更新日:2023年11月02日
バターの風味豊かな『フレンチビスキュイ』が人気!パリ仕込みの焼菓子専門店
御影にある平日も行列ができる スイーツ屋さん「マモン・エ・フィーユ」 の、フレンチビスキュイ サクサクで何枚でもいただけます。 美味しすぎる〜
パリパリ生地が美味しいアラゴスタ専門店
スイーツを食べに訪問♫ 「ブーケパフェ④(¥650)」を頂きました。 ソフトクリームにさらにキャラメルソースに黒胡麻、ナッツがかかって、見た感じが綺麗です☆ 食感のいいナッツがソフトクリームといい感じに合う。 最後に食べるパリパリ生地のアラゴスタも頂き、美味しかったです^_^ とても大満足(^O^) ご馳走様でした。
早く行かないと売り切れ間違いなし!バターサンドで人気のお店
♡♡入手困難お取り寄せスイーツ〜♡♡ 神戸六甲バターサンド専門店 「ボンボンロケット」さん。 神戸・灘区にある店舗はいつも大行列です。なので今回はお取り寄せで。 6個入りを購入。 オンラインで発売されると毎回のように瞬殺で完売!パッケージ&ショッパーの可愛さにも瞬殺!✨✨ サクサクのサブレとバタークリームもふんわり軽く、思いの外アッサリとしてるのでペロリと1個食べれちゃう。 意外とカロリーは控えめ。お気に入りのチョコカシスで1個261kcal。 消費期限は5日間ですが、出荷日を含むと店頭で購入するより1〜2日短くなります なので、20種類全部の大人買いは出来ません〜
皮にざらめのついたザラメシューが人気の尼崎のスイーツのお店
今日又々尼崎&西宮行ってました 長く行ってないアマリア今人気がすごくて 宝塚のサービスエリアでは行列です 1時間は待たないと買えませんね❤️ 工場に行ってお値段も格安で買えました シュークリームもお…
花隈駅から徒歩1分!絶品バスクチーズケーキが楽しめる隠れ家的なカフェ
生キャラメルチーズケーキ❤️ 休み1日目スイーツは チーズケーキ専門店「シミキ」さん オープン少し前に到着(o^^o)♪ なんと5組目❗️❤️ 16種類のチーズケーキ❤️ どのチーズケーキにしようか迷う〜❤️ 甘党じゃないけど、 並んででも食べたいチーズケーキ❤️ 陳列されていないけど「ピスタチオ」も あります♡ 直ぐに売り切れたけど、追加で陳列された バスクチーズケーキ♡ 税込 #生キャラメルチーズケーキ 506 キャラメルの苦みがたまらない❗️ ⭐️テイクアウト496 キャラメルの苦みとコクが絶妙❤️ ⭐️ミルクティ 440 香りが良い♡ ミックスフルーツチーズケーキも美味しそう♪ いつもながら美味しい(o^^o)❤️ #チーズケーキ専門店 #16種類のチーズケーキ #甘党じゃないけど並んででも食べたいチーズケーキ
pm1:15頃伺いました。 初めての訪問です! 古民家のカフェ。 レジで前払いするシステムです。 レジを済ませてから、靴を脱いで2Fへ上がるとカフェの席があります。 店内はとても居心地がよく、心が癒される空間で…
神戸港から始まる特別なクルーズ 景観・食事・音楽の協奏曲を丸ごと堪能
デザートの #ピーチメルバ が神! #Retty人気店 #鉄板焼 #神戸
魔法の壷プリンや半熟チーズケーキ、苺トリュフが人気の洋菓子店!
