更新日:2023年08月29日
何時に行っても混雑している人気ぶり、渋谷の本格的寿司店
お寿司は200円台を中心に、お刺身などのメニューが豊富です。 カジュアルなお寿司屋and居酒屋といったところです。 白身三点盛り、ゲソあげ、お鮨を少々注文。 お鮨は酢飯多めのボリュームあるタイプ。活気のあるおじいちゃんが握ってくれます。 女性スタッフさんはドライな接客でした。 渋谷にいることを忘れるようなタイムスリップした昭和感があるお店です。 #仕事帰りに #友人と・同僚と #カウンター席あり #お一人様OK #カジュアルに使える
渋谷の夜景が広がる、ウッディな雰囲気漂う寿司屋。
会食にも、仲間とのちょっとしたご褒美にもつかえる使い勝手抜群の権八さんの寿司! 途中のお魚が好き
円山町の路地裏にひっそり佇む隠れ家的なお寿司屋さん
このコースのパスタはホントは牡蠣とポルチーニのタリオリーニだったんだけど、シェフのスペシャリテのひとつであるラビオリに変更してもらいました。 ひとくちで食べると口の中にカルボナーラが溢れてウマー! どの料理もおいしくて大満足。 そしてメインのランプステーキは分厚いカットで口の中いっぱいに肉を感じられて幸せ。2種類あるうちのひとつの茶色い塩がなんだかおいしかった。 添えられている野菜は塩を付けずにそのまま食べると野菜の甘みが感じられておいしかった〜。 デザートもその後のミニャルディーズも◯。 コースでお腹いっぱいだったんだけど、カレーもおいしいらしいと聞いていたので追加しちゃいました!しっかりスパイス感じる本格派カレーで良かった。 次来たらハーフサイズでお願いしたいかなぁ。 ◯Charles de Cazanove Tête de Cuvée Champagne N.V. 合わせて飲んだシャンパーニュはしっかり厚みのある味わいで肉とも好相性。
回り寿司よりリーズナブルだが、味のクオリティはどれをとっても最高
雰囲気:寿司屋 入りやすさ: 狭め 清潔感: 有 店員: しっかり 頼んだメニュー:ランチセット 量: ちょうど良い 味:美味しい 、立ち食いってすごい コスパ: 良い 2回目来店: 有 インスタ蠅:蝿蝿
渋谷駅から徒歩3分。いつでも新鮮なネタが食べられる美味しいお寿司屋さん
【渋谷、江戸前寿司をサクッといただけるランチ】 渋谷のTOHOシネマズの下にある寿司屋。 なんだかんだで今まで来たことがなかった。 特選ランチ握り 1350円をオーダー。 大将の喋りがとてもいい感じです。 店もビル施設内にある店舗ですが、 落ち着いてていい感じ。 ●鮪の赤身2カン ★ ●真鯛 ●烏賊 ●サーモン ●赤海老 ●鰯 ★ ●蟹の軍艦 ●ネギトロ軍艦 ★ ●玉子 ●煮帆立 ●鮭のハラス巻き 鮪はねっとりした食べ応えとコクがうまい。 鰯が軽い酢締め、とろける。 ネギトロ軍艦はトロっとした脂が旨かった。 渋谷でサクッと鮨を食べるにはおすすめ。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #鮨 #寿司 #ランチ #握り寿司 #鰯 #鮪 #ネギトロ #個室ありが嬉しい
いわしと卵焼きが美味しい、気軽に使える渋谷の回転寿司店
先日、久方ぶりに天下寿司に行きました。 寿司を腹一杯食べたい気分だったのです。 コスパ重視で選ぶなら、天下寿司! いつもながら活気ある店内! ご時世ですね、外国人観光客の方も多ございました。 少し待ち時間ありの状況で着席です。 まぐろ3種や白身、エンガワ… たらふく食いました! 少しネタが薄くなっちゃったかな? 値段据え置きなら、コレくらいは仕方ないでしょう。 コスパ最高の貴重な回転寿司屋さん! 末永くお世話になりたいっす。 美味しゅうございました〜 #独り寿司 #実は蒸し海老が絶品だ
気さくな大将が握るおいしいお寿司が食べられる隠れ家的なお寿司屋さん
笑 外国人の同僚が、国に帰ってしまうので、回らない寿司を体験してほしい!ということでこちらにランチでお邪魔しました。 5人で伺ったのですが、快く受け入れていただきました。カウンターで、大将とお話しながら。 お寿司が美味しいのはもちろん、しっかりしたお寿司なのに、大将が気さくで気軽に食べられます! 外国人の同僚とワイワイ写真を撮りながら食べるのに、とてもよかったです。ステキな時間をありがとうございました。
落ち着いた雰囲気で気軽に美味しく楽しめる、道玄坂にあるお寿司屋さん
渋谷の東急本店にあるお寿司屋さん。 大切な後輩が奢ってくれるなんて嬉しいことを言ってくれて、お店の候補まで調べておいてくれた♡ 土曜日の夜8時過ぎの訪問。 お店は結構にぎわっていました。 アンキモと穴子の…
