更新日:2025年03月04日
【1本100円~】熱々の焼きたて『やきとん』をビール・ボールと一緒に♪
何年ぶりだろうか浅草橋 西口やきとん 街は色々変わっても皿なんこつの美味さは変わらん✨ そしてホイスに出逢ったのも久し振り!
おでん食べ放題&飲み放題あり!2名様~OK!お母さんが温かくお迎え♪
同期(Ta・O・Ka・Wa・Ki)による送別会は、これまた私の希望のおでん! しかもおでん食べ放題&飲み放題という、おでん好きにはたまらないお店。 以前、四谷のお店には行ったことがあったんだけど、いつのまにか神田にも支店が出来ていたので、今回は神田店です。 (おでん屋@四谷) https://retty.me/area/PRE13/ARE6/SUB603/100000042896/965078/ 店の中に入ると、やっぱり屋台がある。 そりゃ屋台村だもんね(笑) その屋台を同期6人で囲むってスタイル。 やっぱりこの屋台の雰囲気、最高だね。しかも店の中だから寒くないし(笑) 本当は8人以上のみ可能なコースらしいんだけど、今回は特別に受けて下さったようです。 おでんは店員さんに食べたい具材を伝えて取り皿に取り分けてもらいます。 ■屋台貸切コース 4,000円 ※おでん食べ放題・飲み放題(2.5時間) ・大根、玉子、うずら串、こんにゃく ・厚揚、ピリ辛スタミナ、うずら串、こんにゃく ・じゃがいも、がんも、フランクフルト、餃子巾着 ・えのきベーコン、焼売、餅巾着、竹の子 ・ちくわぶ、玉子、大根、白滝 ・じゃがいも、玉子、白滝、昆布 ずーっとおでんにホッピーを呑んでたんだけど、そーいやだし割(熱燗におでんの出汁を入れたもの)があったっけかと、だし割を頂いてみたら、超絶ウマい!!!! おでんのお出汁のお陰で、日本酒の熱燗のほわ〜んとくるあのアルコールっぽさが消えちゃうから、普段日本酒を呑まない女性でもグイグイいけちゃうんじゃないかな。(気が付いたらべろべろになってるリスク大(笑)) いやはや、やはりここに来たらだし割り注文必須です。心も体も温まります。お忘れなきよう。 こんなに腹いっぱいになるほどおでんを食べたのは間違いなく初めてってくらい食べまくって、同期会終了。 超満腹!!大満足!! 冬に日本に戻って来たら是非行きたいお店のひとつだなあ。 再訪120%カクテイ!!! タイでもこんなに美味しいおでん屋さん、あるかなあ。。。 #おでん #ビュッフェ #ホッピー #マイベスト100 #マイベスト2017 (2017.12.18.Mon)
食べ飲み放題もやっております
神楽坂で行われた壮行会の二次会で利用。飯田橋近辺で鉄板の居酒屋、2軒目としては優秀で席数もあり軽いつまみも多くコスパがいいしふらっと気軽に寄れる。わさび巻きがかなりキツくアルコール吹っ飛ぶくらいのインパクトで鼻がすっきり通った思い出。
東京新宿、新宿駅西口のハルク裏に店を構える居酒屋
‘24/12/26 従兄弟忘年会2軒目は老舗の大衆居酒屋へ! #居酒屋 #忘年会 #やまと#新宿飲み会
タバコが吸える居酒屋
六本木の小路を入ると異空間のお店がありました。もろに昭和、煙草も吸い放題、レトロな時間が流れます。何でも頼める食べ放題・飲み放題2Hで何と@4,000円!?いやいや話題には事欠かないお店でした(^^)
早い!安い!うまい!けどちょっと賑やか!?な大衆居酒屋
本日、麻雀大会w うちのチームは大敗… 反省会です… 土曜の夕方からですが予約無しで7名入れました♪ 程よく飲んで反省w 雰2旨2薦2=★6
【ジビエ×居酒屋】鹿・熊・猪・山羊・兎・ワニ・駝鳥・ラクダ・カンガルー・鮫・トド
昆虫食を食べたくて行ってみました。 カニ味噌のようなタガメの中身が味的にはエグかったです。 船旅で、船が転覆して無人島生活ではこんな感じかな、と思いました。昆虫食、生はキツイけど、焼きなら行けるかも(笑)
『三ツ星級のチーズ&魚介料理をリーズナブルに』西新宿の本格隠れ家バル
新宿西口の知らないと行けないような場所にあります。 今回は2度目の訪問。 前回と同じく牡蠣食べ放題のコースをいただきました。 牡蠣が大粒で美味しい。 生牡蠣は本当にツルツル呑めてしまいます。 コースに含まれる牡蠣のパテがお気に入りで、毎回おかわりしています。 パスタも美味しくて満足でした。 また行きたいお店ですね。
【2024年2月海鮮丼バイキング再開!】 45分1700円♪
お酒を自分で作る方式の大衆居酒屋。魚がとにかく美味しい。
神田で呑むならすすむ!お酒がすすむ!会話も弾む!