【神戸 生チョコ、壺プリンでお馴染みのスイーツ店】 下書き大放出〜( ̄Д ̄)ノ 第二弾はカフェ、甘味処、ケーキ屋さんあたりをサクサクっと〜( ̄▽ ̄;)ww 3件目も、同じくハーバーランド モザイク内のスイーツ店! 「神戸フランツ」さんです〜ヽ(´▽`) 空港や新幹線の駅など色んな所でこのお店のお菓子を目にする様になりましたね〜(°▽°) テレビでも色々取り上げられてたので、「生チョコ」や「壺プリン」は説明不要ですかねσ(^_^;)ww 食後のデザートにアイス食べたいとなったので、こちらの「生チョコソフト」を(o^^o) ビターチョコとミルクチョコを混ぜ合わせ、驚くぐらい口溶け滑らか!( ゚д゚) 正に生チョコをソフトクリームにした様な感じです(о´∀`о) 生チョコも載っててチョコ尽くしな大人なソフトクリームを一度体験してみては??(o^^o) ご馳走さまでした〜(⌒▽⌒) #口溶け滑らかな生チョコソフト #有名スイーツ店 #お土産の定番 #壺プリン #生チョコレート
薄皮でパリパリ!たい焼きソフトも最高です美味しいスイーツのお店
5/8から『冷やし鯛焼き』が始まるという情報を得た私。いてもたっても居られず日にちを間違え今日訪問しちゃいましたw アッタ━(゚∀゚)━! 冷やし鯛焼き始まってました♪ どれにしようかなぁ…ベーシックの餡にするか?い…
神戸元町駅近くのリンゴスイーツ専門店 a' la ringo リンゴサイダーやアップルパイなど全てリンゴを使ったドリンクとスイーツメニューのお店 当然ですがリンゴ味が際立ってて美味しかったです! テイクアウト用メニューも多くリンゴ飴が気になりました! #alaringo #アラリンゴ #神戸元町
原料は国産の神明の餅米と北海道十勝産の小豆、塩、砂糖だけの和菓子屋
【No.2778】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 頂き物です 先日ですがお友達がランチの後ナダシンのおはぎと あべ川餅買って下さいました こちらのナダシンさんは神戸の老舗で かなりの方…
人の好い店主が一人で切り盛りするかき氷屋、きめ細かなふわふわ氷は絶品
いつも行列が出来ているかき氷の有名店。今日は、珍しく行列無く直ぐに店内へ。すもものかき氷を注文。透明な氷を丁寧に削ってたっぷりとシロップをかけてくれる。小さなお皿にてんこ盛りの氷。酸っぱいシロップが…
シュークリームの他にプリンやシフォンケーキが美味しいスイーツのお店
玉子焼ランチの後は、デザートに「くるみや」のソフトクリーム。 濃厚で美味しいソフトクリーム350円で更にお腹いっぱい(///∇///) 西方面にランチに来たら、デザートはやっぱり此処やね(^o^) ご馳走様でした~o(^o^)o
チョコチップクッキーがお勧めなチョコレート専門スイーツ店
美味しそなチョコのスイーツが沢山ありました。クランチチョコレートを買ってお家で紅茶のお供に。 とても美味しくて、幸せな時間を過ごせました。 #職人技が見れる
味も香りも見た目もヘブンリーなトリュフが美味しいチョコレート専門店
【№2442】 プレゼント用に購入しました❣️ 以前はいつもストックしておいた ミルクボール最近は新製品が多いので時々購入 名古屋のお友達はもう何年も前から このミルクボールファンです❣️ 何処のチョコレートよりもこのモンロワールの チョコレートが大好きで定期的に送ってます❣️ 神戸はスイーツ沢山有ってくれて良かったです❣️ #大好きチョコレート #いつもストック #種類豊富 #お値段リーズナブル #サービス袋 #季節感 #美味しいチョコレート
スコーンの焼きたての匂いがたまらない、ニューヨーク風のホームベーキング
一度行ってからファンになりました。 どれも大きくて食べ応え抜群です。 スコーンはもちろんだけど、ビスコッティがとても美味しかったです。生地にフルーツを入れただけじゃなくて、シナモンかな?何かわからん…
ティールームスコーンがおすすめの美味しいスイーツのお店
【近場を通る時はcheck‼︎】 乙仲通りにあるカフェに行く途中に、このお店の前を通ったので扉を見るとOPENの看板が!‼︎ 予定を変更してここの焼き菓子を買って家で食べることに。各素材の味がバランス良く主張するの…
Instagramでいつもこちらのパフェをのせている方がいらして、自分もいつか行きたいと思ってました でもどうやったらあんな綺麗に撮れるんだろうか⁇笑 どうやっても人映るっっ それはともかく、まずは食事でウニクリームのパスタは濃厚でウニを堪能できますっ卵によってより濃厚にパスタがモチモチで食べ応えばっちりです♪♪ デザートに待ってましたのパフェっ‼︎‼︎ まず、見た目がキレイで撮影したい欲がかきたてられます‼︎やっぱり盛りつけの良いパフェは目からも幸せになれるから良いですねっ カカオ70%のショコラがベースでコーヒーアイスなので甘いのが苦手な人でも美味しくいただけるんじゃないかなと思います ショコラティエと名うったこのパフェは色々なショコラの味わいが楽しめる逸品です チョコレートソースを自分でかけるのも楽しいです
値段も手ごろ、おつかい菓子に最適、英賀保駅近くの美味しいスイーツのお店
昨日の自分用お土産♪ 実はモーニングコーヒーのあとに立ち寄っていたんですねぇ。ここが目的地でもあったとw ここもJYUJIRO と同じでいちいちお洒落な和菓子屋さんだね。 冷やしみたらしには『せせらぎ』って名前…
バウムカット(300円)とキャラメルトフィ(1,000円)をテイクアウト✨ バウムは自然な甘さ&しっとり生地が美味しかったです^^ 2021.4.18.sun 16:00 #可愛らしいお店 #試食あり #芦屋マダム #キャラメルトフィはプ…
兵庫 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!