更新日:2022年12月12日
岩手の代表銘菓「岩谷堂羊羹」が絶品、お土産にも最適な老舗和菓子店
県内~曇り空で午後からはぁ雨が降ってきますよぉ(^-^)/ 昨日はぁ御彼岸で親戚の所に行きながらお土産を❤回進堂さんで購入(゜∇^d)!!✨✨ 店内に入ると最新のがんずきが販売されていて御一人様5個までと貼り紙が書い…
餅の中にトロトロの蜜がはいった岩手名物「ごま摺り団子」が有名な和菓子屋
県内~曇り空ですが気温はぁやっとこ10℃になってます(^^)/✨✨ 昨日~自動車保険の更新で保険屋のお姉さんから頂き物で❤いちご大福と⭐ごますりダックワーズを頂いて嬉しかったです-w-w(*^^*) ❤いちご大福今年はじめて…
サービスエリアのフードコートで手軽に前沢牛の串が食べられる
東北自動車道の前沢IC(下り線)にあるおやつ工房 牛ちゃんに来ました。今回は黄金ソフト(390円)を注文です。黄金色のきなこがトッピングされているのはご当地ならではですね!濃厚ソフトに柔らかお餅もさすがの…
オムライスは見た目は濃厚でもさらっと頂ける。温かいチャイは甘さ控えめ
皆様いつも⭐️いいね❤️行きたいありがとうございますペコリ_(..)_✨✨ 6月に入り衣替えの季節とまた新緑の✨綺麗✨な山々になってきましたぁ✨✨ さてさてと花巻を後に江刺に向かって久々にこちらの❤️とかげのしっぽさんに…
可愛い器で持ち帰りや発送で平泉ジェラートを販売中のスイーツ店
県内~台風も温帯低気圧になりましたが風がちょっとまた強いかんじです(^-^)/✨✨ 2017年8月3日水曜日13:30~ 丑舎格之進さんを後にして、娘のお友達を送ってからお墓掃除に実家により、汗もかいたので冷たいアイスク…
自家製のお餅が有名。お汁粉が看板メニューでカレーもおいしい老舗の甘味屋
お昼に高校生以来の高島屋⁉️ 20ん年ぶり 鍋焼きうどん(@700)、しょうが焼定食(@850)、水出しコーヒーアイス(@220)です。 昨日はそれほど寒くないけど、見たら食べたくなる鍋焼きの文字❗️椎茸だしの優しいお出…
豆乳どーなつや豆乳シェイクが人気、国産大豆100%のお豆腐屋さん
2017年6月24日土曜日13:00~ 相方とから草さんでランチした後、デザート食べたいよねぇといいながら❤ふうせつ花さんにお伺い✨ 店内ではぁソフトクリームやお豆腐等々を購入するお客様が結構いましたよぉ((o(^∇^)o))…
西磐井郡平泉町にある平泉駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
【 東北ぐるり周遊 6日間 ⑱ 】 岩手県 平泉 中尊寺 参拝後 小高い山からなる参道の途中の『松栄堂 弁慶園 』さんへ ■ 弁慶餅 ¥200 割り箸に刺さった3つのお餅が 見た目 五平餅みたいですが米粒感が少なくお餅で…
甘すぎず、自然な味わいのジェラートが美味しいお店
県内~今日はぁ一ノ関市29.8℃まで上昇しましたぁ 暑かったぁアセアセf(^ー^;✨✨ 昨日はぁ奥州市水沢をお仕事で回ってから金ヶ崎まで来たので15時のおやつタイムに❤️カウベルさんにお伺い✨✨ メニューを見て ●ダブル 36…
矢作町にある陸前矢作駅付近のスイーツのお店
陸前高田の奇跡の一本松バス停前のお店です。すこし硬めのジェラードっぽい舌ざわりのソフトクリームで、甘さの中にほんのり香ばしい醤油の塩味が絶妙♪♪♪ 甘過ぎ無くて普通のソフトクリームよりも、こちらの方が好…
お団子からぜんざい、かき氷と品揃え豊富なお団子屋さん
今日はぁこれからお客様が来るので一関市内からです(^-^)/ 久々に大福屋さんにお伺い(〃⌒ー⌒〃)ゞ ここのオススメ●きな粉あん105円●ずんだ 105円●しょうゆ95円●おいなりさん95✖2 を御注文\(^-^)/ おばちゃんが注…
八幡平、北森駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
近くを通ったので、寄って行きました♫ サービスエリアにあるお店です。 券売機で食券を購入後、食券に書いてある番号が呼ばれたら、取りに行くシステムでした。 オーダーは「半カレー焼走りラーメン」になりますოර…
レモンケーキやアップルの焼き菓子が美味しい、人気のあるスイーツのお店
近くを通ったら、焼き菓子で有名なお店を見つけたので買って帰りましたოර⌄රო 店内には、ケーキなどが売っていたので、買っちゃいました♫ テイクアウトしたのは「フルーツサンド 洋梨+コロネパイ」になりますოර⌄ර…
花巻市にあるスイーツのお店
2018年5月11日金曜日10:00~ この日はぁ花巻市大迫周辺をお仕事で通過してそう言えばソフトクリームなんて10時のおやつタイムに 久々に❤️ミルク工房 ボン・ディアさんにお伺い✨ メニューを見て ボン・ディアパフ…
キムチーズがおすすめ、色々な味の大判焼きが人気のお店
店舗が新しくなってからははじめておじゃましました。 大判焼きとうす焼きメインで 私の一押しはキムチーズ キムチとチーズです 日替わりで出ていた物であまりの美味しさにこれいつもあったらいいのにと声かけてた…
生地は少し薄めで、中にあんこがぎっしり詰まった美味しい大判焼きのお店
今日は一段と冷え込んで手が凍えそう。 こんな日は学校帰りの大判焼きに限ります☆ 訪問2回目の今日買ったのは ●バター入り大判焼き (前回と同じです。笑) 前回は写真撮り忘れたので今回こそ。笑 中からジュワーっ…
さいとう製菓北上本店の中にある幻のクリームパンがおいしいお店
仙台へ旅行してきた母からのお土産です。 岩手県の「かもめの玉子」で有名な「さいとう製菓」。 主力商品の「かもめの玉子」は、「大手亡」「砂糖(白ざらめ)」「小麦粉」「鶏卵」等を使い、しっとりほくほくの黄…
栗一粒が丸ごと入った「黄金かもめの玉子」が人気のお菓子屋さん
★★ 娘と新幹線の旅♪2019夏♪目指すは、ねぶた祭り!o(^o^)o★★ 盛岡駅にて♪ ★かもめの玉子 ミニ 6個入り (540円) ★ばなちょ 3個入り (445円)←直営店限定♪ ★りんご日和 1個 (100円)←岩手限定♪ …
遠野、綾織駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
休日に遠野まで来ました(^^) 遠野道の駅風の丘の中にあります多田克彦店で、たい焼きを食べました。薄皮でサクサクの生地に、あんこが尻尾までビッチリ詰まって130円。以前に食べたゴマジェラートも美味しかったん…
パフェのようなアイス団子も人気、絶景の厳美渓で一息つける団子屋
厳美渓にて、かっこうだんごが冬季休業中だったので、いつくしだんごをいただきました
岩手 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!