更新日:2025年03月11日
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
町屋造りの大人の隠れ家的居酒屋です。 看板横の細い脇道を進むと左側に入口があります。 八丁味噌がグツグツ煮え立つ江戸前シチュー 大きな大根のおでん盛りは味染み染みで柔らかい 苺とナッツの和物は甘いのに日本酒に合います ツナマヨ山葵醤油も優秀なツマミでした 最後はロースカツサンドで締め。 駅から離れてますが、楽コーポレーションらしい 雰囲気良くて何食べてもソツなく美味しい良店でした。
【築60年余りの古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋】
チーマーの闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム お通しは550円×2 オーダーは刺身盛り合わせ2人前1,980円、焼きカマンベールチーズ980円、砂肝アヒージョ1,280円、ネギトロ沢庵980円、アンチョビポテト750円 合わせたお酒はデュワーズハイボール590円×6 入口は正直わかりづらいけれど、このエリアに奇跡的に残っていた古民家を利用した空間はとってもおしゃれで開放的 フードはどれも美味しいし、店員さんはみんな若くて元気一杯だから多くのお客様で賑わっているのも頷きマーチ また一軒、この街で素敵な時間を過ごせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #刺身 #日本酒 #渋谷
囲炉裏を囲むカウンターで話題のジビエを。
このお店は蝦夷鹿、ウサギ、鴨、ラム、豚などのお肉を炭火焼きで頂ける珍しいお店です。蝦夷鹿、鴨などはレア目で豚やウサギなどはしっかり火が通ってる職人技が光ります。蝦夷鹿シュウマイもお肉たっぷりで美味しいです。ホールの店員さんも周りに目を配りながらテキパキと動いていて気持ち良く酔えました。
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
いつぞやの3軒目。 最近、いやここずっと元気の無い後輩と。 頂鯛は北新地にある®️★3の人気店です。 健康診断もあるのでトマトチューハイを注文。 お腹もいっぱいだったので、つまみにピザを注文。 店内は明るくて、おしゃれ。店員さんの接客も感じ良く人気なのも納得です。 軽くつまむはずのピザが美味しく、1枚、2枚と結局私が半分くらい食べてしまいました。 次は1軒目にまた利用したいと思いました。
津本式⭐️⭐️⭐️公認店‼️熟成魚‼️造り‼️創作料理雰囲気抜群な隠れ家風人気店
烏丸駅から四条通を西に向かって歩いて 狭い狸小路を曲がってありました 少し入る筋を間違えましたけど 無事に忘年会会場の2階座敷へ 掘り炬燵式でないから 足を崩すの大変で トイレも階下にあるので あの狭い階段転けたら大変だわ スタッフさんの配膳は凄いです お料理は魚料理を熟成させた刺し身は 初めてのお味 絶品でした
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
大名物レタス巻、豚バラ、豚バラしそ巻、トマト、アスパラ、カマンベール、ゴルゴンハニー、牛サガリ、炊き餃子、プライドポテトサワークリーム、ビール、六(ジン)ソーダ割り
パフォーマンスは必見、炙りしめ鯖が有名な和食居酒屋
これぞ渋谷!イメージするお客さんで賑わっていたお店でした。 お店の中心に設置されているロの字型?のカウンターでは調理している様子も観れるので、エンターテイメントとしても楽しめそうです。 和風と洋風のフュージョン料理なので、日本人だけではなく海外の方にも喜ばれそうです。 #三十五段降りる?
