更新日:2025年04月26日
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
町屋造りの大人の隠れ家的居酒屋です。 看板横の細い脇道を進むと左側に入口があります。 八丁味噌がグツグツ煮え立つ江戸前シチュー 大きな大根のおでん盛りは味染み染みで柔らかい 苺とナッツの和物は甘いのに日本酒に合います ツナマヨ山葵醤油も優秀なツマミでした 最後はロースカツサンドで締め。 駅から離れてますが、楽コーポレーションらしい 雰囲気良くて何食べてもソツなく美味しい良店でした。
低価格な居酒屋メニューであるが、どの料理もクオリティーが非常に高いお店
上野宿泊で食べるお店は沢山ありましたが、 大衆酒場的なお店が多く、 私は大衆酒場好きですが、妻が余り乗り気ではなく、 イイ感じのお店を探して当日に予約して伺いました、 れんこん料理が売りで店内は満席でした、 もしかしたら運良く予約できたのかも知れません、 お刺身盛り合わせから始まり、 レンコンチップス、れんこんと海老のはさみ揚げ、れんこんと明太子の揚げ出し、 えんこんといかのガーリックバター炒め、れんこんと帆立の蒸ししんじょ、 鳥取産大山鶏の皮つきもも串焼き、合鴨の和風ロースト、京風出し巻き玉子、 締めにれんこんおこげのかにあんかけとれんこん料理を始め色々と堪能しました、 れんこん料理は絶品でした、さすが看板メニューですね、 お酒もすすみ楽しい夜を過ごしました、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
不思議の国のアリスを連想させる入口。そこは、日本酒の館
池袋西口の飲み屋街にある居酒屋。 今回は2度目。 隠れ家的な風情ある店構え。 低くて狭い入口をくぐって店内に入る。 階段を上って2階席へ。 奥に座る。 生ビールで乾杯。 料理はお新香の盛り合わせから。 4種類。 まずまず美味しい。 揚げなす。 大根おろしがかかっている。 シンプルだけど美味しい料理だ。 だし巻き玉子。 上品な味で落ち着く料理。 この日のあたりつまみは海老とチーズの湯葉巻き揚げ。 食感も味も良い。 ビールが進む。 追加したタコ吸盤。 紅葉おろしにポン酢。 ワカメが入っていてさっぱりする。 食感も楽しい。 ホタテ焼きはしめじも入っている。 これもあたりだ。 値段は決して安くはないが、雰囲気も良いし料理は美味しくて大満足。
【焼き魚の極み】厳選干物を一番旨い状態で食べられる、老舗大衆居酒屋。日本酒多数
東銀座でアジの開き ランチ利用。アジ開き定食を頼みました。 940円也。 あじ!脂のり、身はプルプリ、舌触りも良く最高の味わいでした。 併せて白米が美味しい! ほかの魚も味わいたい! #東銀座#東銀座グルメ #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #焼き魚屋#干物屋好きと繋がりたい#焼き干物屋#蕎麦ランチ#和食#和食屋#アジ開き
新鮮な魚介類と美味しいお酒を堪能できる漁師料理の店
福岡出張で川端商店街にあるせいもん払いへ。 食材がいいのはもちろんのこと、味もコスパも最高な居酒屋です。 福岡に行った際はまた行きたいです!
