更新日:2025年04月21日
きんめ鯛のお料理と湘南の地野菜、全国の日本酒が楽しめます‼
お目当は地きんめ飯 いくら、卵黄、きんめが並んだ最高の見た目... それになんと卵黄の数は選べるのです、迷わずマックスの3個に ごまだれをかけるのをオススメされてたけどこれかけちゃうとごまの味だけになっちゃうので醤油で食べました() 最後はお茶漬けにしてくれるのもわかり手すぎる レモンサワーも一味違った美味しさだったし、お腹いっぱいすぎて食べれなかったけど他のメニューも絶対美味しいだろ!ってライナップがずらりだったのでまた行きたい
ワインと野菜が楽しめる居酒屋さん
野菜鍋をキラコンにした京都でめちゃくちゃ勢いのある会社さん!カンブリア宮殿にも出ていて農家直送の野菜が食べられる。 最近のお野菜は品種改良されてるせいかすごく食べやすくて、昔のクセのある野菜が好きな僕にはなにか物足りず...でもこちらのお店でいただくお野菜は本当にどれもパンチが効いてて美味しい! いやー、東京にも類似のお店が増えてきたのでまた開拓してみたいと思います!
コスパ良しの、新橋焼きトンやさん。シロレバが特にオススメ!
やきとんユカちゃん。 新橋の人気やきとんユカちゃんへ後輩4人と訪問。 生ビールが800円とやはり大阪から来ると高く感じてしまいます。やきとんは適当に、ハラミ、カシラ、シロ、赤ウィンナー、もつ煮などを注文。 ハッピーのセットは共有不可だったので、私は2杯目からカップワインを頂きました。 お肉はどれも美味しいですね。大阪ではなかなか食べれないやきとんを食べれて良かったです。
日本酒と創作和食料理が楽しめる名古屋駅からも徒歩5分のお店
会社の宴会で行った。料理は彩りがいいものが多い。個室もあってよかった。
東武東上線大山駅から徒歩5分!囲炉裏と藁焼きで楽しむ極上の隠れ家居酒屋!
板橋バルが現在開催されており、藁焼が名物のこちらへ。なんと、藁焼とドリンク一杯で600円程度でお得に食せました♪ 藁焼をはじめて食したが、藁の香りが懐かしく、そして魚も肉のレア加減が絶妙に美味しい✨✨ 飲み物も自家製シロップのレモンサワーやオレンジサワーなどあり。 メニューもこだわりが詰まった一品が多く、一品500円から1000円の間。 雰囲気もカウンセラーなど良いので、デートで使っても、しっぽり話せそうで良い店でした。
スカイツリーで世界中のビールと相性抜群の料理の数々♪
休みの日にスカイツリーへ 飲兵衛なので理由を見つけてお酒飲みがち 今日も休みだしねと謎の理由づけと共に選んだのはこちらのお店 レストランフロアの端にありました 店外にはビール瓶がずらり 店名もわかりやすいのでビール飲むぞ!とエンジンがかかります どれもサイズが大きいのでぽんぽん頼むのは注意かも お肉の盛り合わせにしたらとんでもないゴロゴロ肉がきて思わず笑ってしまった 迷ったらこれで十分なサイズ感でした ビールは飲み比べにしたのですが1杯1杯の量がしっかりあって嬉しかったな、飲み過ぎ注意
【SNS映えするファミレス⭐︎】大人も子供もを楽しめる子連れに人気のレストラン♪
平日のランチタイムで予約なしで伺いました。子供連れの対応力が人気で、いつも満席らしかったので、オープンから10分後に行っても40分ほど待って、入店。一つ一つの席が、広々としていて、メニューも多いです! 離乳食については、3段階のお粥の柔らかさと味が違うメニューがあり、無料サービスで、驚きました! デミグラスハンバーグや、シンプルなサラダ、エビのビスク、ナポリタン、イワシのアヒージョ、黒毛和牛の生ジャーキーをアルコール類とオーダー どれも美味しく満足でした! 90分制なので、割とタイトかと思いましたが、混雑してても、料理提供はそんなに遅く無かったので、ゆったり過ごせました!
