更新日:2023年04月03日
もはや説明不要と思われる渋谷の老舗中華屋
ワンタン麺¥900- 平日の営業中、ランチ訪問。 13:00着で外待ち10人くらい。 皆さんのレビュー通り、回転は早くあっという間に着席。 スープはノス感のある鶏ガラベースかな。 あっさりしながら揚げネギがたっぷり入っており、香味野菜特有の香ばしさがあります。 醤油もビシっと効いており、しょっぱウマイ◎ 麺は意外にも太麺! コシのある食感でクセになります。 魚介豚骨ではよく見る麺かな?意外性がありますがしっかりうまい。 チャーシューは煮豚タイプ、味シミシミ&肉質しっかり。 固ゆでの卵もよかった。 あとワンタンは最高です。ピロピロの皮をツルっと流し込んで、その後でみっちり詰まった肉餡。 ビール飲んでいる方が多いのもうなずけます。 クラシックながらもオリジナリティのある一杯でした。 並ぶのもわかるなあ。 大将が「次の方どうぞ~」ってずっとしゃべっているのも面白かった。 次は炒飯狙いでリピります。ごちそうさまでした! #渋谷 #町中華 #醤油ラーメン #Retty人気店
山のようにそびえるご飯にスパイシーで大人の味、老舗カレー専門店
ようやくランチにて訪問。 昔の喫茶店を思わせる渋い店内。テーブルに腰を下ろして玉子入りムルギーをオーダー。 山の形に盛られたご飯、綺麗に並べられた玉子、そしてケチャップがかけられています。辛口にするとケチャップはないみたいですね。 昔は盛られていたチャツネは希望により提供なので忘れずオーダーしておかないと汗
12時間も煮込んだサバの味噌煮が名物の定食屋さん
とある平日のお昼前、久々奥渋谷を通り抜けたので、どこかで早めのランチを。 魚力さん、並びなし!よしっ。って事で即入店! 銀だら味噌漬け、なめろうのハーフ&ハーフ。ごはん大盛無料(1300円なり) もうやっぱり美味いよね。幸せの味。日本人で良かった、と思える味。 なめろうは白メシ半分に塗り付けて上から醤油。 もう半分は銀だらでかき込む、無限のループ。 米は当たり前の様におかわり(無料)+最高のしじみの味噌汁(おかわり無料)たまらんです。 目の前に相席した那○川○心そっくりの若者(もしかしたら本人!?)も、なめろうで米かき飲んでましたーw
道玄坂にある渋谷駅近くのビアバー
【渋谷、百軒棚にあるクラフトビールが充実のビアバー】 渋谷の百軒店の奥地にあるビアバーです。 待ち合わせにサクッと利用しました。 1階のオープンテラスで軽く一杯。 ハーフサイズのレッドビアをいただきまし…
カウンター横に並ぶ腸詰は看板メニュー、レンガ造りの老舗台湾料理店
休日のお昼に渋谷をウロウロしてたら美味しそうなお店を発見( ◠‿◠ ) せっかくなので並んでみることに~ 結構行列でした。 気になるお料理が多すぎて贅沢に沢山注文〜 ずらっとテーブルに並ぶお料理たちはどれも美味しそう~というか美味しい。 とくにチャーハンはぶりっぶりのエビさんが並んで可愛い見た目&おいしさ( ´ ▽ ` ) 人気も頷けるお店でした。 今度は違うメニューを食べに伺いたいな♩
営業再開日につきましては、最新の情報を店頭、HPを通じてお知らせしていきます。
渋谷で友達とランチに困ったら、ここは外さない気がしています! まだランチしか行った事ないから星2つですが、また行きたいと思える、私は好きなお店です!
コク深くこってり甘めなスープが評判の炙り味噌ラーメンの専門店
世田谷公園に向かう途中のランチ。坂登っていたらありました炙り味噌ラーメンやさんのこちら。券売機で炙り味噌ラーメン頼んだら野菜ましの食券があり?と思いながらもったいないから拝借して食べちゃいました。さて味噌ラーメンにありがちなやや太めの縮れ麺、ややこってりスープとあいます。ご馳走さまでした。
コスパが良く美味しい海鮮が食べれる海鮮居酒屋
ランチ時はコスパも良く人気らしいので是非行ってみては!
典型的な魚介豚骨系つけダレがウリのつけ麺屋
ライブ前の昼飯に1人で。道玄坂のライブハウス密集エリアに近くて良い。ベタなつけ麺屋さん。胚芽麺、美味い。1000円くらい。
【10月25日より通常営業致します!!】
ランチで訪問。 とにかく、ボリュームすごい!! これで、5-600円 ご飯も大盛り可能。 ヤバすぎる!! 唐揚げはカリッとジューシーで大満足。 ご馳走様でした!
