更新日:2024年12月14日
宇野港にあるかき氷が有名なスイーツ専門店
♪♬♫9月6日(金)の涼Time♫♪♬ はま寿司でお昼を済ませて玉野市宇野駅方面へ・・ 仕事終りならたまに寄り道しちゃうけど、 【おまち堂】さん♪ 平日なら時間にもよるかもだけど・・ 並ばなくても食べれちゃうね♥ 残暑厳しいから冷たいかき氷でクールダウン 私*いちごミルク 580円 いちごの甘酸っぱいのがミルクと合うね (*´ڡ`●) *ミルミルク 580円 このお値段で食べれるのも良いね〜♪ ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ すぐに溶けちゃうけど・・ お外で頂きました♬ #宇野駅周辺 #県外の人にもオススメ #種類豊富 #広い駐車場 #フルーツ好き御用達
水・土曜日はやや大きいサイズも販売、大元駅近くの美味しいカヌレ専門店
【カヌレ専門店の35ヶ入りの贈り物は単純に嬉しい♪】 岡山県岡山市北区西古松西町8-21にあったガトー ミュールのギフトをいただきました。 こちらのお店は2024年9月18日に岡山県勝田郡奈義町豊沢498-2 のGateau-Mu^r 奈義町本店に移転されたようですが35ヶ入りのギフトセットをいただきました! こんなに沢山のカヌレもらったらテンション流石に上がります。 とても嬉しい贈り物ですな! どれ食べようか?どれから食べようか? 名前と味を確認しながらとても美味しくいただきました。 こう言うギフトを本当にお待ちしております! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #ガトーミュール #カヌレ専門店 #カヌレ #ギフト #贈り物 #岡山 #2024kn #613 #KatsushiNoguchi
スイーツのアウトレット店
.。.:* ♬*゜9月24日(日)のもぐもぐTime.。.:* ♬*゜ 焼肉ランチの後で甘々Timeヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 【ドンレミーアウトレット】さん✨ 岡山でミニストップのソフトクリームを買えるのは こちらと、AEONスタイル青江店内のパン屋さんです(*´艸`*) *焼き芋ソフトクリーム 紅はるか使用♥️芋好きにはたまりませんね♪ 後日、友達にAEONスタイルにてソフトクリームをごちになったので写真をこちらにて(*´ー`*)♥️ まだ暑いからソフトクリームが美味し~♬ アウトレットなのでお得なスイーツも買いました✨ チーズケーキとオレンジタルト2つセット 190円だったかな めっちゃ甘々でした(^^; シャインマスカットを添えて Sりんに密芋のプリンパフェみたいな? 写真撮ったはずが?( ω-、) #ミニストップのソフトクリーム #お手頃スイーツ
岡山名物きびだんごのお店。バリエーション豊富で飽きの来ない美味しさ
桃太郎の吉備団子である。柔らかい餅で中に餡子は入っていない。しかし、もっちりした歯応えが絶妙である。写真#1の黒い棒状のものはゴルフ場で貰える使い捨て鉛筆であり、団子の大きさが一口サイズであることが判るであろう。10個入りであったが、あっという間に食べて(食べられて)しまった。
あんこたっぷりの藤戸まんじゅうが名物、源平合戦の時代から続く和菓子店
.•*¨*•.♬1月13日(土)のもぐもぐTime.•*¨*•. はま寿司さんに行く前に久しぶりに【藤戸まんぢゅう】本店へ♫ こちらの藤戸まんぢゅうも時々食べたくなります♥️ 少し前に®️Hanaeさんに日本三大饅頭の1つ 岡山の大手まんぢゅうを贈りました♬ 大手まんぢゅうも賞味期限が短いのですが こちらの【藤戸まんぢゅう】は賞味期限は3日ほどなので、なかなか県外の方に送れない (  ̄- ̄) 冷凍すれば持つかな? この日は15時頃、お饅頭は今、工場から運んでますのでしばらくお待ち下さいね。と店員さん✨ あ~この店員さんは以前玉野のシェアショップuzさんでお会いした方だわ♫と思ったけど もう忘れてるかも?とお声がけ出来ませんでした( ´-`) こちらの歴史ある建物に味わいありますね✨ 映画「ALWAYS 3丁目の夕日」のロケ地にもなりました✨ 見た目も大手まんぢゅうに似てますが あんこはこちらの方があっさりかな? 小ぶりで食べやすいのも良いですね♥️ バラ売りもされてますよ(〃艸〃) #倉敷銘菓 #観光客におすすめ #県外の人にもオススメ #あんこ好き
小さなタルトのお店
