外伝黒つけ麺(大) 新宿の創始麺屋武蔵から移動し1時間経過。渋谷の麺屋武蔵にやってきました。道玄坂途中の路地にあります。麺屋武蔵ってこういう立地を、あえて選んでるんですかね。 相変わらず飯時なので、並びはあるものの2組ほど。券売機で出た!お得意の「黒」「赤」「白」!悩むなぁ…上野では黒で大正解だったので、一番上にもあるし「外伝黒つけ麺」に決定。やっぱり量は「大」で。 新宿より回転も早く、すぐに着席&着丼。このオペレーションだから多少の並びでも苦になりませんね。 麺の方には黒い餡がとろり。まずはそのまま頂くと…ん?カレー?と思わせる程のスパイシーさ。そこで鰹節が強く香るつけ汁で頂くと、カレーっぽさが消えるという不思議な味わい。これも美味しいな。連食とはいえズバズバ入ります。 チャーシューは再び角煮。やはりトロトロで美味しいです。この角煮と温泉卵をつけ汁にドボン。麺と共に最後の一口を味わうと…ん?やっぱりカレー?(笑) 今回もかなり美味しかった。残す所大門の麺屋武蔵のみ。今年中にコンプリートしたいですな。 美味しかったです、ご馳走様でした!
口コミ(332)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
合掛けつけ麺(中)
渋谷駅から徒歩約3分程の場所にある麺屋武蔵の人気のつけ麺を食べてきました! 今回注文したメニューは... 濃厚黒つけ麺(中) 1050円(税込) 店内はコンパクトながらもカウンター席のみで奥行きがあるので待たずに入店出来ました。 注文方法は食券制なので発行してから席へ! なんと麺が1kgまで同一価格というのが凄まじいサービス精神!大食いしたくなったら絶対ここがオススメです! 今回注文したのは武蔵さんならでは の醤油ベースの餡が特徴の濃厚黒つけ麺! 餡だけでも味が濃いので麺と一緒にすすると 濃厚な味わいが広がり美味しくいただけます! 麺はつるモチ食感の太麺に鶏や豚骨から 出汁を取った特濃のつけ汁が相性抜群です! 麺をつけ汁にしっかりと浸し豪快にすすると美味すぎて感動しました!最後につけ汁を出汁で割って完飲でした!
渋谷駅から徒歩5分ほど。 濃厚なつけ麺、ラーメンが食べられるお店です! *角煮ら〜麺 どこでラーメンを食べるか迷い道玄坂を歩いている時に路地にあるのを見つけて行ったお店。 角煮があるなら角煮を食べたい。ということで『角煮ら〜麺』をチョイス! まずはスープを一口。 とても濃厚!!! 魚介豚骨スープで豚骨の濃厚さと魚介の香りが口の中に広がり美味しいです◎ 麺は太麺! コシがあって食べ応えのあります◎ この濃厚なスープとの相性も良く美味しいです!! そして商品名にある角煮! これがまた大きくて味付けも最高◎ 何個も食べたくなりました!! 全体的に食べ応えもあって美味しいラーメンでした! 次回はつけ麺も食べてみたいです◎
【渋谷/ラーメン】濃厚!特製醤油餡がとにかく美味! 都内に14店舗(24年3月)展開の人気の「つけ麺屋」さん。 店舗によっては乗っている具材も違うとのこと。 本日は「濃厚外伝黒つけ麺」(1,400円)をオーダー。 提供された麺の上には濃い色の「特製醤油餡」、ゴロゴロした分厚いチャーシュー。 この「特製醤油餡」が五平餅のタレのように甘じょっぱく美味。 これだけで白飯の上に乗せて食べたいほど。 また鰹節が効いた濃厚なスープとの相性も良いですね。 つけ麵の概念を覆した、そんな一杯、リピート確定です。