉乗ってません) ラム挽肉なのに臭みや変なクセは全く無し。 シェフこだわりのハーブスパイスを長時間かけて煮込んでいるらしく、お口の中でふわっと広がる味わいが奥深いです。 温玉を崩して食べると、さらに美味しさパワーアップします。 ラム挽肉って結構マニアックですが、すごく良くできたカレーでした。 実は、知る人ぞ知るお店です。 と言うのも、鷹の爪の52倍の辛さを誇るコブラチリを使用した、激辛オムライスで有吉ゼミで紹介された事があります。 話題のメニューや人気メニューがちょいちょいあり、中でもカレーとオムライスが有名。 また、飲み放題にサングリアも追加できたり、豊富なお酒もかなり楽しめてコスパも良いと評判。 12時から24時までの営業と、ほぼいつ行っても開いているのもありがたいですね。 使い勝手はかなり良さそうです。 カレーフェス参加者はもちろん、激辛マニアにもおすすめです。 #下北沢カレーフェスティバル #激辛部おすすめ #激辛好き御用達 #各種メディアで絶賛 #料理に合うビール #飲み放題がお得 #カクテルの種類豊富 #駅近で嬉しい #下北沢
【下北沢3分】おしゃれなダイニングバーで誕生日・女子会★貸切も15名様から♪
下北沢にあるハンバーガーショップでランチ! シモキタエキウエという施設の近くに店を構えています(^o^) 今回はアボカド生ハムバーガーをチョイス! パティは佐賀県の伊万里牛を100%使っている珍しいもので、粗挽きですが柔らかい印象を持ちました。とろけるような食感というやつですね(o^^o) ソースはバーベキューみたいな感じでレタスは折りたたみ式、人形町の名店を思い出しますね(^^) アボカドと生ハムの相性も良かったです、生ハムの塩気はカリカリベーコンの塩気とまた違う感じで、いい味出していました♪ ポテトはノーマルでもいいのですが、+50円でフレーバーが付けられるのでオススメです! 興味のある方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)
【下北沢駅徒歩4分・6階の隠れ家ビストロ】カジュアルな料理とワインが楽しめるお店
【特別な日に行きたいカジュアルビストロ】 まずはスパークリングで乾杯しました! ワインの種類が豊富で、グラスワインもたくさんあるので色々なワインを飲みたい方にオススメです! お通しは、自家製のパンにチーズを挟んだバーガーとマイクロトマト、フルーツトマトのピクルスの様なもの3種盛りで、とても手が込んでいるなーと感動しました。 お料理は最初にシャルキュトリー(加工肉の前菜?)の盛り合わせを頼みました。 個人的に豚肉のカルパッチョとリエットがとても美味しくて、お肉の盛り合わせなのにクドくなく食べられました。 次はアヒージョを頂きましたが、オーダーが肉料理が多かったのでアヒージョはエビとムカゴのアヒージョにして下さるというスタッフさんの優しさにまたもや感動しました。味付けもしっかりエビの出汁が出ていて、ムカゴも意外と合うんだなと美味しく食べられました! 最後に鴨肉のコンフィを頂きました。人気メニューの頬肉の赤ワイン煮込み?はやはり完売していたようでもっと早い時間に来たいなと反省。笑 コンフィなのでお肉がホロホロで大葉のソースやクーリームマスタードにもとても良く合っていました!鴨肉独特の臭みは全然無いので、苦手な方でも食べられるほどだと思います!! ワインの名前忘れてしまったのですが、シラーが美味しくてそればかり飲んでいました笑 また記念日などのお祝い事や、ちょっとしたご褒美の日に利用したい素敵なお店でした。 店員さんの気配りとシェフの細やかなお料理、ぜひ皆さんにも行っていただきたいです!
【下北の超穴場】2階に隠れるコスパ最強ネオ居酒屋!予約で使えるお得なクーポン有り
コスパよきな創作料理! ネオン系のお店〜 店内の壁には富士山も書いてあったり面白いお店 頼んだもの 料理 ・こいどろよくばり親子チャーハン ・炙りサーモンのカルパッチョ ・馬肉のレア唐揚げ ・自家製こくうまチョレギサラダ ・生ハムとクリームチーズのオリーブオイル ・豚バラ明太しそ巻き ・しそガリトマト ドリンク ・飲み放題 お通し団子!甘くて美味しい こいどろよくばり親子チャーハン たまごトロトロ〜 チャーハンにはずれなし! 炙りサーモンのカルパッチョ 素敵な前菜! 馬肉のレア唐揚げ 馬肉を唐揚げで!パサつかず、柔らかくて美味しい 自家製こくうまチョレギサラダ 食欲そそられる♪ 生ハムとクリームチーズのオリーブオイル 好きなものの組み合わせー! 豚バラ明太しそ巻き しそがいいアクセント! しそガリトマト 最後にさっぱり〜 ドリンクも色々! グラスもお店の名前が入っていて可愛かった!
下北沢一番街・路地裏のオーセンティックバー
メニューがない!?下北沢一番街に佇む隠れ家バー! 「Bar YUUKOKU」さんにお邪魔してきました! ================ ▼以下正直レビュー▼ この度初利用! ここは本格的な隠れ家バーなんだけど、実はメニューが存在しないお店! 注文は全てその時飲みたい気分や、好きな感じをバーテンダーに相談しながら決まっていくよ! ソムリエの資格を持つバーテンダーの熟練された腕から作られるカクテルはどれも確実だからおすすめだよ! ◆混み具合◆ 月曜の19:00頃に利用! バーだからゆったりできたよ! ◆アクセス◆ 下北沢駅徒歩3分 東京都世田谷区北沢3-26-1 1F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒○ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒◎ ・友達やカレカノ ⇒◎ ・ファミリー ⇒✕ ◆予算◆ 3,000〜4,000 ◆雰囲気◆ 薄暗い暖色を基調とした、落ち着きの空間 ◆今回登場したお酒◆ ・エルダーフラワーのスプモーニ(¥1200) ・モヒート(¥1500) ・ジャックローズ(¥1500) ・シャルルジョルダン(¥1200) ・くるみのカクテル(¥1200) ・ゴディバのカクテル(¥1200) ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ この日は20代〜40代くらい ◆注文方法◆ メニューがないため、その日の気分や飲みたいお酒をバーテンダーに伝えて注文 ◆接客◆ 丁寧に接客してくださるマスターでした ◆席数◆ 約14席 ◆隣の席との間隔◆ 普通 ◆たばこ◆ 喫煙可 ◆支払い◆ カード可 ◆予約◆ 可 ◆営業時間◆ 19:00〜02:00 木曜定休 ================
下北沢駅徒歩3分◆極上「太田牛」をリーズナブルに堪能《個室完備》のシックな空間◎
下北沢 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!