更新日:2025年06月04日
道玄坂にある待ち合わせや、ちょっとした休憩におすすめの美味しいカフェ
渋谷ユーロライブにて、お笑いライブの前に腹ごしらえ 友達と入店 土日なのにそんな混んでなくて(写真撮った頃には混んできましたが)、穴場!と思いました。 綺麗で、清潔感あります 金平とチキンのパン、美味しかった。 アールグレイとオレンジのスコーンも食べました。 道玄坂沿いにあります。 何度も通って見かけたことはありましたが、 見た目より中がゆっくりできます。
地元の人達も良くて足を運ぶ、渋谷にある落ち着い雰囲気のコーヒー専門店
【No.1746・東京・渋谷/道玄坂上】『すき家』のゼンショーグループのカフェ。朝6時45分から営業しているのが、ありがたい。コンセントがあるのも、ありがとう。 【おじさんの注文】 ①モーニングセット:ホットドッグとコーヒー「本日のシングルオリジン」(税込420円) 砂時計で3分間、自席でドリップしたコーヒーが飲めます。美味しいですね。もちろん、ホットドッグも美味しい。これで420円、気軽に使えますね。
木を基調とした店内で落ち着いた雰囲気のカフェバー
パーティーコースの女子会コース☆ アラカルト達が一口サイズの美味し&かわいい感じ! 写真にはないネムというベトナム料理の生春巻きを揚げたのをレタスで巻いたのが絶品☆
【ケバブは結構見掛けるけどシャワルマは珍しいかも☆道玄坂と駅近くで目立つケバブサンド店】 東京都渋谷区道玄坂。トルコやレバント、北アフリカでよく食べられている、ファストフード「ケバブ」と「シャワルマ」の専門店です。10月17日オープン。最寄りは、近年大きな変貌を遂げているビッグターミナル、渋谷駅。京王井の頭線の西口改札を出てすぐにあります φ(..) 週末、渋谷をブラブラした後、目当てにしていたラーメン店を訪れるも、臨時休業(;つД`) 仕方がないので、駅すぐで見掛けた新規オープンしたコチラへ ε=(ノ・∀・)ツ 先客後客多数。欧米系外国人観光客の姿もありました。やはり、立地が最高に良いからね。タッチパネル式券売機。元気な店員さんに、明るい雰囲気の店内(o^-')b ! ◆本日の注文◆ チキン シャワルマ(辛口) 700円 「ケバブ」はよく知られているけど、「シャワルマ」は羊肉や鶏肉を金属製の串に突き刺した状態で回転させて焼いた、レバント(シリア・レバノン・ヨルダン・パレスチナ)近辺の料理らしい。シャワルマという語の元の意味は「回転」ですが、料理名としての日本語訳は「回転串焼き肉」「回転グリル肉」が近いそうです。Wikipediaより。 いまいちケバブとの違いは分からないけど、お肉をトルティーヤで包んだ、要はケバブラップかな。肉はチキン、ビーフ、ミックスの3種類。ソースは甘口・中辛・辛口・激辛・テリヤキ・スーパーガーリックと6種類。チキンを辛口でお願いしました。フライドポテト、ドリンクもありますが、この後、すぐ近くの富士そばにも寄るつもりなので、単品オーダー(’-’*)♪ お肉たっぷり、シャキシャキキャベツに辛口ソースとよく合います。モーゼスさんのケバブ、良いじゃないの。今度、センター街の店舗にも寄ってみよう♪︎ ε=(ノ・∀・)ツ #前頭 #大晦日大放出 #シャワルマ #ケバブ #トルコ料理 #アラビア料理 #イスラエル料理 #サンドイッチ #テイクアウト #イートイン可 #クレジットカード可 #駅近く #次回は渋谷センター街店 #次回はドネルケバブMIX
昼過ぎ、1人で訪問しました。 時間潰しにドトールへ。こんな綺麗なドトールあるなんて知らなかった。店内混み合ってて、あんまり席空いてませんでした。 ドトールは、この混み合ってる雰囲気が逆に好きなのです(*´∀`)♪
道玄坂 電源カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!