大人のための空間で、肩肘張らずにサルデーニャ島料理を
ランチでの訪問です。 店内は青を基調とした可愛らしい雰囲気。 鳥モモ肉とサツマイモのオイルパスタ1300円を注文。 セットになっているサラダがボリュームたっぷり。 パンも付きます。 そしてパスタもしっかり量あるので、かなりお腹いっぱいになりました。 渋谷歴長いのに、何故私はノーマークだったのか悔やまれます(笑) スタッフさんがとっても感じ良くて、また行きたいなと思いました。 #ボリューム満点 #ランチ #カジュアルに使える #カジュアルデートに使える #友人と・同僚と #お一人様OK
揚げ物ランチが美味しい、昭和の香りただよう人気のカツ屋さん
ランチに、とりかつチキンさんをチョイス。 お店がある建物は、ちょっとした迷路みたいになっています 到着したら、入店待ちの行列が…… 並んで待ってる間に、注文。 トリカツ、ハムカツ、クリームコロッケの3点盛 揚げたてサクサク。美味しく頂きました。 因みに、トリプルでも常連さんは、とり、とり、メンチ 。とり、とり、コロッケ。などなど。 トリカツをダブルで注文している方が、多かったです。 確かに、トリカツが美味い 次回は、とり、とり、にチャレンジしよっ ご馳走様でした。 #とんかつ #渋谷 #ランチ
コンセプトはハチミツ×イタリアン!ハチミツとの相性抜群の料理をお楽しみください!
って日には、 使い勝手良さげです♪ 【総 合】★★★☆☆ ほんとは、上にあるタロスに行こうと思ってたんですが、 ランチでも予約で満席(´・ω・`;) なので、その地下にあるこちらへ♪ タロスだと、ランチセットで1人2000円くらいするので、 もう少し出費抑えつつ、美味しいパスタを…… という方にはおすすめです♪ 半個室みたいな席もありました♪ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
スパイシーなローストチキンのガイヤーンが絶品のタイ料理屋
ランチに注文したのは、ガイヤーン(800円)。 タイ東北地方イサーンの名物料理で、タイ式のローストチキン。 テッカテカな皮はカリッカリな食感で、照り焼きのような甘さのあるタレの仕上げがいい感じ。 添えられたソースは辛くないものの、香辛料が使われたちょっとだけタイを感じる味わい。 これを、タイ米でいただくスタイル。 しっかりとタレがついていることもあり、一気に食べてしまいます。 そして、タイ料理って言われないとわからないくらい馴染みある味わい。 美味しいですね♪ 隣の人をみると、これにカレーをかけたものも。 そっちも美味しそうです…完全にメニュー見逃してました。 このお米には、絶対タイのカレー合いますよね!
渋谷で国内外40種のクラフトビールが楽しめる店
割とおしゃれな店の割と美味しいランチにしてはとてもリーズナブル。 夜のバーとは違い、昼も良い雰囲気でした。
24時間営業で、安くて旨い人気店
変な時間に出てしまったので、ほとんどランチが終わってしまって困り果ててたんだけど、24時間営業の文字に九死に一生を得た。 見た目通りのレトロな味で、早いし美味しかった。
本場の香川県より、渋谷に来て42年目❗こだわりの3日熟成の讃岐うどん‼️
ランチでこの価格はやりすぎた…… うどんはコシが最強クラスに強い。麺は基本太め。しかも、切り方が不均一なのが奏功して多様な食感を楽しめる。飽きない。これが均等に切られていたら、つゆも薄い味なのできっと飽きていたはず。周りには初っ端から醤油をぶっかける人もいた。作り手の緻密な方程式をぶち壊している。 うどんだけではない。天ぷらがすごかった。下味が付いていて、何もつけなくても旨い。そしてその下味がかなり濃い。つまり、薄味のうどんと一緒に食べることで完成するようになっている。旨すぎる。脱帽。衣は分厚いのだか、これもうどんと軽さで相殺されているから、重たく感じない。衣が独特で茶色を帯びた衣で、ザクザクした食感。天ぷらというよりフライに近い。しかし、どういうわけかこれが、うどんにバチッとハマる。 店内もフィギュアとか映画のポスターとかコレクションが所狭しと並んでいてユニークな空間。マニアックな性格がうどんにも出てるから面白い。うどんでビックリしたければ、ぜひ行ってみてください。 #天ぷら #うどん #渋谷
「贅沢品とされていた鰻を気軽に食べれないか?」と始めた鰻串焼を中心に
やっぱりうな重ランチは豪華で嬉しい。 #リーズナブルな価格設定 #ランチがお得 #うな重 #人気店 #一人でも気軽に入れる #昼ビール #鰻好き
たらこスパゲッティ発祥の店 壁の穴のたらこパスタが更に美味しくなりました!
本日の渋谷ランチ! "壁の穴" は高校生の頃からなので、35年以上通うお店です。 とはいえ、だいぶ久しぶりなので、定番の "たらこスパゲティ" と "若者のアイドル" を連れとシェアしました! ガッツリ中年ですので、注文する時少し恥ずかしいんですが!(~_~;)
カジュアルフレンチを楽しめるビストロ
お仕事で渋谷に行ったのでお昼○ーめん食べたいなぁーと行ったんですが、、、並んでました。 ふと、お隣のお店が気になってしまって ランチメニューで短角牛のおろしハンバーグを頼みました。 180gが無料で50g増やせたり、100円でソフトドリンク付けれました。ご飯もおかわりOKです。 ハンバーグも柔らかくてお肉の味もしっかりしていて美味しかったです。 店員さんもすごく丁寧で居心地の良いお店でした☺️ また行こうかな
道玄坂 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!