更新日:2025年06月06日
古民家をリノベーションして作られた、落ち着いた雰囲気の大人なお店
【神泉、古民家形式で個室も完備、雰囲気抜群のバー】 神泉にあるとても雰囲気抜群のバー。 3人以上のグループ向けの個室が2部屋あるので、 とても使いやすいお店です。 見た目は完全に古民家というか料亭っぽい。 店頭で靴を脱いで上がるスタイルが面白くて、 外国人向けにも良さそうなお店です。 お得な飲み比べメニューが売り切れてて、 単品でオーダしてきました。 お値段的には1杯2000円前後〜のイメージ。 デートや重要な接待におすすめ。 和風のバーの中でも特別リッチな空間が味わえる。 ごちそうさまでした。 #神泉 #バー #すがはら渋谷別館 #個室あり #デート #会食 #古民家バー #雰囲気抜群
◆渋谷駅直結1分◆個室・VIPソファ席でランチ◆飲み放題付コース2980円~
前の会社の先輩方と久々の会食に利用。全体的にエスニック料理のクオリティが高く賑わいのあるお店でした。人口密度が高かったので出来ればもう少し仕切りを設けて貰えるとなお良い。
異空間へと誘う雰囲気を感じさせる、昭和元年創業の老舗喫茶店
【お店の特徴】 渋谷駅から徒歩4分の場所に店を構える喫茶店です。 店内はまるで教会のような同じ方向を向くレイアウトになっていて、クラシック音楽が響き渡り異空間です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・アイスコーヒー/670円 すっきりした味わいの珈琲で苦味や酸味が弱く、とても飲みやすいですが、少し量が少なめです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
美味しい小料理を一品一品ゆっくり楽しめる京料理のお店
美味い^_^上品なお店
内装はメルヘンな雰囲気昔からあるおいしい喫茶店
有名な?モンブラン食べてきた! ちょっと場所は分かりにくいけど中のシャンデリアとか綺麗だった
文化村の近くのひっそり営むベトナム料理店。旨い!馬場ベトナムブーム到来
ほっこりまったり居心地がいいベトナム料理店。 なんの変哲も無い雑居ビルの6階にあるお店。 優しい食事がしたくて、フォーを求めて行ってきました。 ・鳥肉のフォー ・海老生春巻き 鳥肉のフォー 定番中の定番、フォーと言えば鶏肉。 間違いないやつです。 透明なスープは鶏ガラでしっかりお出汁が出ていて、適度な歯応えの麺がたっぷり。 乗せられてる鶏肉も、肉厚で柔らかくてとっても美味しいです。 絶妙な薄味で、スープ飲める系だけど麺を食べてもしっかり味を楽しめる感じ。 これ以上薄味だと物足りないし、これ以上味が濃いとスープ飲もうとは思えなくなる。 いい塩梅です。 全部は飲みませんでしたが、スープも半分くらい頂いて、体もほかほかあったまって完食。 海老生春巻き またまた定番中の定番、生春巻きと言えば海老。 こちらの生春巻き、注文を受けてから厨房で一枚ずつ丁寧に蒸して作るので、とってもフレッシュ感がある出来立てほやほやな美味しさです。 結構しっかり巻いてありますが、食べるとお野菜シャキシャキ海老プリプリで、適度な空気感もあってふんわりと食べられます。 タレはヌクマムベースの味噌系。 ほのかな甘みがあって優しい味です。 お店はテーブル席が中心で、「空いてるところど〜ぞ〜」系。注文も「は〜いアリガトゴザマス」的にゆる〜い。 下手なリラクゼーションサロンより落ち着く。 いい感じに放置してくれます。 ランタンが吊るされ、ベトナムを彷彿させる飾り付けがされた店内で、可愛らしいけどおしゃれすぎない。 女子はもちろんですが、おじさん1人で行っても平気です。 ちなみに、フォーだけでなくベトナムのお好み焼き的な「バインセオ」なんかもおススメメニューになってますし、ご飯系もあります。 意外と前からあるお店だし、渋谷でほっこりベトナム料理を食べたいとき、間違いないお店です。 おススメ。 #ベトナム料理 #優しい味わい #生春巻き #お一人様OK #渋谷
ケバブが美味しいと評判の、異国感溢れるトルコ料理のお店
ちょい高
昼過ぎに会社の人と訪問しました。 ランチ後にコーヒー飲みに行こうと訪問です。一階がハンドクリームのお店、の上にありました。 可愛らしいボタニカルな店内の雰囲気。入った時はスカスカだったのに、タイミングよかっただけで、その後すぐ満席で階段の下まで並んだりしてました。 このお店、渋谷のハチ公側通る時は少なからず目にしてるはずだけど、ここにカフェがあるとは知らなかった笑 目の前がスクランブル交差点とは思えないぐらい落ち着いた雰囲気。ちょくちょく活用させてもらおう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
◆渋谷駅5分・神泉駅1分◆17年愛されるTOMBOY!ビアガーデンOPEN★