少し奥まった分かりにくい場所で迷いました。 値段の割りに味も良くコスパ高いお店でした。 サラリーマンが多い印象ですが、女性客も。
【新大久保駅から5分】本場の味を完全再現♩超ジューシーな韓国式炭火焼きチキン!
ジャジャン麺とチッキンが美味しいです!辛いものが好きな方におすすめです。
五反田東口路地裏の激安居酒屋
謎のチェーン店が五反田にもあった。しかもセオリー通り 駅から離れてるし、店構えも不気味。普通の人はボッタクリの店では?と躊躇する(笑) 勇気を出して入店してしまえばそこは天国。 生ビールが安い!ハイボールも安い! 金の無い時のありがたい店。 料理は普通レベルでも、許せる♪ 画面入力なので、いまいくらかもすぐわかる。 都内には10軒以上あるらしい(笑) しかも店名は全て違いますよー。
牡蠣!牡蠣!牡蠣!づくしの古民家居酒屋♪
大井町で昼飲み。かき殼荘に初めて訪店。 生ビールはプラコップでお代わり20 円引き。 生牡蠣の食べ比べセット1,500円はちょっとお高い気がするけど、やっぱり食べておかないとね。 蒸し牡蠣は3人で1.5kgだそうで、1人辺り4個でした。他にも、牡蠣のアヒージョ、牡蠣フライ、牡蠣キムチなど、牡蠣づくしを堪能しました。
最強コスパ!日本酒&果実酒無制限飲み放題!新しいスタイルの居酒屋です!
錦糸町駅前。®️人気店。日本酒無制限飲み放題、寿司食べ放題、通風鍋付きで6,000円のコースで参加してきました。 寿司も通風鍋もクオリティ高く美味しかったです。 日本酒は80種類?それよりは少なかったようですが、日本酒好きな方にはおススメのお店です。 ビールとかは持ち込みになります。
\名物ビフテキ319円/名店とコラボの絶品ラーメンも味わえるコスパ最強肉バル!!
カジュアル・リーズナブルな肉バルならここ! 実は初めて伺ったビーフキッチンスタンド。 秋葉原店はAPAホテルに隣接しており駅からも近い。 ドリンクはビールやワインが主流なのかなと思いきや ホッピーもあるしナカがとんでもなく濃くてびっくりw お料理は名物のビフテキをはじめ、どれもお安く 色々な種類を食べたいときはもってこいのサイズ感で 2軒目にも関わらず結構がっつり食べちゃいました(笑) 味変アイテムも色々あり、食べ方無限大に楽しめちゃうなぁと思った! 他の店舗もお邪魔してみたい!ごちそうさまでした! #秋葉グルメ
\コスパ最強!昼飲み可/ステーキ酒場で名物〈ビフテキ〉を楽しむ◎
ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店に初訪問、ステーキ・アヒージョ・赤ワインを美味しくお値打ちに頂きました^O^ ステーキは好物の赤身、焼き加減もミディアムレアでとても良いです^O^ アヒージョは熱々、鶏肉と卵がマッチして、美味しかった^O^ 赤ワインは濃い目で好きなタイプ、しかもその名の通りこぼれんばかり、ボリュームあってとても良いです^O^ お通し 枝豆食べ放題 438円 こぼれワイン赤 439円 名物ビフテキ(50g) 318円 大山鶏と卵のアヒージョ 328円 合計 1,525円 アヒージョは最初卵なしで届きましたので、お店の方に見て頂きまして「ありませんね」とのことで出し直してくれました^O^ ご馳走様でした(^O^) #上京8軒目 #2日目6軒目 #2日目夜3軒目(この日のラスト) #paypay使えます #BEAF KICHEN STAND
“お財布が厳しいけど、一杯飲んで帰りたいな”そんな時は、是非当店へ!