【月島駅 徒歩2分】異国情緒溢れるスペインバル!約100種の直輸入ワインに舌鼓
倉庫を改装した広々としたレストラン! パエリアが絶品でした。 サプライズデザートプレートの演出が派手で楽しい。
【月〜土は24時迄営業中】予約必須の人気店!特産食材使用の旬料理&酒で酔い夜を。
飲み屋激戦区三茶で店舗を広げるマルコ系列店に行ってきました~♀️ 人気店なので基本予約必須、この日は色々ハシゴしましたがマルコだけは予約を入れておきました . . . お通しの冷製スープ含めやっぱり流石人気店✨ どれも美味しかったです、名物のおばんざい盛り合わせも外れなし最高~☺️ サワーのコップも、ポップな柄で可愛く映え目線でも良い感じでした . . . 店内は人気ゆえに増築されたようで奥まで開けて、にぎにぎと活気あふれつつもガヤガヤとやかましい印象はなくちょうど良い雰囲気でした☺️ 若者だけでなくお客さまの年齢層がすこし広いからかな? 色んな方に愛されるお店なんだなと初来店でしたが感じました✨ . . . これは系列店も気になるな...今度はご飯をガッツリ食べてみたいので食堂かど。に行ってみようなんて思いつつ退店 是非また . . . #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋 #三軒茶屋居酒屋 #三軒茶屋ディナー
魚や野菜を目の前で焼いてくれる、美味しい炉端焼きの店
日本酒に炉端焼き! 炉端焼きと日本酒が楽しめるお店 カウンター席のみの店内! お店のキッチンが見れてテンションあがる♪ 頼んだもの 料理 ・結のポテサラ 味玉トッピング ・きゅうり1本漬け ・岩中豚炭火焼き ・サバ梅肉手巻き ・黒ソイ塩焼き ドリンク ・瓶ビール ・松の寿 生酒 ・獺祭 純米大吟醸45 ・松の寿 夢ささら 結のポテサラ 味玉トッピング ベーコン分厚い! 食べ応えのあるポテトサラダ お通しはお刺身盛り♪ こしょうだいに、かんぱち いしもち! お通しから大成功! きゅうり1本漬け パッとでてくる、いいお酒の肴! 岩中豚炭火焼き ジューシー!さすが炭火焼き 表面香ばしくて美味しい サバ梅肉 手巻きで美味しくいただく! 黒ソイ塩焼き お店の人オススメ黒ソイ初めて食べた! 丸ごと1匹!脂のってて美味しかった♪ 日本酒も色々! 副店長さんの実家が酒蔵さん! 生酒から純米大吟醸、そしてそして副店長が妊娠12週と3日目の写真がラベルになっているおめでたい日本酒も飲んだ♪
質の高い京野菜をいろいろな調理法で楽しめるお店
お野菜最強酒場の系列店! 流石に4件目はなかなか食べられずアルコールを中心にガブガブ!鴨と九条ネギが最高でした!
〜洗練された大人が集う渋谷の隠れ家〜ワンランク上のお料理でおもてなし
昨年末ですが学生時代の友人達と忘年会で利用しました。他のグルメサイトやRettyでの評判が良いですね。 他の書き込みにある通りお店入口が分かりにくいので、写真の看板が目印になるのでご参考にしてください。 今回は 【飲み放題付】紅葉~もみじ~コース、2時間飲み放題が付いた厳選素材の和食を堪能できる特別コース 7,000円に飲み放題を予約しましたが、飲み放題プレミアコース+1,200円に変更しました。 前菜から〆のイクラの土鍋ごはんまでコース全体非常にクォリティが高いです。刺身の鮮度も良くて天麩羅の揚げ方も普通に高級料亭の技術があります。 本当にどの皿も美味しかったです(^^) 店内の雰囲気と言い、接客も丁寧でセンター街近くにこんな落ち着いた大人が静かに食事が楽しめるお店は稀有なのではないでしょうか?コスパは最強だと思います。 カウンター席もあるのでデートにも向いているでしょう。 個室は接待にも利用出来ると思います。 久しぶりのホームラン級の当たりで、非常に気に入りました( ̄∀ ̄) ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #落ち着く雰囲気 #新鮮なお造り #丁寧に作られた #接客が丁寧 #大事な接待に #大人デート #カウンター席あり #個室ありが嬉しい #コースがお得 #コスパ最高 #教えたくない隠れ家 #高級を手頃に楽しめる #予約必須 #リピート決定
鶏もつ煮込みがとても柔らかく絶品な昭和29年創業の老舗居酒屋
アキバのど真ん中、ここだけ昭和のままです。お店の外観、店内ともに時が止まったような錯覚を覚えます。メニューはまさに居酒屋のラインナップ。雰囲気だけで満足できました。
豊富なおつまみと新鮮な海鮮がいただける、名酒場の空気感漂う老舗居酒屋
【中野の老舗居酒屋で飲み会(゚∀゚)】 2階の座敷席を14名で予約し、利用させていただきました(≧∀≦) 昔ながらのスタイルで、安定のお料理ハズレなし これぞ大衆酒場という感じで地域に根ざしたお店です。 1階には、居心地良さそうに瓶ビールを飲む顔を赤くした先輩方が多数。 今は、モバイルオーダーを採用しているお店も多く、効率を考えればそちらの方が良かったりしますが こちらでは従業員さんが多くいて フェイストゥフェイスでオーダー対応しています 人の温もりが感じられるお店ですね #イケピー新聞 #中野 #大衆居酒屋 #瓶ビール
美味しいご飯が食べられる居酒屋さん
新橋、銀座界隈で人気のいっぱしさんを久しぶりに訪問。会社の新年会で利用しました。 名物のふわふわ卵焼きに新鮮な魚介コースで満足でした。 料理にこだわりたい時の宴会におすすめです!
