更新日:2023年09月17日
世界各国のスパイス料理を独自にアレンジする面白いインド料理屋さん
ランチで再訪 猛暑日には、やはりカレー!! マサラセットをチキンカレー辛口とチャイで注文 和食材を巧みに取り入れつつ、スパイスはしっかり階層を感じるカレー♪(´ε` ) 焼き具合が絶妙なナン、炊き加減が素晴らしいターメリックライス♬ チャイに至るまでウマウマです♡ #インドカレー #経堂 #日本人向きな味わい #名店
牛豚の粗挽き肉ハンバーグが美味。本格ハンバーグステーキを食べられるお店
ランチメニューは定例4つと日替わりで今日はオムライス。悩んだけどハンバーグステーキに温泉卵注文。 なんとも感動の美味しさ⭐︎ お肉の焼け具合、味付け、ボリューム全部最高!付け合わせのスープも美味しくて大満足コスパランチでした!
白トリュフオイル香る鶏白湯麺が魅力!千歳船橋のラーメン店で贅沢な味わいを堪能
千歳船橋でランチ ラーメンMAIKAGURA 千歳船橋駅から徒歩5〜6分の千歳通り沿いにあるお店です。 バス通りにあり、前から気になっていました。鶏白湯が有名なそうです。 ということで早速入店してみました。 注文は、もちろん鶏白湯ラーメン。数量限定。 チケットを購入。 カウンターでチケットを渡します。 数分でラーメン到着。 まずはスープから、クリーミーで鶏出汁と野菜?を感じられます。 麺はストレートの細麺でもちもちしていてよく麺に絡みます。 ローストポークもしっかりと作り込まれていますね。美味しいです。 あっという間に完食してしまいました。 隣で食べていた醤油ラーメンもおすすめのようです。次回来たら食べてみたいと思います。 ご馳走さまでした。
個性的でハイセンスなパンが並ぶ、行列ができるベーカリーカフェ
デニッシュパンは朝イチで並ばないと買えないくらいだけど、ランチに出来上がるサンドイッチやタルティーヌは比較的買いやすい(平日は) ・イチジクと生ハムのサンドイッチ ・きのことじゃがいものタルティーヌ ・ラザニアのタルティーヌ #東京パン #東京カフェ
以前から気になっていた柴崎亭梅ヶ丘店でお昼ご飯。 メニューも豊富で気になる麺はあれど、お店を知るきっかけになった「山椒の塩かけそば」を注文。 一緒におつまみセットも。 山椒の突き抜ける感じと淡麗なスープがマッチしていてウマウマ。 今後、他のメニューも楽しみたいです。
万惣の流れを継ぐホットケーキのお店
お昼ごはんを食べていなかったので、しょっぱい系のメニューから卵サンドとハムカツサンドを注文。 きれいにムラなく焼き上げられたホットケーキの中に溢れるくらいのフィリングを詰め込んだ卵サンドは、ホットケーキのほんのりした甘さと卵の塩気がとてもよく合う◎ ハムカツサンドは、カリッとトーストされた三角食パンに厚めのハムカツ、ほんのりオレンジの風味がしてとても美味しかったです。 店内はとてもかわいらしい雰囲気。1人で来ている方も多く、ゆっくりできる居心地の良さでした。 換気のためドアを開けているので足下が寒かった…。 冬に行かれる方はあったかくしていってくださいね。ごちそうさまでした。
スペシャリティコーヒーの老舗
・ 堀口珈琲 世田谷店 千歳船橋駅から徒歩3分 ウッドテイストのスタイリッシュな珈琲専門店です。 ドアを開けるとすぐに、常時20種類前後のコーヒー豆や器具、雑貨などを販売しています。 店内はほぼ満席でした…
日替わりで産地が変わる、こだわりの蕎麦屋さん
湯煎器でぬる燗に温めた“喜久酔”はまろやか 鯛わた塩辛と豆富の味噌漬けとの相性も◎ 最後に“もり”をもらえば、長さも担保された みごとな細打ちの十割で食味もバランスいい アットホームな空気も居心地いい蕎麦処 …
ボリュームたっぷりの豪華な海鮮丼がリーズナブルな価格で食べられるお店
5/7/2022 母の日ランチ॰˳ཻ̊♡ 海鮮丼とうな丼で、一日早い母の日のお祝いでした。 うなぎののぼりに誘われて入ったところ、孤独のグルメに登場したお店だったようです。思いがけず聖地巡礼 笑 定食だから、小鉢やお味噌汁がついてなんだか面白い取り合わせのような気がしました。 #週末ランチ #孤独のグルメ #聖地巡礼
プチ贅沢ランチ、大満足です!
