更新日:2024年11月17日
見た目がホットケーキのようなどら焼きや黒糖で作られた松風が有名のお店
皮に餡が染み込む前の出来たてが、絶対的に美味しいと思うのですが、なにぶん大きいので一人で一気に食べるのであれば、デザートよりも間食、おやつが良いですね。 今回は夕食後のデザートタイムになったので、先ずは家内と半分づつ頂戴し、残りは夜食としてビデオを観ながらいただきました。 おやつには白餡のさっぱりも良いですよね。 亀十、うさぎや、草月が都内三大どら焼きと言われるそうです。何も確かに順番は付け難い名店ですね。 以前に比べると予約も出来たりと、並ばなくても買い求めることが出来る様です。 とは言え、美味しいものは労を惜しんでは口に入りませんよね。 手に入れてくれた友人に感謝です。
昔ながらの一丁焼きスタイルを貫く、言わずと知れた鯛焼き御三家のひとつ
購入したての熱々も食べたかったけど、ちょっと我慢して帰宅してお昼ご飯の後に嫁さんと一緒にデザートで頂きました。 マジで美味い。感動の一言に尽きます。40年以上生きてきてガチで一番美味しいたい焼きでした。いや驚き。甘すぎず、塩気も強すぎず、しつこさはなく、しっかり皮と餡子の旨味が味わえてしかもどこから食べても不変の美味しさというね。素材というか具材というか、皮と餡子だけなんだけど、どちらも完璧に美味く、またそれの調和もまた完璧というね。皮は小麦粉に水飴が練り込んでいるらしく、冷めてもモチッとした保水力。天然物ならではの薄皮加減のおかげで甘すぎず、でも皮自体の甘みも損なわれていないというね。そして主役たる餡子は粒あんだけど、だいぶこされていてほぼ粒餡と漉餡の中間という感じで、漉餡好きの自分としても超満足。しっかりと甘いスイーツなんだけど、本当にしつこさがなく、後味さっぱりだし冷めても全然美味しい、超絶に美味いたい焼きでした。
神楽坂でまったりとガレットタイム。緑ありテラス席あり女性好みの外観
シェフのおすすめコースでメインとデザートを友人とシェアしながら、どれも美味しくいただきました♪ サラダとパテでスタートし(写真を撮り忘れた汗)、メインはホタテ・ベーコンとキノコのガレットとカモ・りんご・ブルーチーズのガレットを。デザートはチョコとバナナのクレープとクレープ・シュゼット。 甘辛セットをシェアして4種類のガレットとクレープ。大満足でした(^^)
小さな餅をずんだ餡でくるんだ、くるみ餅が有名な甘味処
《寺地町》鎌倉時代から続く堺の銘菓 食べログ『3.76』 『スイーツWEST百名店2022』 【訪問】易しい 南海電鉄「堺」駅から徒歩15分 【行列】無し 平日13:00着で店内6名 【注文】口頭 氷くるみ餅(シングル)¥400 くるみ餅(シングル)¥400 ※レジを終わらせて番号札を持ち席で待つシステム (氷) くるみ餅の上にふわふわのカキ氷と練乳が掛かっていてあっさり味。 (くるみ餅) 餡をお餅でくるんで食べることから由来。甘すぎずあっさり食べれる和菓子。 【店内】40席 テーブル席のみ
言わずと知れた最中の名店
以前いただきもので食べたことがありました 当時はなかなか予約がとれない時期でとても 嬉しかった覚えがあります 今回はスイーツ店巡りをしていて行ってみることに すると予約販売のみ 予約決定!わくわく! そしてゲットん 白い箱の中には最中がぎっしり入っています 以前と変わらぬ美味しさです 空也といえば平安中期にいた僧 そうだ京都に行こうのCMで口から阿弥陀仏が 5体出てる空也像が印象的 あの空也上人からの命名なんだろうか? 文化人もこよなく愛したと言われる最中は 皮は焦がし皮で香ばしく餡はこだわりの小豆に砂糖 シンプルながらも香り高く目を見張る逸品 10個入りからあり¥1,000-と銀座の一等地で買う 和菓子とは思えぬ良心的価格 日本茶のお供にぴったりです やめられないとまらないあのお菓子よりも とまらなくなる美味しい最中でした
東京3大どら焼きの1つ、連日長い行列、博覧会金賞受賞の老舗和菓子店
.^#) 東京三大どら焼きにも選ばれている 東十条が誇る老舗「草月」の黒松です♥️ 事前に訪ねて予約、前払いをしておけば 当日並ばずに黒松を受け取れてスマート☺️ (以前立ち飲みえいちや居る間に抜けて予約済みww) 夏場は2,3日、冬場は3~5日、常温で日持ちするし そのまま冷凍してもレンチン20秒でフンワリ復活❣️ ムスコが大好物なので半分以上はムスコの胃袋にww 今日のお弁当のデザートにも入れてあげましたww✨ #東十条 #名物 #老舗 #草月 #黒松 #和菓子 #スイーツ #手土産に最高 #東京三大どら焼き
トトロの形のシュークリームが人気の緑に囲まれた洋菓子店
世田谷代田にある宮崎駿さんの弟ご夫妻が経営するシュークリーム屋さん。 住宅街にあり、店の周りには海外からの観光客がみられます。 シュークリーム ストロベリー カスタード 抹茶 …
代々木八幡のクリスチアノの姉妹店。エッグタルトが有名の人気店
ポルトガルの有名デザートで、 ここのメイン商品パステル・デ・ナタは 最高に美味!