石垣料理といえばここ、石垣島にある人気のマグロ専門居酒屋
石垣島の1番有名な居酒屋 予約困難でしたが、当日枠で入れました!! 最高に美味しすぎて感動しました✨ 石垣島行く方はマストです
日本酒の種類が豊富で日本酒好きには堪らないお店
祇園祭の平日のオープン10分前に着いたら1番でした! 娘と2人でお座敷の2名掛けに通されました。 メニューは少なく、娘はノーマルの贅沢めし 私は生しらすが追加されたより贅沢めし。 丼の海鮮は色々入っており美味しかったですし、最後の鮭茶漬けも美味しかったです! 一口お豆腐もしっかりした味やったし、茶碗蒸しも少量ですが付いてて良かったです(^^) 価格も1000円と1300円はお得だと思います(^^) ただ残念だったのが、焼き魚がめっちゃしょっぱかったのと、サラダのキャベツは昨日のだろうなと思われる色が悪く、臭いも少しありました。
自社漁船と契約漁師によって獲られた魚介類!鮮度折り紙付きの居酒屋さん
忘年会会食で使用しました 雑多とした居酒屋です 海鮮が有名なようです 値段的にも普通の居酒屋でした
表面はカリッ、中の餡はフワッの餃子が美味しい高輪台の餃子屋さん
東京3連投① 夜は東京の友達とずっーと行きたくて運良く予約が取れた高輪の「壇太」へ 小泉純一郎氏も通う餃子の銘店 時間は17:30 予約はオープンから2時間と制限があるが全く問題ない 小上がりのテーブル席に案内される とりあえず瓶ビールで乾杯 メニューに載ってないがもちろん餃子はあるので2皿オーダー 焼き上がりまでツマミはザーサイとニラレバ ビール2本目に入ったところで餃子が焼き上がる 1皿6個 小ぶりで味付けのしっかりした餡がみっちり入ってる 美味しい〜! 今まで食べた餃子のNo. 1をスーンと超える美味さに感動して直ぐ2皿追加 トマトサワーを注文 2皿目もあっという間に無くなる どーしてもご飯と一緒に食べたくてご飯と2皿追加 もちろんご飯にも良く合う! 〆のカレーや麺類も気になったが混んできて制限時間も迫ってるのでどうしようか悩んだがお友達が「〆は五反田で」とのことなので会計をお願いする ここは再訪決定だなw ご馳走様でした〜 #東京 #高輪 #超人気店 #壇太 #絶品餃子
鮮魚の美味しい新潟でも、特に美味しい居酒屋さん
☆新年シリーズ 初新年会 海鮮居酒屋(^^)☆ 取引先の新年会で"いかの新潟駅前店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"佐渡の宴会コース"でした(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 飲み放題メニューから瓶ビールで乾杯しスタート コースのラインナップが… 新潟の前菜珍味盛合せ 鯨ベーコン バイ貝 辛子茄子 サーモンいくらのせ 蟹の茶碗蒸し 特選お造り盛り合わせ 寒鰤 あわび デカっ(☆▽☆) 南蛮海老 たこ 村上牛のしゃぶしゃぶ 柔らかく美味しい! ひげにんにくの天ぷら のど黒佐渡藻塩焼き 大きく脂のって美味しかった! 佐渡産コシヒカリ使用 名物いかの墨の釜戸炊き銅鍋御飯 以上でした。 ハイボール、日本酒の清泉雪、吉乃川辛口などとマリアージュし楽しみ、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #新年会
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
北新地にある若者に人気の浪花ろばた頂鯛でビジネスディナー。この日は得意先とカジュアルなご飯。 個室、コースは予約せずにアラカルトでの注文です。 お店の名物の10種盛り合わせや、ピザなどを注文。 最初はビールで乾杯をして、その後は而今などの日本酒を頂きました。日本酒の酒類も豊富で、料理も美味しくお勧めのお店です。QRコードを読み取り注文するシステムですが、乗っていない日本酒もあるので、口頭でも注文できます。支払いは3人で2万円ちょっとです。
月~木は[2名様]から、金土日・祝日は[4名様]からご予約承ります。
【 高知県高知市堺町2-21 】 中央公園のラー博に来たけど食いたいラーメンがない! 美味しそうでもない! 葉牡丹さんで飲むことに(^^) フライ盛合わせ 煮込み豆腐 ハイボールを注文 暖かいし葉牡丹で正解(^^) ナマコ酢追加 酒も熱燗にチェンジ 桜ユッケも追加 美味しかった ごちそうさま