土曜3時、遅めのランチは行列必須かと思われたここ。平日、週末関わらずなかなかの行列ラーメン店で今まで避けてましたが、この時間だとノーゲスで入れました。 ラーメンは4種類に絞られていて分かりやすい。 1品は売り切れ。初訪問は鯛煮干しの塩そばをチョイス。 綺麗な面線。スープはなかなかのあっさりが物足りないさを感じましたが、トッピングのソーキの様な甘辛の煮豚と合わせると美味しいかも。 次は売り切れていた生姜塩の豚そばをいこうかと。
手土産にももってこいのお店
経堂で甘いものが食べたくなったら・・・ 仕事でランチを逃し、でもちょっと小腹だけは満たしておきたいと思い見つけました。女性率の高いお店で、一人で食べにきている人も多かったです。気持ち少し高いかなあという気がしましたが、お味はおいしかったのでふつうに満足です。
雰囲気的には大人向けのお店
ランチで訪問。 休日だったのでかなり混んでます。 オーダーは、 日替わりのチキンカツレツレツ と ポークジンジャーガーリックソテー ライスとサラダが付いてます。900円と1250円 飲み物は別です。 ポークソテーは、見た目と違い小ぶりです。 変わってチキンカツレツはボリューム満点でした。 オペレーションがあまりうまく無く店員さん素人っぽい。 それなりのお店なのでしっかりして欲しい。
巨大穴子の握りで有名な、新鮮なネタのお寿司屋さん
平日限定ランチセット1,800円と筋子のにぎり500円を頂きました❣️ ランチは15時までです❣️❣️ 久しぶりに来たけど、やっぱり美味しいですね。
濃いながらもあっさりとした上品なスープ。自家製細麺が旨いラーメン屋
No.537【濃厚な豚骨に赤い辛味!これは中毒性高い!】 「らあめん 英」で「赤いチャーシュー麺」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:21時03分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:食券制。トッピング、ご飯類は券売機の画…
らーめん最有名店「二郎」好き必食、世田谷で有名ならーめん屋さん
遠出ついでにこちらへ! よく並んでいるのを見て、行きたいなと。 二郎インスパイア系とのことで、やはり流石にキツイと思い豚増し麺少なめ、あとは全て普通で挑戦。 これが美味い♬ 麺少なめにして良かった(笑) …
魚介&豚骨の濃厚スープに海老油が入ってるつけ麺が美味しい人気店
大好きなご近所のラーメン、つけ麺のこちらはお昼のみの営業で尚且つ行列必須、ハードル高し。 しかし何度食べても飽きない、讃岐うどんの様なツルシコモチモチの太麺に、海老風味の濃厚なWスープ。本日は久々つけ麺大盛り400g(980)と贅沢にスーパードライの中瓶。 何気にビールのお通しがココンチの美味しいチャーシューの端とメンマ&白ネギを和えた、また気の利いた割としっかりした量が無料でサービスw ほんと近所にある事が幸せです!
100回も試作を重ねて完成された美味しいラーメンが食べられるお店
帰宅前に自宅近くでラー活。横浜家系風の豚骨醤油ラーメンをいち早く東京に広めたお店として有名な百麺(ぱいめん)へ初訪問。 おすすめメニューの太麺4点盛@1,250円。ラフティー、半熟味玉、九条ネギ、海苔の4点…
並ばずにすぐ入れるのに絶品!梅ヶ丘駅すぐにあるラーメン屋さん
熱盛魚介つけ麺。小ライスはサービス。つけ麺あんまり食べないけど、おそらく今のところベスト。濃厚。熱々。お椀持てないほど。スープの温度はお店のクオリティに比例する。しかしそれゆえに食べにくく、紙エプロ…
経堂で屈指の人気を誇るラーメン屋さん
経堂でランチ、らぁめんや やしげる 経堂駅から100m程の所にあるお店です。 しかし、看板はありますがこんな所にお店があるのかな?と思う場所にありました。 先客は数名、カウンター席だけのお店ですね。 入ったらすぐの券売機でチケットを購入。 おすすめの焦がし煮干しらぁめんにしました。 ラーメンが到着すると、青森の煮干しラーメンに似ていますね。 スープの煮干し感が強いですが、玉ねぎが少し主張が強い気がします。 でも麺やチャーシューはスープと合っていたのでよかったです。 また青森の煮干しラーメンが食べたくなってしまいました。
経堂 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!