No.2726✨✨ 《2024年No.237》 〖こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト✨️〗 7月のTomoちんのお誕生日に "鬼盛りフルーツタルト”を贈った後に "こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト”のDMが届きました(;.;)トホホ…残りわずかと書いてある こっちを贈りたかったなぁ〜 8月の旦那ちゃんのbirthdayに購入することにしました⸜(*˙꒳˙*)⸝ #こぼれる〜 本当に鬼盛りです‼️ 冷凍のうちに写真を撮れば良かったと後悔… 鬼盛りの苺はローソクも立てられないほどこぼれてきます。 しかも苺が解凍されると苺ジュースがだぶだぶ!! タルトのお味はよいのですが… 苺の果汁のせいでタルト生地もふにゃふにゃ;; 鬼盛りフルーツタルトはそんなことにならないのでTomoちんにはフルーツタルトで良かったと (*´―`*)ホッとしました✨️ 旦那ちゃん♪ お誕生日おめでとう〜㊗️ 旦那ちゃんの感想 「俺、苺はあまり好きじゃないのに…この苺甘くないジャムみたい!!」でした(;.;)トホホ… タルトは美味しいので残りは私がいただきました (•ᴗ•; ) 8月6日✨ #こぼれる国産いちごの鬼盛りタルト #数量限定 #フレッシュタルトのお店 #岡山 #STYLE
玉野市にある宇野駅近くのスイーツのお店
【No.3710】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜憧れの喜久屋さんのどら焼き❣️ ®️友が送って下さいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ めちゃくちゃ嬉しい岡山でも超人気で気になって ました 今どら焼きにハマって居てめちゃくちゃ嬉しいです それぞれ凄いです╰(*´︶`*)╯♡ あんこが半端なくそれもつぶ餡でたまりません 感謝しかありません最高❣️ #美味しいどら焼き #大好きどら焼き #毎日食べたい #岡山 #玉野市 #憧れの #素敵な贈り物
児島下の町にあるイチゴ大福の店
可愛いーー❤️❤️❤️ しかも美味しい!すんごい美味しい!!! いつも参考にさせて頂いてる一郎様の投稿を見て児島方面へ行きたいなーと思っていました。 小さなお店でしたがお客さんは続々と来ていました。1個200円ほど⭐︎ イチゴがみずみずしく餡子は控えめな甘さで何より私はガワが好きなんですけど、ここのガワ最高(〃ω〃) つまり全部美味しいです❤️
いろんな味の美味しいジェラートが楽しめる、牛窓のジェラート工房
岡山県の南に位置する、 瀬戸内市牛窓のオリーブ園の中復にある オシャレな一軒家風の若者にも人気の、牛窓ジェラート工房 コピオcopioさんに ジェラートを食しにきた。 近くには牛窓オリーブ園があり、コピオさんにもオリーブの木がある。そこを目印に! 自家製牧場の牛乳で、手作りのフレッシュジェラート メニューは豊富であれこれ迷う 牛窓の大地の恵みでリフレッシュで来訪。 行列はないが、車での来訪で、他県ナンバーもチラホラ… 駐車場も広くあり! 老若男女問わず来訪している。 ほぼほぼジェラートに当たりハズレはそうないと勝手に思いこんでいるワタシですが、楽しみに オシャレな店舗をながめながら、オブジェ等を見ながらゆっくりと入店 営業時間は12時から17時までですが、 売り切れ次第終了です。 牧場✖️搾りたて牛乳の大地の恵みに農園さんのこだわり本物を食せる! カジュアルな雰囲気の店内 店外、真横にはピザ釜?みたいなものがあり、 お庭でベンチでゆっくりと堪能できる。 場所が山頂ということもあり、お天気にもよりけりですが、小豆島まで見える絶景スポット。 自然を感じながら、移動しながら、どちらでも たのしめる空間。 店内ショーケース内には、地場の瀬戸内レモン、瀬戸内みかん、人気の生搾り工房ミルク、マスカット、 珍しい、オリーブの地にちなんでか、オリーブのジェラートがあり! 他オーソドックスも多数あり。 ラインナップは非常に多く、さすが人気のジェラート専門店 イートインはなく、テイクアウト(店外真横にベンチが有ります。) 色映えはしないが、せっかくなのでご当地、 ´瀬戸内レモン´ ´オリーブジェラート´ のダブルカップで。 シングル500円以下、ダブルで580円 コスパもよく、ボリーミー! どちらも白色… をオーダー 瀬戸内レモンは、レモンピールの細かいものが混入されており、酸っぱさもなく、爽やかすぎるぐらい爽やかで美味。 オリーブジェラートは、そもそものオリーブ味がイメージがつかなかったが、あっさりの一言。後味も悪くない。 全体に濃厚よりあっさりのジェラート専門店でした。 コスパもよく、ボリーミーで 濃厚コメントもあるが、チョイスにもよるが、基本素材重視のあっさり型でした。 食べ歩きをしながら散歩もちょうどよい 映えは物にもよるが、ジェラートは基本映えますよね。 この度は映え意識せず、我が身のまま、ご当地ジェラートを堪能。 カジュアルな雰囲気で、スタッフさんも1から10まで説明してくださり、素敵な時間とジェラートでした。 西日本岡山コピオに再訪あり ご馳走様でした。 #岡山 #西日本 #瀬戸内 #コスパが良すぎる。 #ジェラート #映え #オシャレ #瀬戸内レモンジェラート #オリーブジェラート #人気
