池袋西口の飲み屋街にある居酒屋。 今回は2度目。 隠れ家的な風情ある店構え。 低くて狭い入口をくぐって店内に入る。 階段を上って2階席へ。 奥に座る。 生ビールで乾杯。 料理はお新香の盛り合わせから。 4種類。 まずまず美味しい。 揚げなす。 大根おろしがかかっている。 シンプルだけど美味しい料理だ。 だし巻き玉子。 上品な味で落ち着く料理。 この日のあたりつまみは海老とチーズの湯葉巻き揚げ。 食感も味も良い。 ビールが進む。 追加したタコ吸盤。 紅葉おろしにポン酢。 ワカメが入っていてさっぱりする。 食感も楽しい。 ホタテ焼きはしめじも入っている。 これもあたりだ。 値段は決して安くはないが、雰囲気も良いし料理は美味しくて大満足。
口コミ(202)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
全部美味しくて言うことなし! つくねが、めっちゃうまかった! だし巻き卵、鰹出汁聞いてるのと、粉が少し混じってて、美味しかった! 料理が美味しくて、 あれもコレもと頬張り、 酒も飲まず食い倒れました!
小さな扉が目印の居酒屋さん。このエリアでは比較的落ち着いた雰囲気のお店です。 お刺身盛り合わせはちょっと割高な気もしますが、種類も多く厚切りなのがよかった。ごぼうの唐揚げがおいしかったです! 日本酒の種類が豊富なのと、ちびちびつまめる系のメニューも多くてついつい飲み過ぎてしまいました。 神楽坂にも姉妹店があるのですが、場所柄かこちらのほうが客層も若くわいわいガヤガヤですね。とは言え内装は古民家風で、大人も楽しく飲めるお店です!人気店なので予約がおすすめ。ごちそうさまでした。
入口は小さいけど、店内は広い。コスパの良いお店。スピード感ある大衆居酒屋。 #池袋 #居酒屋 #駅近で嬉しい
決起集会❗️ 来週からいよいよ会社のウォーキングイベントがスタート! その前にチームのキックオフミーティング^o^ 店内は古民家風の内装で入口の狭さからは想像できないほど広い店内。 各自のウォーキング目標歩数などを聞きながらいただいたものは以下の通り。 手毬寿司、浅利のお椀、唐揚げ、サラダ、マグロのカマ焼きなどを肴にビールの後は喜久泉、九頭龍、とび辛。 ここはアラカルトで色々頼むのも良いけど、 2.5時間飲み放題付きコース5000円はリーズナブル。 2階の半個室の席で周りから隔離されてるので邪魔されずしっかり呑めました(^。^) #古民家風 #創作和食