【月島駅 徒歩2分】異国情緒溢れるスペインバル!約100種の直輸入ワインに舌鼓
ようやく念願のフラメンコショーのある日のディナーへ。本来はコースを予約しないといけないみたいだったのですが、丁度祝日がフラメンコショーのある月曜日にあたり、相方と一緒に行けるなと前日にお電話。ご無理を受け入れて下さり(コース料理の材料が手に入らないけど、アラカルトで良いのなら)念願の訪問です。 この時はショーは一部18時半、二部19時半の二公演で、どちらも見ることが出来ます。 ステージの上に客席が作られており、大迫力でショーを観覧。お料理はアラカルトなので、早めにまとめて頼んで、なるべくお手間にならない様に。 ・生ハム盛合せ ・地鶏の白レバームース ・海老のアヒージョ ・子羊のチュレータ(ラムチョップ) レセンタール(生後3ヶ月から5ヶ月)とレチェル(生後3週間の乳飲み子 この日は2週間だったらしい) ・パエリア 等思いつくままにオーダー。 どれもとても美味しかったのですが、頼んでおきながら子羊が小さすぎて衝撃!感謝して頂く。 ショーはチャージがかかるステージサイドから見ましたが、やっている時に店内にいれば見れるので、雰囲気を味わいたい方は、それでもOKです!
鳥料理と気取らない ビストロ料理が主役 六本木の路地裏一軒家で大人カッコよく
乃木坂の鳥料理のお店 入り口がとてもわかりづらいですが、中はひろびろ! 飲み放題付きで6000円とリーズナブル #リーズナブルな価格設定 #飲み放題がお得 #ワイン飲み放題
創業16年 表参道駅徒歩2分‼ 地図無しでは辿り着けない、大人の隠れ居酒屋
豪華な送別会で個室利用。 表参道駅から少し離れた、まさに隠れ家的な立地です。 この日はシャンパーニュで乾杯! 生牡蠣や刺身、馬肉、オシャレなポテサラなどを食べて、最後はモツ鍋で締めるというフルコース。 接待利用はもちろん、友達同士やデートなどの利用にも最適です。 #まさに大人の隠れ家
『三ツ星級のチーズ&魚介料理をリーズナブルに』西新宿の本格隠れ家バル
新宿西口の知らないと行けないような場所にあります。 今回は2度目の訪問。 前回と同じく牡蠣食べ放題のコースをいただきました。 牡蠣が大粒で美味しい。 生牡蠣は本当にツルツル呑めてしまいます。 コースに含まれる牡蠣のパテがお気に入りで、毎回おかわりしています。 パスタも美味しくて満足でした。 また行きたいお店ですね。
個室有り|瀬戸内海・玄界灘直送の鮮魚で豪快な料理をご提供
三田の居酒屋さん! 2階の座敷にて。 ベンチャー三田会のメンバーで訪問。 昔ながらの居酒屋で、酒も料理もリーズナブル。 味も美味い♬ ご馳走様でした!
和モダンで高級感漂う空間◎ローストビーフやオマール海老がリーズナブルに頂けます!
創造料理?美味しい!!
道玄坂から1本入った袋小路にひっそりと佇む、雰囲気が良い居酒屋さん
カウンター、テーブル席、小上がりと色んな席あって料理も多用。使いやすくて居心地のいい、居酒屋で何だかんだずっと行ってます。
【恵比寿駅徒歩10秒】人気のかまくら席あり◎カジュアルに本格料理を堪能
スタイリッシュな落ち着いた雰囲気の中で、モダン和食が楽しめる居酒屋。 都内に数店舗展開されており、ここ恵比寿店は駅の東口真ん前、最近ユニクロがオープンしたビルの6Fにあります。 入口というか玄関からかなり広々していて、靴を脱いで上がるスタイル。 店内は全体的に照明落とし気味で、なかなか素敵な雰囲気。 中央には、この店の名物的存在でもある、かまくら席が。 通されたのは、奥の掘り炬燵的な席でした。 この日は、職場の歓迎会。 実は、歓迎される側の者です(^^) コースは、恵比寿店限定という、ウィークデイコース(4680円)。 【前菜】びんちょう鮪のユッケカルパッチョ 【サラダ】京とうふ藤野 牛蒡、蓮根、金胡麻の豆富サラダ 【揚げ物】フライドポテト バター醤油 【温菜】焼き枝豆 バター醤油仕立て 【メイン】総料理長自慢の特製ローストビーフ 【パスタ】博多熟成明太子うどん 【デザート】季節のデザート わらび餅 ドリンクは2時間飲み放題。 ビールがプレモルの瓶というのが、やりますね(^^) あとは、ハイボールやらサワーやらを、しこたま飲む♪ 雰囲気や接客も良いし、恵比寿店限定平日限定という縛りもありますが、この値段から考えるとコースも十分。 歓迎してもらう側が言うのもなんですが…(^^;; 多謝! #居酒屋
