更新日:2023年08月10日
渋谷駅徒歩3分!おばんざいの豊富なバリエーションを楽しめるお店
愛してやまない渋谷の酒場きんぼし。オープン直後に初めて行ってから完全に虜になってます。名物のおばんざい6種はいつも7種にサービスしてくれたり、行くたびにメニューも新しくなってたり、いつ行っても楽しめてとにかく全てが美味しい。あんまり人に知られたくないと思いながら、Rettyでも人気店になっていた。 わっぱめしは絶対食べたほうがいい。夏に出るウナギの海苔巻きも。
コスパが良く美味しい海鮮が食べれる海鮮居酒屋
海鮮丼1200円 井の頭線駅近くの海鮮系居酒屋。なかなか入りづらいが、店内はフレンドリーな店員さんが元気よく営業している。 具沢山の海鮮丼は、うに、いくら、カニなども乗っていて豪華な見た目。味もなかなかで、お値段も良心的。 #渋谷駅 #海鮮丼
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
渋谷にある博多料理の居酒屋さん!! 道玄坂にありますがドアが閉まっていてあまり目立たない場所にありました。 1階席は炭台を囲んだコの字のカウンターで、2回は掘りごたつの座敷です。 料理はモツ鍋やら串焼きやら締めのラーメン(博多とんこつ)など博多名物がたくさん! 料理はどれも美味しいですが、個人的に一番だったのは梅サワーです。ここの梅サワーはほんとに美味しかったのでぜひ テンション上がって串焼きを頼みがちですが、そこそこのボリュームで、調子に乗るとそれだけでお腹いっぱいになるので、一本をシェアする食べ方が推奨されています。 食べたかったやつ半分も食べれてないのでまた行きたい!!
古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋!当日20時以降のご予約はお電話で承ります
外観でイメージしてたほど重厚な印象はない店だったけど、使いやすい居酒屋さんという感じ。ちょっと駅から距離あるからしょっちゅう行ったりはしないかなぁ。
パフォーマンスは必見、炙りしめ鯖が有名な和食居酒屋
デートでも女子会でも盛り上がるオシャレな居酒屋さん。活気があるので店内はワイワイしてます。
日本酒バル
道玄坂から中に入ったところにある、 日本酒をワイングラスでいただく、オシャレ系日本酒居酒屋。 50種類を超える日本酒がラインナップされており、 日本酒サングリアや日本酒カクテル系も充実。 (オシャレじゃない我々男子3人は途中からお猪口にチェンジ…笑) 料理にもこだわりあり。 寒ブリ大根、牡蠣フライ、生蛸の唐揚げ、etc… 日本酒に合うメニューが盛りだくさん。 (写真忘れた…) 雰囲気も良いので、お酒も料理もドンドン進んでしまうという仕組み。 食べたいものがまだまだあるのでまた行きたい!
渋谷駅すぐのコスパがよくてフレンドリーな居酒屋
2023/2月上旬 【東京都渋谷区道玄坂 スタッフさんが明るく元気❣️早めの時間なら予約無しでも】 ®️居酒屋好き人気店★★ わたしが20代の頃 飲んだ日は必ず日吉のウチに泊まっていった親友たちと久々に3人で飲み会 場所はやはり渋谷 かつてよく行ってたポーション大きめの焼き鳥屋に事前に電話したら予約は4名以上で19時前入店とのこと で当日直接行ってみたら結構待ち人が並んでおり挫折(//∇//) 当時はすんなり入れたのになぁ〜 で、当日でも空いていたこちらに飛び込みました 明るく元気にスタッフが楽しそうに仕事しており良い感じです❣️ 料理はフツーに美味しかったです^o^ 店名にある通り、まさに渋谷っ子って感じの居酒屋さんでした〜(^^) ◎焼鳥数種類 ◎豆苗炒め ◎刺身盛り合わせ →魚の名称を全種説明出来ず出戻った女性スタッフが可愛らしい❣️ #東京都渋谷区道玄坂 #渋谷駅 #渋谷っ子居酒屋とととりとん #お通しが湯豆腐だった #お通しからすでに美味しい #1人あたり3000円くらい #靴を脱ぐ #喫煙可 #客層も若め
◆AIR便で仕入れた鮮度抜群な1%の生ラムを使用したジンギスカン専門店◆
肉厚ジューシーな羊肉をリーズナブルに食べられる、 ジンギスカン羊一@神泉 タレにはニンニクたっぷり、パクチーもりもりが最高!しっかりタレをつけたら、オンザライスで召し上がれ 山わさび塩をたっぷりつけて…
大勢で楽しみたい方、安くたくさん食べたい方にぴったりの居酒屋さん