お茶の味わいが濃い~♪京都にある、宇治に本店のあるお茶屋さん
茶蕎麦が旨そうで食べようかと思いましたが、甘味処なので抹茶系のスイーツ?を。 抹茶フロートです。 最初に急須とポットにてお茶の提供がありました。 煎茶 藤吉 と書かれています。 それによると京都府南部で採れた新茶を半年間熟成した煎茶とある。 味の感想は難しいのだが、時間をおいても渋くなるような濃さは無く、すっきりしていた。 色は淡いブラウン。かなり薄い色合い。紅茶のような色までいかない。 抹茶フロートは砂糖を入れた抹茶に氷、ソフトクリームをのせたもの。 抹茶は甘すぎず、香りたつ。 もっとコチラのシグネチャーなるものを食べるべきでしょうが... ごちそうさまでした
喉ごしが良く上品な味のくずきりが有名な甘味処
京都祇園四条「スイーツ⭐️⭐️⭐️」「食べログ3.78」。創業1726年。京都を代表する「くずきり」の老舗。「鍵善良房」の創業は江戸の享保年間。京都の花街・祇園の一角で京菓子をつくり続けています。茶人や僧侶の方々に菓子を供してきましたが、祇園という場所柄、お茶屋や料亭に出入りする文人墨客や旦那衆、さらには花街の女性たちにも広く好まれている。 「鍵善」の菓子のありかたは、今も昔も変わらず、吟味した素材を、代々伝わる製法で、職人が手でつくる。ていねいに、こまやかに。 古い歴史を持つまち、京都。平安朝から続いた都では、絵画に和歌、能や茶の湯などの文化が栄えてきました。そのなかで、京菓子は切磋琢磨され、高度に洗練されてきたのです。豊かな四季の移ろいや、日本の美を映しだす京菓子は、愛らしい、食べる宝石。その魅力は菓子そのものにとどまりません。箱や掛け紙、栞などの意匠もあわせて、初めて完成するのです。京菓子はそれ自体がひとつの文化と言えましょう。 #京都 #四条 #くずきり #老舗
NYのチョコレート屋さんが日本初出店した有名店
京都烏丸御池「スイーツ⭐️⭐️⭐️」「食べログ3.73」。オープンは2012年。古民家を改装した洋服のレトロな内装。煌びやかで雰囲気が独特。チョコレートの専門店。注文したのは、マリベルオリジナルタルト。濃厚なチョコレートとチェリーのソースの組み合わせ。チョコレートのくどさが無く美味しく頂けました。 #京都 #チョコレート #タルト #洋風の雰囲気
海を眺めながら、美味しいプリンと珈琲を
福岡旅行最終日、ランチ後に寄ったのがコチラ またいちの塩さん(◍•ᴗ•◍)☆ 何件かRettyでデザート検索の中から友達リクエストでコチラに行って来ました♫ 住宅地やら道をうねうね進み、駐車場から数分歩いてたどり着いたら何と素敵な場所!! 海を真横に、早速注文したのはお目当ての花塩プリン! ではなく『焦がし塩キャラメルプリン』笑 正直プリンも好みがあったり、もったりするので夏は特にデザートでは選ばないのですが、コチラは私好みのとろけるタイプ(人*´∀`)。*゚♡ とろ〜んと滑らかな口溶けに、甘さを引き立たせる粗めな塩と、苦味の効いたカラメル入りでたまらなく美味しい大人スイーツ☆ シンプルな花塩も頼めば良かったかも‥笑 アイスコーヒーの予定も、友達が見付けてしまった『塩屋のコーヒー牛乳』に即決でしたが、何とこちらもビンでめちゃうま!! とにかくミルクたっぷりで甘さもしつこくなく、ずーーーっと飲んでいたいくらい(*´ω`*)笑 いただいた席は外に建つ薪小屋って言うのかな??