ランチ(11:00~17:00)、金・土・日曜日のご予約はお電話でお願いします。
ランチをした後にデザートをいただきに来店しました。 クリームあんみつのセットでエスプレッソをいただきましたー!若い綺麗なかわいい店員さんがいる素敵な喫茶店でした。店員さんのアドバイス通り、クリームあんみつのアイスはカフェオレアイスを絡めながら食べるととても美味しかったです。テイクアウトのいなり寿司がやってなかったので残念でした。食事も美味しそうなので次回試してみたいです。
◆渋谷駅直結1分◆個室・VIPソファ席でランチ◆飲み放題付コース2980円~
前の会社の先輩方と久々の会食に利用。全体的にエスニック料理のクオリティが高く賑わいのあるお店でした。人口密度が高かったので出来ればもう少し仕切りを設けて貰えるとなお良い。
【二子玉川から徒歩2分】180席の異空間で価値ある時間を。
使い勝手よいイタリアン。 この日も買物終わりのランチで利用。 ココはいつ来てもめちゃくちゃ賑わっている。 真蛸とセロリのセヴィーチェ、トンノピザ、ポルチーニのリゾットを注文。 一品一品ボリュームは少し多めなので取り分けて食べるスタイル。 流石に全て美味しい。 ご馳走様でした。
【新宿三丁目駅1分】日本の洋食店がコンセプト◆金谷ホテル伝統の味をご堪能あれ♪
心友と、新宿へ義理チョコ買いついでにランチ。店内ちょっと薄暗いけどかなり落ち着ける空間です OZmallでランチコースを予約していて、小さなクラフトビールつきでうれしかった。赤身肉もおいしかったです☺︎ なかなか新宿で落ち着けるランチも珍しいので、オススメ。 ★★★★☆ 2025.02.08
さいたま新都心西口デッキ直進徒歩2分!3時間飲み放題付プラン4,000円より♪
お友達と一緒にお誕生日パーティーで使用しました 飲み放題付き6000円のコース とっても美味しくて量もちょうどよかったです
軽い飲み会にぴったりな、ミッドタウン中と思えない、カジュアル居酒屋! ミッドタウンのレストランは、単価が高いからあんまり行ってなかったけど、ここは良心的。 いい意味で、普通の居酒屋!ご飯も美味しい。唐揚げがウリっぽい☺️ カウンターにはデートっぽい人たち、テーブルには会社帰りの人たちと、使い勝手が良さげなお店だ✨ 食べたのは、トマトサラダ、唐揚げ2種類(おろしポン酢、油淋鶏風)、焼豚煮卵、ハムカツ。唐揚げの一つ一つが大きくてよい☺️ また軽い飲み会で使おうかな!
【溜池山王駅から徒歩2分】各所で話題の野菜料理専門店が9月13日に赤坂にOPEN
外食が多くて野菜不足なんだよねー なんて話をしていたら、友人にコチラを おすすめされました。 野菜から始まって野菜で終わちゃうの かなと思ってましたが コースでチーズに始まりケールの野菜 かぼちゃやお芋など、畑で採れたもの の良さを最大限活かすお料理が多くて 野菜は野菜もしっかりと満足感がありました。 その後にお肉や追加で焼きおにぎりが あって、満足感がありつつ罪悪感が少ない ディナーになって忘年会シーズンの集まり にはもってこいだなと感じました。 場所柄か外国人のお客様も多く他にも 系列店があるようなので、お店によって 雰囲気が違うと思うので、別の系列店も 今度行ってみたいなと思いました。 ご馳走様です。
ランチ・ディナー・カフェ◇6つの業態が一箇所で楽しめる『アメリカンフードホール』
お店の見た目だと、敬遠しそうだが、価格、味、が最高!他の店だと1000円する野菜炒めが、490円 味も同等以上の美味しさと、新鮮さ! おすすめです! ここは新宿にあるけど、中国大陸にあるお店!
【吉祥寺徒歩4分】新感覚ベトナムフレンチが楽しめる!ヘルシーな一品が自慢の人気店
お昼から飲み放題付きプランがあるお店 呑助の連れがセレクトしてくれて来店 なんと店内は女性客(ほぼマダム)100%でした笑 たしかにカフェっぽい明るい店内なのでサクッと入りやすいです。 あとエスニック系のお店ってなんか女の人の比率が高い気がする ご飯は結構がっつり ぷにぷにの生春巻きはしゃきしゃきぺろりでありつつ食べ応えあるし、練り物なども結構お腹に溜まります 最後のトムヤム麺のときにはかーなり腹パン (スパークリングおかわりしすぎたというところもありますが) この内容の割にはコスパも申し分ないのでそれこそママ会などにも良さそうです。
◆肉の饗宴◆ 西新宿駅徒歩6分|コスパ最強!名物ビフテキとスピードメニューの宝庫
ランチタイム。すごい煮干しラーメンののぼり旗に惹かれ訪問。凪監修の煮干しラーメン。ほぼ凪のままなんだけど、真っ赤なチャーシューはこの店オリジナルかな?煮卵入りで1068円。普通に美味しかったです。
40名以上の宴会が大好評♪大人気パンケーキ×シェフ特製グリル料理の良いとこ取り!
トルコライスなるものを初めていただきました。ケチャップライスの上にスクランブルエッグとトンカツ、そこにデミグラスソースをかけてあります。とても美味しうございました。 何より安い!
20240919 仲間飲み会 2次会 ほぼ食べれず 飲みまくり 写真は沼うまパン 美味しく頂きました
みんなでワイワイ楽しめる沖縄料理居酒屋。本場の味がお得に楽しめる
15時から一軒目。 ビールのあとホッピー。