田町駅3分♪美味しい馬肉とがぶ飲みワインの店。コース2H飲み放題付4500円~
田町の跳ね馬 @田町 イタリアのスーパーカー、フェラーリのエンブレムは洗練されながらも気迫がこもったデザインだ。モチーフになっている跳ね馬が何かに挑みかかるような猛々しい様相を醸し出しているからだろうか。 このお店は豪快なグリル料理とがぶ飲みワインを楽しむ馬肉専門のお店。 入ってみると、店員さんのホスピタリティに驚かされる。こちらの様子を気遣って席を選んでくれたりと、とても丁寧な応対。店内は奥に深い造り。我々は奥の小上がりに案内された。これがまた良い空間。 とにかく、高タンパク低脂肪な馬肉を楽しもうと、料理の方はアラカルトで色々な馬肉を注文。 ◆馬刺し5点盛り ◆アンチョビキャベツ ◆馬肉100%のメンチカツ【美味】 ◆ピザ ◆アンチョビポテト ◆馬肉グリル【絶品】 ・肩ロース、サーロイン 入店時にチェーン店のような軽さを感じたが、なかなか本格的な料理が楽しめた。 刺身とグリルで感じる素材のクオリティの高さは格別に感じだ。 次回も是非。
レモンサワーと相性バツグンのからあげ!シェフこだわりの料理と各種ワインを満喫
絶品レモンサワー&から揚げが食べられるRetty★★人気店の「N.park」さん。 恵比寿駅西口から徒歩6-7分。 恵比寿ガーデンプレイス近く。 駅からだと、アトレ西館裏の丘を登りきった住宅街にある隠れ家的なお店。 ●純レモンサワー(700円) 看板メニューである、愛媛県岩城島のレモンを使ったウォッカベースのレモンサワー! 甘さを抑えて、爽快なレモンの味と風味をガツンとくらえる一杯!!最高です!! ●純から揚げ(6p800円) ここのから揚げは本気で美味しかった!! 鳥取県大山鶏を使用。 もも肉とむね肉の2種類を楽しめる。 低温でじっくり揚げられた鶏肉は、肉汁が詰まっていて、噛んだ瞬間の美味さが格別! 衣はサクサク!!中はジューシー!! そして、これがレモンサワーに合う!! シンプルな組み合わせですが、こだわり抜いて品質を高めた“レモンサワー × から揚げ”は極上のコンビネーションでした!! 最高過ぎでした!! ご馳走さまでした!!!
訪れた人の満足を大切にしたおもてなし。本物の食材で堪能する最高の和食
まだまだ鰤の季節だろうと鰤しゃぶがいただけるこちらに。 前にお邪魔したのはもう7年くらい前なので少し不安だったけど、そんな事は杞憂のやかの杞憂でした。 2人前にしてはだいぶこんもりと盛られた鰤、野菜、キノコ。 まずキノコを入れて出汁を取りつつ、野菜を適量沈めてから鰤しゃぶタイムスタート。 脂の乗った鰤をとれたての出汁の海に潜らせると綺麗な白に変わったその身を口に運ぶとひろがる幸せにあっという間に〆のタイミング。 こんなにも鰤、野菜、キノコの出汁が出たスープを無駄にはできぬと雑炊を選択。その期待は果たして正解であっという間に完食でした。
変わり種の串ものが人気の、デートにも使える落ち着いた雰囲気の居酒屋
賞味期限39秒の焼き鳥に興味がありGossoへ。鶏だけではなく、神奈川県内に自家農園があるとい野菜にもこだわっていました。私は元パティシエであり飲食や健康にも気をつかっているため、終始料理を楽しめました。
<JR恵比寿駅徒歩3分>「飲食×アート×音楽」を楽しむデザイナーズダイニング!
個室で友人と楽しく飲ませて頂きました! 恵比寿で賑やかめな個室飲み会ならおすすめです。