更新日:2025年03月04日
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
町屋造りの大人の隠れ家的居酒屋です。 看板横の細い脇道を進むと左側に入口があります。 八丁味噌がグツグツ煮え立つ江戸前シチュー 大きな大根のおでん盛りは味染み染みで柔らかい 苺とナッツの和物は甘いのに日本酒に合います ツナマヨ山葵醤油も優秀なツマミでした 最後はロースカツサンドで締め。 駅から離れてますが、楽コーポレーションらしい 雰囲気良くて何食べてもソツなく美味しい良店でした。
肉バル×クラフトビール×日本酒×こぼれスパークリング
そう、ここ安いんですよね。 5千円くらいのコースでおなかいっぱいになります。 おじさんには手に余ったので若い子向け。 かといって、質悪いわけではありません。 サービス良すぎてお店が消えてないことを願い、おすすめ。
【築60年余りの古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋】
チーマーの闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム お通しは550円×2 オーダーは刺身盛り合わせ2人前1,980円、焼きカマンベールチーズ980円、砂肝アヒージョ1,280円、ネギトロ沢庵980円、アンチョビポテト750円 合わせたお酒はデュワーズハイボール590円×6 入口は正直わかりづらいけれど、このエリアに奇跡的に残っていた古民家を利用した空間はとってもおしゃれで開放的 フードはどれも美味しいし、店員さんはみんな若くて元気一杯だから多くのお客様で賑わっているのも頷きマーチ また一軒、この街で素敵な時間を過ごせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #刺身 #日本酒 #渋谷
囲炉裏を囲むカウンターで話題のジビエを。
このお店は蝦夷鹿、ウサギ、鴨、ラム、豚などのお肉を炭火焼きで頂ける珍しいお店です。蝦夷鹿、鴨などはレア目で豚やウサギなどはしっかり火が通ってる職人技が光ります。蝦夷鹿シュウマイもお肉たっぷりで美味しいです。ホールの店員さんも周りに目を配りながらテキパキと動いていて気持ち良く酔えました。
一風変わったご飯物や蕎麦など、面白い創作料理を味わえる和ビストロ
中目でこのコスパは、すごい…! ご飯もとても美味しくて、友人たちとワイワイ食事を楽しめました。おばんざいは盛り合わせがおすすめで、明太子のアヒージョは必ず頼むべし◎ 締めの牡蠣ご飯も最高でした! #中目黒グルメ #中目黒居酒屋 #コスパ最高
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
いつぞやの3軒目。 最近、いやここずっと元気の無い後輩と。 頂鯛は北新地にある®️★3の人気店です。 健康診断もあるのでトマトチューハイを注文。 お腹もいっぱいだったので、つまみにピザを注文。 店内は明るくて、おしゃれ。店員さんの接客も感じ良く人気なのも納得です。 軽くつまむはずのピザが美味しく、1枚、2枚と結局私が半分くらい食べてしまいました。 次は1軒目にまた利用したいと思いました。
津本式⭐️⭐️⭐️公認店‼️熟成魚‼️造り‼️創作料理雰囲気抜群な隠れ家風人気店
烏丸駅から四条通を西に向かって歩いて 狭い狸小路を曲がってありました 少し入る筋を間違えましたけど 無事に忘年会会場の2階座敷へ 掘り炬燵式でないから 足を崩すの大変で トイレも階下にあるので あの狭い階段転けたら大変だわ スタッフさんの配膳は凄いです お料理は魚料理を熟成させた刺し身は 初めてのお味 絶品でした
50種の樽ワインが30分290円で飲み放題!A5和牛料理と楽しめるお店!
ワイン墫の時間制飲み放題。 フランス、イタリア、フランス、チリ、アメリカ(カルフォルニア)など、あれもこれも旨し。 そして、和牛。 霜降り和牛鍋が目玉とのこと。 いゃあ旨い。 そして、一番いいのは店長はじめとした店員さんとお店の雰囲気が絶品!
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
大名物レタス巻、豚バラ、豚バラしそ巻、トマト、アスパラ、カマンベール、ゴルゴンハニー、牛サガリ、炊き餃子、プライドポテトサワークリーム、ビール、六(ジン)ソーダ割り
パフォーマンスは必見、炙りしめ鯖が有名な和食居酒屋
これぞ渋谷!イメージするお客さんで賑わっていたお店でした。 お店の中心に設置されているロの字型?のカウンターでは調理している様子も観れるので、エンターテイメントとしても楽しめそうです。 和風と洋風のフュージョン料理なので、日本人だけではなく海外の方にも喜ばれそうです。 #三十五段降りる?
