更新日:2025年04月10日
名物銀だら西京焼と舟盛~青ゆず寅の魚河岸料理~東京駅一望の個室、大テーブルで一献
丸ビルでランチ 日替わりランチ、 鮪頬肉竜田揚げ&揚げ出し豆腐を 頼みました。 白米が美味しい。 #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #和食屋#和食屋好きと繋がりたい
【函館駅3分】9トン特大水槽から獲れたての海鮮をその場で調理!函館で海鮮はここ♪
函館の海鮮満喫できて、一品一品間違えなく美味しいが、1人一万円以上は覚悟していかないと。
芸能人もお忍びで通う居心地のよい全席個室居酒屋。こだわりの和食と日本酒がおすすめ
✨詳細は@reyiistでチェック 道玄坂を登った上にある 渋谷で15年愛されるお洒落な和食店 人気メニューをいただきました! ◆刺身3種 マグロ、寒ブリ、ヒラメ 新鮮なお刺身を土佐醤油で いただきました。 日本酒が合います。 ◆スフレだし巻き ふわふわ食感の卵焼き だしあんと絡めて ◆トマトの リコッタチーズのカプレーゼ プチトマトが敷き詰められた 細長いお皿にリコッタチーズを絡めて 酸味と甘さがデザート感覚でいただけます。 ◆かにみそバター トッピングも可愛い一口サイズ ウキウキしちゃいます ◆肉寿司 雲丹・いくら・カニ 肉で巻かれたお寿司はボリューム満点 醤油で味付けしてあるので そのままいただけます。 ランチも営業されているので 次回は是非またお伺いします。 デートにも使える素敵なお店です❣️ #渋谷グルメ#渋谷ランチ #道玄坂グルメ#和食好きな人と繋がりたい #渋谷居酒屋#東京グルメ #グルメ女子
銀座駅、新橋駅から徒歩5分。元祖火鍋店!落ち着いた雰囲気でお楽しみいただけます。
鍋とカニを食べにお邪魔しました。 気さくなママがいつも笑顔で迎えてくれます。 蟹は、内子も沢山入っていてとても美味しいです。予約が必要です。 鍋は、2種類選べます。 寒い日には、体も心も暖まります。
まん延防止期間 2月20日までは21時閉店(20時LO) 期間中日祝日は休業です
2024/6月 ども❗ 6ヶ月ぶりの訪問です ⭐フレッシュスイカカクテル おぉ~スイカだね~❤️ 初夏のカクテルからスタート 旨い~❤️ スタンダードメニューの ⭐和牛水煙蒸し のスタイルが変わり 記念ディスカウント価格 食べログのVポイントが 利用できるお得感で予約 もちろん❗こちらの料理は 誰とご一緒しても好評番で とても美味しい~❤️ 私は 季節メニューと ご当地メニューが楽しみだ❗ お通しは山椒香るゴマダレで あえたスナップエンドウ とあさりのダシスープ 趣向を凝らしゲスト前で 仕上げるエンタメ性も GOOD❗ 初夏の季語に成るねぇ~❤ ⭐鱧切り落とし 夏は鱧だね~❤️ 京都出身の友人の好物 (私はご遠慮しときます) ⭐和牛水煙蒸し 野菜マシマシでスッポンと 鴨ダシでいただくという 水煙蒸しで脂を落とし 更にあっさりダシで野菜と共に いただきヘルシー感アップ❗ ⭐本鮪お造り いゃ~旨いなぁ~❤ ⭐安定の山崎ハイボールだ❗ ⭐くみあげ京とうふ 沖縄の天然塩は少し辛いので 少量で素晴らしい甘味が出る 豆腐が旨いって幸せ~❤️ ⭐ジンリッキー スッキリ❗旨いねぇ~❤ ⭐へぎそば 大好物の1口蕎麦 6へぎを 3へぎづつで〆ましょう~❤️ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
各種宴会にも◎♪五島直送の新鮮な肴を贅沢に堪能下さい♪
南部会の2023年ちょい早忘年会にて訪問してきました 今宵のメインはサバのしゃぶしゃぶ 食べ方は鍋に3秒湯通ししてポン酢に漬けて食べる シンプルで美味しい 個人的には2秒フラットが丁度良かったです あっと言う間に完食 もう一皿追加したいぐらいでした 店内は掘りごたつ席を利用させてもらいくつろげました 飲み放題にプラス550円でスペシャルな飲み放題プランに急遽変更して佐賀県と岐阜県の冷酒と新潟だったかな熱燗も頂きました ご馳走様です #天神 #7階 #忘年会 #今年も色々ありました #トイレの10か条
【お知らせ】東京都が定める感染症対策に則り、営業をしております
2024/9/20 全然上手く撮れてないけど10年ぶりに汐留の響行った。
シェフ自慢の本格アジア料理をお楽しみいただけるアジアンダイニング!!