2024年4月金曜に本会前のゼロにて訪店! 良心的な店あさひ@神田 レモンサワー@260円×2 マカロニサラダ@250円 ハムカツ@350円 2杯2品で〆て1120円! 安っw よーやく来れたw 神田駅北口から徒歩6分! 金曜日の18時40分はまだ座れましたw いつかは貸切してみたいなーと思いつつ、貸切イベントに行けなかったなーとふと思い出しましたw また神田飲みの際は是非来たい! いつまでも良心的なお店でお願いしますw! ごちそうさまでした!
【御徒町北口すぐ】昼から営業中!すべての酒飲みを虜にする絶品やきとん大衆酒場!
此方では立ち飲みで。 ハイボール 大(600円) 中はジョッキでは無かったので、此方にしました。 まずは 味噌テッポウ(220円) タン刺し(450円) をオーダー。 味噌でテッポウを食べたのは初めてですね。結構いけますね。 タン刺しは、このボリュームで450円は安いですね。 後ろにいたお客さんが「レバ生」って言っていたので、レバ好きの私はすかさずオーダー レバ生(109円) 表面を炙っていますが、表面だけで中は生。味噌を付けて頂きましたが、これも美味しい一品ですね。 こちらも気軽に入れるお店でした。 ご馳走さまでした。
【TVや雑誌で話題の人気店!】皮から手作りした本格中国家庭料理の餃子屋!!
品川駅港南口の品川フロントビルに入る中華料理店にてランチ。 新橋にある本店は食べ◯グ百名店入りの人気店、最近は週替りばかり頼んでたので、久々にレギュラーからニラレバーセット(1,000円)をチョイス。 しっかりと豚が主張するレバーに茶色い見た目とおり濃いめの味付けでご飯のお替り必須ですね、量もたっぷりですっかり腹パンだし、PAYPAYキャンペーン期間中で10%ポイントバックが嬉しい限り! #中華料理 #ニラレバー #レバニラ #ランチ #品川
一押しは牛鍋とうどんすき、大衆感溢れ、お得でお安く美味しい有名居酒屋
8月末の会社のイベント帰りに訪問( • ʖ̫ • )✫ 外観がオシャレそうなお店ですが、店内は長テーブルが並んでいてワイワイとかなり賑わってます☆ そんな中、注文のフードは色々ですが‥ こちらの常連さんオススメの『わさび巻』が罰ゲーム並に眉間に来る!! でもかなりハマるのでお好きな方は是非食べて欲しい(˃͈ દ ˂͈ ༶ )!!!! たこ焼きとみぞれのお肉は普通においしく、赤ウインナーもあまり好みじゃないけど、味付け強めでお酒が進む! というか他の料理もだけど、全体的に味付け濃い目かな? たまたまかもしれないけど、ポテトが塩振りすぎなくらいしょっぱかった(´⊙ω⊙`)笑 コチラに行く前にも飲み食いしてたため、満腹で数口しか食べてないけど、焼き鳥も肉厚でおいしかった記憶♡ 表参道で居酒屋があるイメージすらなかったけど、 結構遅くまで営業しているようなので、行き場に困ったらオススメかも(。•̀ᴗ-)✧ その時はまたわさび巻き食べにおじゃます♫