宇治抹茶といえばここ、と言ってもいいくらいの有名店
◆源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート税込1690円 ◆宇治抹茶 890円 待ってる間に物販を見てみる。 茶房で出たほうじ茶が売っていて、いいお値段(-。-; 美味しいわけだ。 無料で出てくるなんて贅沢だなー 栗きんとん美味しそう❗️ 後で買おうかな。 席に戻ったら既に提供済み。早っっ‼️ 和パフェやほうじ茶チーズケーキ、抹茶アイス、マロンアイス、抹茶ロールケーキ、生チョコなど…色々載ってていいね。 パフェの中の抹茶ゼリー美味しい❗️ 抹茶碗の絵柄も素敵〜 どれも美味しい( ^ω^ ) 食べてる途中で8割ほど席が埋まる。 茶そば食べる人が案外いるのねー あーでも、きみくらも10時から御膳食べる人いるしね。 テイクアウト ◆お抹茶の生栗きんとん 799円 コレ、気になっていたところ、茶房の支払い伝票と一緒に30円引きのお買い物券が付いていたので、買うしかないでしょ。 生というだけあって要冷蔵。 栗きんとんの中に抹茶あんがふんわり入っていて、滑らかで栗と相まって口溶けがイイ‼️ めっちゃくちゃ美味しい♡ 栗100%より抹茶あんが入ることで口溶けいいんだろうな。
一日の締めに美味しいパフェで〆て よい夢が見られますように
笑 味はというと、このパフェしか食べてないので他はわかりませんが、色々な味がちょこちょこ味わえるので楽しいとは思いますが、量も少ないのでスイーツを食べに来て満足するというよりは、写真と夜パフェというもの珍しさなのかなと思いました。 店員さんの接客はパフェの説明とか初めての方への説明とか事細かく丁寧なので、せめてメニューを見やすくして欲しいなと、若干もったいないなと思いました。
京都に本店を構える本格系和カフェ
美容メンテナンスデーの帰りにご褒美デザート。 夏季限定の冷抹茶 1650円をいただきました。 書いてある通りに立ててたらかなり抹茶飛び散りました笑 注意してください! 氷水は全部入れたら薄くなっちゃうので、味見しながら足していってください。 半熟カステラシュワシュワで美味しい!かなり甘いので、苦い抹茶によく合います。 琥珀糖も三つともちゃんと味が違います。 SNS投稿で無料でもらえる「宝卵」はエッグタルトみたいな卵感の強さで、スポンジはシロップでしっとりしててこちらも美味でした。 12時過ぎに来店したらガラガラでしたが、少し作業して14時半くらいに出たら20人くらい並んでました!(ごめん)昼過ぎ来店がおすすめです〜。
甘くて濃厚な味わいと、とろける食感が魅力のバスクチーズケーキ専門店
白金エリアの連食にマツコの知らない世界で紹介され行きたいチェックしてたGAZTAさんに来店, バスクチーズケーキは恵比寿のBELTZで食べたのでガスタの白いくりーむぱん500円を2個購入しました,家に持ち帰り極細な金属テグスでカットすると綺麗な断面が撮影出来ます,濃厚なバスクチーズクリームにバスクの塩が旨味を引き出してます,アイスコーヒーと共に食後のデザートで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
看板メニューのたい焼きの他、あんみつなど和心のスイーツを満喫できるお店
東京三大たい焼き ・柳屋@人形町 大正5年創業 ・わかば@四ツ谷 昭和28年創業 ・浪花家総本店@麻布十番 明治42年創業 湘南ラーメン食べ歩記/浅草浪花家@浅草 http://gotti-k5.seesaa.net/article/499065527.html #百名店 #スイーツ百名店 #湘南ラーメン食べ歩記
好きな焼き加減に焼いてくれるみたらし団子は病みつき間違いなし
阪急十三駅近くのスイーツ好き人気店の喜八洲総本舗 本店さんのみたらしだんごをテイクアウトしようと訪問しました。 百貨店などにも入っている有名な喜八洲総本舗さんの本店さんの近くに来たついでに寄っちゃいました。 駅前の立地で注文を受けてから焼いてくれるので、しばし並び待ちになります。 みたらしだんご 5ケ入 540円税込 コゲ普通 コゲが多い方が香ばしくて美味しいのですが、冷めると苦くなるので、テイクアウトで後で食べるなら普通がオススメです。 独特な形の名物逸品みたらしだんごは、やっぱり美味しいです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #喜八洲総本舗本店 #喜八洲総本舗 #本店 #みたらしだんご #テイクアウト #コゲ選べる #店頭で焼いている #みたらし #だんご #十三 #淀川区 #大阪 #2024串物Lv22 #2024kn #692 #KatsushiNoguchi
カヌレで有名なダニエルの、焼き菓子専門店
ダニエルのルクア店で手土産買いました カヌレは前食べた時からファンになり、今回は鰻の寝床というチョコケーキを買いました ガトーショコラのような感じで、イチジクが入っていて人気な理由なよくわかる美味しさ…
クラブハリエが手掛けるフランス菓子専門店
【水天宮前でイートインできるスイーツ好き人気店!】 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7にあるオクシタニアル 東京本店さんに訪問しました。 暑いし、お茶でもしようと水天宮前にあるこちらに訪問しました。 クラ…