円山町のカフェ 飲み物の種類豊富。 食べ物は多国籍料理。 コスパ高し。 店入り口際の席でしたが 入り口扉がビニールシートなので 隙間風が入り寒かった。 #渋谷 #渋谷グルメ #円山町 #円山町グルメ #多国籍料理 #エスニック料理
数種類のドーナッツが入ったバラエティセットが人気のお店
同じビルで講演会があり、少し早めについたのでこちらでコーヒーとドーナツを。 クレームブリュレ風ドーナツ もっちりふわふわしててびっくり。 ミスドとはまた違う美味しさで楽しめました
お酒を飲みながらたくさん本が読める、大人の図書室的存在のお店
1.5時間利用。 ジンジャエールとシャーリーテンプルをいただきました。 次回は食事もしたいかな。(^^)
美味しいパスタやスイーツがリーズナブルにいただけるお店
これが欲しかった、みたいなお店。 渋谷109からすぐで、綺麗で、コーヒーもハイボールもケーキもパスタもあって使い勝手が良く、それなのにあまり混んでいないという謎な穴場カフェです。もしかしたら聞いたことないだけでファミレスかもしれないなと感じるゆったりしているけど堅苦しくないような雰囲気です。 アイスコーヒーは本格の名前を冠するこだわりの1杯。たしかに深みがあって、飲みやすいだけのコーヒーとは訳が違う、気がします。 フライドポテトは、素揚げのようなフライ。 外はサクッとしているけど中はホクホクでアツアツの、フレッシュというかヘルシーなポテトフライという感じ。上品です。ちゃんと塩気ありますしケチャップもあります。 カウンターのようなフロア真ん中の席には、USB口がついてます。至れり尽くせり。 お店の人は丁寧だけど静かでとてもいい感じ。 とてもおすすめの場所ですが、ここで騒ぐ方が集まらないことを心から願います。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ゆっくり本が読める #ゆったり話せる
席数も多く電源もあるゆっくりくつろげるカフェ
店員さんが感じ悪くて、新しいチョコのドリンクもゴテゴテしてあんまりだった。 STARを交換してチケットで買ったけど、普通のにすればよかった… . #starbucs #shibuya #cafe #coffee
山形産の芳醇な香りのラ・フランス ミックス&ティーが美味しいカフェ
久々のタリーズコーヒー(〃^∇^)o_彡☆ ノーマルで、ブレンドトールsizeで! 意外とすわれますね!
あら!ここのタピオカ好きかも。 パイナップル緑茶でいただいたのですが、ここ美味しいですね! タピオカは、ごんちゃと鹿さんの間くらいの大きさで、ごんちゃ寄りのとぅるん感ともちもち感!美味しかったー!
朝までやっている、ピザやパスタが美味しいカジュアルイタリアンレストラン
お手頃にサクッとランチ( ¨̮ ) 地下だから見えないですが席多いので入りやすく、安心です。 ピザは具沢山でとろっとしていて、ミミがカチカチじゃないのが食べやすくて好きです。 お店キレイだし、席もゆったりめ、喫煙専用室があります。 渋谷でとりあえず何か食べたい時に、駅からも近く使いやすいお店です◎ #使い勝手良い #駅近で嬉しい #さくっとランチ
道玄坂にある待ち合わせや、ちょっとした休憩におすすめの美味しいカフェ
渋谷ユーロライブにて、お笑いライブの前に腹ごしらえ 友達と入店 土日なのにそんな混んでなくて(写真撮った頃には混んできましたが)、穴場!と思いました。 綺麗で、清潔感あります 金平とチキンのパン、美味しかった。 アールグレイとオレンジのスコーンも食べました。 道玄坂沿いにあります。 何度も通って見かけたことはありましたが、 見た目より中がゆっくりできます。
地元の人達も良くて足を運ぶ、渋谷にある落ち着い雰囲気のコーヒー専門店
【No.1746・東京・渋谷/道玄坂上】『すき家』のゼンショーグループのカフェ。朝6時45分から営業しているのが、ありがたい。コンセントがあるのも、ありがとう。 【おじさんの注文】 ①モーニングセット:ホットドッグとコーヒー「本日のシングルオリジン」(税込420円) 砂時計で3分間、自席でドリップしたコーヒーが飲めます。美味しいですね。もちろん、ホットドッグも美味しい。これで420円、気軽に使えますね。
居心地の良い小上りもあり、隠れ家的なカフェバー
中型犬までなら犬も入れる! なんかほわほわしててかわいいお店です。 もっといろんなものを食べてみたいな。
大人気チョコクロが絶品、店内広々でゆっくりくつろげるカフェ
締めのサンマルクカフェ。 渋谷は23時までやっててありがたい。 シン仮面ライダーチョコクロをいただきました。 プライベートでは初かも。 . #cafe #coffee #shibuya #渋谷 #サンマルク
道玄坂 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!