とわたしの撮影に協力してくれた笑 牡蠣の後に伺ったので、一品はほぼ無しでお寿司のみ。 炙りサーモン がこの日の当たり! とろたくは言わずもがな。 2日の夜伺いましたがほぼ満卓。 振る舞い酒もあり、満足でした。
ミシュランガイドで2年連続一つ星を獲得した赤坂の名店が渋谷に出店。
先付代わりで最初に来たのが築地から続いているマグロ専門仲卸のやま幸さんから仕入れた三厩産の本鮪(中トロ)、一見赤身のようですが口に入れた途端歯触りがありつつ舌の上で溶ける極上の肉質です。続いて前菜としておつまみ盛り合わせです。自家製胡麻豆腐、蛸のやわらか煮、トマトの蜜煮、柿の白和え、蟹真丈磯辺揚げ、鱧の南蛮漬け、子持ち昆布というまるでおせち料理のように並んでいます。特に紫ブロッコリーなどを柿と共に白和えにした一品は季節感もあり、柿の自然な甘みを活かして白和えの格がぐんと上がったと感じました。また、蛸の柔らか煮は刻み山葵と大根の塩麹漬けを蛸の煮汁で味を含ませたソースが大変美味しく、今までにない蛸の煮物です。 ここから最初の握りが始まり、青森産のヒラメ、昆布森産の真鱈、津久見産の鯵でした。ヒラメは塩と酢橘でムチっとした身がシュッと締まる感覚、真鱈の鮨はあまり見ませんが、淡白な鱈なので風味はないと思っていたけれど目から鱗の深い味わい、鯵は青ネギ、玉ねぎ、生姜すりおろしの薬味が味にパンチを加えて身厚のアジを引き立てていました。
記念となったこの日のランチは、東急プラザ渋谷の6階にある築地玉寿司の高級寿司食べ放題。 まずは最初に、ふるまい寿司が提供されます。ラインナップは、限定6貫(うに・いくら・特上ネタ)・おすすめ2貫・おすすめロール1本です。 その後は書き込み注文表に、20個までを記入してオーダーします。鮪、とろ、赤貝・・・と高級ネタを楽しめるのはもちろん、毎日日替わりの高級ネタの特上にぎりも用意されています。さらには、元祖末広手巻やロール寿司なども楽しめます。 とにもかくにもガンガン寿司を注文しました。どのお寿司もネタが大きく鮮度も良く、たまりませんでした。食べ放題にありがちな雑さが無く、丁寧に握っているのは魅力的です。ネタの鮮度やシャリの具合とクオリティーが高く、とても食べ放題の寿司とは思えぬレベルの高さを感じました。
ネタが新鮮で美味しい、お弁当も絶品のお寿司屋さん
個人的には渋谷で一番好きなお寿司屋さん! 今日はお弁当を作っていただきました! ウニ、トロ、海老が特に美味い! お店で食べても新鮮で美味しいけど、 お弁当も絶品です(o^^o)
脂がのったネタはもちろん穴子の白焼きもオススメのアットホームなお寿司屋
先日ランチで行った近くにあったお寿司屋を思い出して、行ってみました。 なんか敷居が高い感じだったのですが、扉を開けたらそんなことなく、もう一人のおじさんも優しかったです。 以前は二階とかお座敷を使って…
お鮨がどんどん高くなってきている時代に逆行するようなお店。飲み放題がわずか3000円で、お任せ12000円にプラスして総額15000円で、日本酒、ワイン、ウィスキー、焼酎なんでも飲めます。しかも1 周年記念で、山崎…
マリトッツォならず寿司トッツオ。この心意気には関心しかない。断面の写真もアップ(奥には漬けマグロとたくあんも)。山葵の葉かぴりっとした刺激や贅沢なネギトロは大人の味。ショーケースの中でもでも一番の存在感でした。
閉店間際で(^_^) 特上寿司が半額\(^o^)/ 中トロが2個入ってる(≧∇≦)b 男性店員さんに食べログ載せたと見せたら(#^.^#) 喜ばれました(*^^)v レジの女性店員さんに穴子&干ぴょう巻きが美味し買ったです(*^_^*) 話したら(・∀・) ありがとうございますm(_ _)m
美味しかった
イートインあり、世界の天然マグロを取り扱うマグロ専門店
地下1階の食品フロア、三崎を拠点に世界の天然マグロを扱ってるマグロ専門店。 冷ケースにはマグロの寿司がならぶものの、充実したイートインスペースがあるのでこちらへ。 4人がけテーブルひとつに、カウンター数…
道玄坂にある神泉駅付近の寿司屋さん
仕事のお出入り先のお手伝いで昼ご飯です! 味付けの丁度良い巾着と 押し寿司と巻物! 久々に江戸前以外の寿司食べるのも良いね〜
【感染予防対策しています】景色を一望できる落ち着いた個室で、ゆっくりお食事を♪
しかも寿司ではない方は、本当久々! オーダーミス、茶色だらけ〜 お蕎麦付きを選んだのですが、あざみ野のより美味しい気がする、、、 しかし、唐揚げ、一度にこんなに食べたの久々だ(汗)もう少し工夫が欲しい、、、 #渋谷
道玄坂 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!