渋谷の路地裏にあるオヤジ族の隠れ家的日本酒飲み屋。酒もうまいが魚もうまい。厚切りの刺身は満足する一品。また来てみたいが、次回は焼き鳥にしようかと。 豊盃は人気があり売り切れていたのが残念でした。代わりに飲んだ黒龍はグッド。
渋谷の高コスパ酒場「呑ん処 二◯九」15時開店で天ぷらが名物の居酒屋で、若者(男性24才未満、女性20才未満)は入場制限がある大人のお店です笑(BGMはBOΦWYでした) 料理は名物の大根の天ぷら390円とさきイカの天ぷら350円。◯ックのポテトを思わせる大根天ぷらは、出汁が染みていて美味!さきイカ天もマヨをつけて旨〜♪スモーク枝豆180円はとてもスモーキーでお酒に合います。 お酒は5合目ハイボール450円からシャリキンホッピーセット680円。凍ったキンミヤ焼酎が溶けると濃くなるステキな飲み物です。 カウンター席がありチョイ飲みでも使いやすく、日本酒・ワインのボトルもたくさんあり、ワイワイ飲みたい時にも良い感じです〜(^.^) #呑ん処 #大根天ぷら #さきイカ天ぷら #シャリキンホッピー #年齢制限 #R-24
もつ煮込みがたまらなく美味しいもつ焼き屋
渋谷道玄坂もつ焼きウッチャンさんお邪魔しました!西新宿焼き鳥横丁にある超人気店の姉妹店になります、早い時間だった為かすぐ入店、新宿店に比べあれって感じでした、メニューはほぼ同じ感じでした、美味しかっ…
【渋谷駅2分】炭火で焼き上げる極上の干物◆旨い肴に合う日本酒・果実酒も多数ご用意
ひんやり いい天気の 木曜日 12時半過ぎ 道玄坂ランチ 入り口わからず 一度 通り過ぎるw コンビニ横 階段 地下に降ります 掘り炬燵 いかにも 居酒屋さんの 雰囲気 魚中心の 定食がたくさん おすすめ 赤魚定食 肉厚で食べ応えあります ご馳走さまでした
10周年を迎え大改装リニューアルオープン!ピカピカの店内でお待ちしております!!
普通の居酒屋よりメニュー作りも味も良い! 今の時期も、 20時以降も営業していて朝5時までやっているそうです。(20時以降満席らしい) 店内電子タバコは喫煙可能
道玄坂から1本入った袋小路にひっそりと佇む、雰囲気が良い居酒屋さん
使いやすくて居心地のいい、居酒屋で何だかんだずっと行ってます。
宮崎のうまさが「ぎょっさん」顔をそろえています。
宮崎料理とはどんな特徴かと思いきや、結構宮崎物産を基にした創作居酒屋です。定番の地鶏炭火焼きをいただき、里芋を薄いしいたけで覆った揚げ物、栗のかき揚げ、じゃこ天など変わった料理を堪能しました。もちろん酒は芋焼酎霧島をロックでガブ飲みです。ええ歳こいたオッさん二人で話が弾んで二日酔い。久しぶりに酔っ払いの山手線乗車をしてしまいました。
【台湾屋台料理専門店】創業21年で洗練された「日式台湾料理」を小皿で色々♪火鍋◎
1年ぶりくらいの久々の再訪問。 ランチは、サラダ、小鉢、スープ、メインで750円〜。 こちらは渋谷東急本店向かいにある台湾料理店です。 リーズナブルなのでランチタイム賑わってます。 通常のグランドメニュー…
夜でも1000円以内で定食が食べられる定食屋さん
チーマーが闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム このエリアで、夜でも定食を食べることができる居酒屋があると聞いたら居ても立っても居られない 宴会が行われているテーブル席を尻目に、カウンター席を確保して、ホッケ&サバ定食1,080円をオーダー +300円で選べる小鉢2皿と、選べるドリンク1杯を追加できるので迷うことなくお願いします 選べる小鉢から、納豆と冷奴 着膳 た、た、た、大変です 焼き魚が2種、鯖とホッケが同時に登場しました あたり前田のクラッカー、ですよね、それを頼んだのですから 魚がめちゃくちゃ旨いとか、僕みたいにデカいとか、そういうわけではないけれど、焼き加減はお世辞抜きに申し分ないので、ご飯と一緒に美味しく頂けた カツアゲとか暴力に怯えるこのエリアで、気軽にノンアルディナーを楽しめるお店と出会えた奇跡に感謝 この命続く限り時々来て、全てのメニューを制覇する予感大 このお店がこの街で最低でも20年続く必要があるかもしれないが #食堂 #居酒屋 #焼魚 #定食 #渋谷
【渋谷道玄坂】☆リピーター率90%☆渋谷の隠れ家中華食堂!50名様大宴会OK!