いつもの海鮮ではなくて、牛肉の焼そば。 肉の旨みとシャキシャキの小松菜のハーモニー、筍も名脇役で良い仕事をしている。 大変美味しゅうございましたが、随分と値上がりしましたネ! 最後に、焼そばには練り辛子をつけていただけることを切に願っております!今日はお願いしたら真っ赤な刻み唐辛子でした。
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
贅沢な空間使い!上質な空間で会食などに最適なお店さん♪<禁煙/クレジット可> 仕事の忘年会で利用した「ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店」さん。 お店はその店名の通り、ヒルトンプラザウエストにあり6階にあります。 店内は超絶天井が高くて、中2階の個室席があったり、テーブル席、カウンター席とかなり広くて贅沢な空間使い。 料理はコース料理なので、色々と出てきます。 内容は下記。 ■先付 聖護院大根の蟹餡掛け ■造里 寒鰤の薄造り 河豚皮と紅芯大根の煎り酒ジュレ掛け ■土鍋 真鱈の吟醸昆布蒸し 柚子鬼おろしダレ ■揚物 蓮根の海老真丈挟み揚げ ■凌ぎ 帆立と菊菜の黄身酢掛け ■主菜 国産牛ステーキと伊予美人の雲丹醤油焼き ■食事 芹そば どれも、美味しく頂きました♪ ボリューム感はそこまでないので、量より質な方に向いていますね。 飲み放題の種類にシトラスハイボールというフルーツ系のハイボールが充実してるのが印象的でした。 喫煙可能場所は建物の共有の喫煙スペースで、野外なので上着来ていかないと後悔します^^; 普段使いするというよりは、会食やデートなどで利用するお店さんだと思いますので、また仕事関係などで来たいと思います。 ごちそうさまでした。
みなとみらい駅直結◆夜景デート◆特典付記念日コースが人気!宴会コースがお得に!
みなとみらいのホテルから徒歩圏で外に出ようか、となると和洋あり、肉肴野菜あり、ほろ酔いバリエーションとなって、此処になって。ハズレなし。
【鴨川・東山の夜景パノラマビュー★】開放感のある空間で、自慢のパスタをどうぞ!
大学からの思い出の場所。鴨川眺めながらのんびり。ここのイカスミパスタとカラスミのパスタがお気に入り☆バー使いもダイナーとしても、夜カフェも可。ランチタイムもやってます!
選りすぐりの全国各地の美味しい土鍋で炊き上げるお米とおかずとお酒を堪能できるお店
土鍋ご飯をいただきました。 固めで粒が立っており、それだけでも香り、甘みを存分に楽しめるお米で絶品でした。 梅干や卵など、素朴な食材でそのものの美味しさを楽しむのがおすすめです。 また来ます!
【都庁前駅徒歩2分】創業40年・安心と信頼の実績/ー板前が創る本格和食とご宴会ー
忘年会はもつ鍋が食べたいとのリクエストでこちらに。 コースではなくアラカルトにオーダー。 この季節は白子ポン酢がとっても美味しいですねー。 #もつ鍋 #白子ポン酢
ご接待や宴会、デートなどのご利用にどうぞ! コースご予約も承ります!!
東京駅、KITTE丸の内のビルの中にあるお店。 ホルモン味噌炒め定食をオーダー。 国産牛もつを使用した味噌味の炒めものがメイン。 ご飯とお味噌汁がおかわり自由で1200円なので、コスパはいいです。がっつり食べたいときにいいですね。
武道家として齡30年を数える今年、両肩腱板断裂、左人工股関節から武道家としての新たな再起と飛躍を願って、創作和食を食べてみました。38階からの光景からは、思わずこの世界は大東拳友会の物だ!と叫びそうになりました。この料理と景色に合わせたお酒は、福岡の千秋蔵でした。
東京湾の絶景と本格和食を愉しむ
2015/6/14訪問 有名な響のお台場店。イワシの天日干し炙り、チーズ盛り合わせ、牛すじと九条葱の牛ぺい焼き、角煮の炊き込みご飯などを注文。響のお台場ともなるとレインボーブリッジ一望できて雰囲気最高の角煮とろとらで酒、料理は高めだけど是非また行きたい!
【都庁前駅徒歩3分】個室で愉しむ神戸牛と本格板前和食/個室最大70名様可
接待で個室のテーブル席を使用しました。 落ち着いた雰囲気で、料理もとても美味しかったです。 2点残念な部分がありました。 ・忙しかったのもあり、2回呼び鈴鳴らさないと来てくれませんでした。 ・食事をしている部屋の外側で、店員さんが何かに腹を立ててたようで、大きな声で暴言を発していることがありました。 お客さんとも会話が止まり、あまり良い気持ちではなかったです。 とても良いお店だっただけに少しもったいないと思いました。
【女子会・デートにおすすめ】本格シカゴピザとクラフトビールをおしゃれな店内で♪
赤レンガ倉庫へ♪ ランチは、シカゴピザを〰️ ハンバーグも一緒に(๑◕ˇڡˇ◕๑) わたしには、チーズのなかなかのクド、しょっぱさでした笑 好きな人は、美味しいのだと思いますଘ( ᐛ ) ଓ
関西出汁のおでんと様々な酒器で味わう日本酒の数々をご堪能ください。
鶴橋で焼肉食った後に京橋で飲もうと降りたけど、急遽、連れの気が変わり、梅田のグランフロントへ!フロアーテーブルにすわり、ワインと生ハムをオーダーし、日本酒バルさわらさんで焼き麩をオーダー!焼き麩はモチモチで美味しかった〜!
オープンエアなテラスは天神随一の開放感!新鮮な魚介やお肉が楽しめる炉端焼き。
私、ここの景色が好きなんです(笑) 今の季節は窓が開いているのでとにかく気持ちがいい。 ずっと外を見ていたくなります。 そんなお店です。 一人で行けるなら、最高なのになぁ~ #記念日デートにおすすめ #女子歓喜度高い