【月島駅 徒歩2分】異国情緒溢れるスペインバル!約100種の直輸入ワインに舌鼓
ようやく念願のフラメンコショーのある日のディナーへ。本来はコースを予約しないといけないみたいだったのですが、丁度祝日がフラメンコショーのある月曜日にあたり、相方と一緒に行けるなと前日にお電話。ご無理を受け入れて下さり(コース料理の材料が手に入らないけど、アラカルトで良いのなら)念願の訪問です。 この時はショーは一部18時半、二部19時半の二公演で、どちらも見ることが出来ます。 ステージの上に客席が作られており、大迫力でショーを観覧。お料理はアラカルトなので、早めにまとめて頼んで、なるべくお手間にならない様に。 ・生ハム盛合せ ・地鶏の白レバームース ・海老のアヒージョ ・子羊のチュレータ(ラムチョップ) レセンタール(生後3ヶ月から5ヶ月)とレチェル(生後3週間の乳飲み子 この日は2週間だったらしい) ・パエリア 等思いつくままにオーダー。 どれもとても美味しかったのですが、頼んでおきながら子羊が小さすぎて衝撃!感謝して頂く。 ショーはチャージがかかるステージサイドから見ましたが、やっている時に店内にいれば見れるので、雰囲気を味わいたい方は、それでもOKです!
鳥料理と気取らない ビストロ料理が主役 六本木の路地裏一軒家で大人カッコよく
乃木坂の鳥料理のお店 入り口がとてもわかりづらいですが、中はひろびろ! 飲み放題付きで6000円とリーズナブル #リーズナブルな価格設定 #飲み放題がお得 #ワイン飲み放題
創業16年 表参道駅徒歩2分‼ 地図無しでは辿り着けない、大人の隠れ居酒屋
豪華な送別会で個室利用。 表参道駅から少し離れた、まさに隠れ家的な立地です。 この日はシャンパーニュで乾杯! 生牡蠣や刺身、馬肉、オシャレなポテサラなどを食べて、最後はモツ鍋で締めるというフルコース。 接待利用はもちろん、友達同士やデートなどの利用にも最適です。 #まさに大人の隠れ家
【新橋の隠れ家】青森県直送馬肉と地鶏の専門店。名物の歌麿鍋は絶品!
馬肉大好きなので、この前新橋の馬並み家さんに行ってきました初めて訪れたのですが、すき焼き、焼肉、お刺身その他色んな馬肉を味わえて最高でした!満腹で焼肉は頼めなかったので、今度は焼肉にチャレンジしたいです!
様々なお味噌でいただく野菜はお酒も進む、お味噌料理がメインのお店
飲み放題付きコースにしたからか?そんな味噌味噌した料理ではありませんでした。 が、どれもおいしく、店員さんも気持ちよく接してくれて良かったです!
『三ツ星級のチーズ&魚介料理をリーズナブルに』西新宿の本格隠れ家バル
新宿西口の知らないと行けないような場所にあります。 今回は2度目の訪問。 前回と同じく牡蠣食べ放題のコースをいただきました。 牡蠣が大粒で美味しい。 生牡蠣は本当にツルツル呑めてしまいます。 コースに含まれる牡蠣のパテがお気に入りで、毎回おかわりしています。 パスタも美味しくて満足でした。 また行きたいお店ですね。
目の前で最後の調理をする等のパフォーマンスが面白い創作料理を出す居酒屋
飲み放題付1人4400円で宴会です。 料理は店主任せで何が供されるかは不明です。 なれどお腹いっぱいになることは必定。 美味しくてボリュームあって、なかなか素敵でございます。 酩酊故に写真は撮りきれておりません。兎に角、料理は山盛りでした〜。笑
博多で大人気!もっちもちの絶品手打ちうどんが頂ける、うどん居酒屋さん
【楽しい仲間と美味しい肴と酒♪ うどんの締めはさすがです】 リッティ南部会でお邪魔しました。 うどん居酒屋ってなんぞやと思っていましたが、締めのうどんはツルツルの舌触りにしっかりお出汁でした。ご馳走様でした。 #うどん居酒屋、流石です!
個室有り|瀬戸内海・玄界灘直送の鮮魚で豪快な料理をご提供
三田の居酒屋さん! 2階の座敷にて。 ベンチャー三田会のメンバーで訪問。 昔ながらの居酒屋で、酒も料理もリーズナブル。 味も美味い♬ ご馳走様でした!
福岡県民が作る博多っ子の愛する本物の ”博多もつ鍋” ”とりかわ” を池袋で!
モツがプルプルで美味しかったです。一品料理のモツ明太煮込みは珍しく、初めて食べましたが、美味しかったです。リーズナブルで使いやすいお店だと思います。