道玄坂にある大衆中華酒場「悟空」 意外と渋谷って気軽に飲みながら中華を食べれる酒場ってないんですよね。 そういう意味ではめちゃくちゃありがたいお店です。 また出てくる料理もなかなか美味しくて満足度が高い。 ・餃子 ・麻婆豆腐 ・唐揚げのネギ塩炒め ・冷やしネギラーメン というまさに中華というメニューをオーダー。 餃子は間違いないです。大振りでボリューミー! 麻婆豆腐は結構辛いので、辛党の方にも満足できる一品で、唐揚げもハイボールと一緒に行きたくなる味してます。 そして締めの冷やしネギラーメンがめちゃくちゃうまい! 細くて歯ごたえのある麺にシャキシャキのネギとチャーシューがトッピングに! タレは意外とあっさりしているのに、脂や醤油の旨味が凝縮されてる!こりゃうまい。 ランチで単体出だしてたりもするのでぜひ行ってみてくださいー!
【芸能人もお忍びで通う店】こだわりの和食と日本酒で歓送迎会を【喫煙目的施設】
大きな室内に和風個室が並ぶ居酒屋さん。 夜は雰囲気いいのでしょうけど、昼も落ち着いた雰囲気です。 お酒ほしくなっちゃいますね。 ランチに注文したのは、焼き魚定食(900円)。今回は赤魚の照り焼き。甘めのタレで、思ってた以上にホクホクした身は、こういう居酒屋ランチにしてはいいほうかも。 現に、お客さんがひっきりなしに訪れていましたからね。 サラダ・温泉卵だけでなく、杏仁豆腐までついてきます。 つい、100円追加でコーヒーを頼みたくなりますね。今回はやめておいたけど。
牡蠣×和食×日本酒を味わう渋谷神泉の隠れ家
神泉エリアにある、赤い屋根とドアがかわいい小ぢんまりとしたオイスターバー/和食居酒屋さん。渋谷駅からだと道玄坂を登って10分弱で行けます。 ランチでもディナーでも常時5,6種類以上の生牡蠣を揃えているそうで、店名の通り牡蠣にすごくこだわっているお店でした!生牡蠣を提供する時は専用のフォークを出してくれたり、殻はあまり触れないように…と説明があったりと専門店ならではの気遣いが素敵でした。 そしてずっと気になっていた平日限定ランチメニューの「牡蠣と海鮮盛り丼」は、実際食べてみると写真以上に食べ応えがありました!笑 ご飯やネギトロでかさ増ししている…なんてことは一切なく、ぎっちりと鮪・サーモン・鰹などの刺身のぶつ切りが盛られていました!いくらがこぼれ落ちるくらいたっぷりかけてあったのもテンション上がりました。 丼ぶりが大きいので、はじめはあまりのボリュームに食べ切れるかな?と心配していましたが、途中からお出汁をかけて海鮮茶漬けにもできるのでサラリと完食できました。 多少遠くてもこれを目当てにまた来たいくらい、満足できる海鮮丼ランチでした!
道玄坂 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!