岡山県民溺愛スイーツ、ワッフルで有名なケーキ屋さん
食べてみたかった白十字のワッフル。予約しといて良かった! ワッフルは夕方に行くと売り切れてました。 はちみつの風味がほわーんと香る しっとりぽわぽわのワッフル。 カスタードは優しいミルク風味。 食べ応えあるのに 意外にも低カロリー!?(202Kcal) なのも嬉しいですね(^。^) 美味しかったです♪
ほんのりと甘く食べやすいジェラート。抹茶、白桃、チョコ、等々種類も豊富
.。.:* ♬*゜6月19日(月)のもぐもぐTime.。.:* ♬*゜ 「ナルー」さんでランチの後のお楽しみは・・ 【ジェアテリアMISAO】さんへ♬ 白いにゃんこ(=゚ω゚=)がお出迎えです♥️ 小さな牧場があり♫ 美味しいジェラートが食べれます♬ 母はシングルコーン *塩トマト プチオマケはしぼりたてミルク 私 ダブルカップ *ピーナッツバターとレモンカルピス プチオマケは塩トマト 味見程度のミニオマケも付くからお得ですね♥️ ピーナッツバターも意外とあっさりおいしいです✨ レモンカルピスは爽やかです♬ 近くの牧場も・・ ヤギさんや仔牛に癒されました(*´艸`*) #牧場アイス #スイーツ好き #駐車場あり
濃厚バニラソフトクリームが定番、ヨーグルトや焼きそばもおすすめのSA
今日は車で少し遠出します!目的地は、京都の舞鶴!そんでもって、朝食は蒜山高原SAでコロッケ蕎麦!蕎麦は蒜山蕎麦の生麺と記載がありました!出汁とコロッケの肉の甘みが相まって美味しー! 出汁を完飲してしまいました!
牛乳の甘味を生かした美味しいアイスが人気。バター作りなどの体験もできる
.。.:* ♬*゜11月14日(火)のもぐもぐTime.。.:* ♬* この日は用事があり母と足守まで行きました♪ 自分で運転して行くのは2回目です。 ナビで行ったけどなぜか遠回りのような? 用事を済ませてせっかくだからお昼前だけど 【安富牧場 ファミーユ】さん✨ こちらもなぜか1つ手前を曲がり・・ 狭い道をかろうじてUターン( ´Д`)=3 ますは牛さんにご挨拶しよう♬ 仔牛さんから♥️ (❁´◡`❁)*✲゚*めっちゃ可愛い~♫ つぶらな瞳がたまらないです♬ 可愛い~仔牛ちゃんの後での大人の牛さんは 迫力がありますヾ(o≧∀≦o)ノ゙ そして馬さんやうさぎさんにインコも見て♥️ 母は「寒い~」と言いながらも 冷凍ケースの中から最中ジェラートを( *´艸) あんこミルクかな? しっかり凍ってるから・・ゆっくり溶かしながら 私はやはりジェラートを(*´ェ`*)W 500円 *栗 *ミルク 粒々の栗が美味しかったなぁ~ なめらかで優しい甘さのミルクも♥️♥️♥️ #安富牧場 #ジェラート #県外の人にもオススメ #駐車場あり
キャラメル味のような醤油ソフト、ほのかに香るポン酢ソフトが人気の醤油屋
*✲゚*。 ♪3月7日(月)のもぐもぐTime*✲゚*。 ♪ この日は~朝からスイーツ巡り・・ 【鷹取醤油】さんの前にスイーツを食べたけど お土産をまだ食べてなくて・・ 2件目のこちらから・・ 【鷹取醤油】さん♬ こちらは岡山県の老舗のお醤油屋さんの1つ。 岡山県も色々と老舗のお醤油屋さんがありますね~ こちらのお醤油はスーパー等で手に入り時々使ってます(*´∀`*) 色々なお醤油を試したい私・・ こちらは初めて行きました~♪ 開店10時です~ お醤油を使ったアレンジレシピの中から・・ 店員さんから試食を~ チキンのマリネみたいな?出来たてで美味しかったですね(’-’*)♪ お醤油を使ったバウムクーヘンや飴等も販売。 勿論~♪ *醤油ソフト ぽん酢ソフトも気になりましたが・・ まろやかなお醤油は甘いソフトクリームに良く 合いますね♥️ お土産に *のり醤油 玉子かけごはんに~♪ まろやかで甘味あるから何にでも合いそうですね♪ (*´ェ`*) #岡山のお醤油 #醤油ソフト #ソフトクリームマニアの会 #お土産に #駐車場あり
倉敷、倉敷市駅付近のスイーツのお店
前回、美観地区散策をした時に、試食だけして、買えなかった、お豆さん達(*´∇`*) 豆とか、ナッツとか、大好きで、食べ出したら止まらない(>_<) 絶対、次は買おうと思っていたので、念願叶って再訪。 今回は人気No.1の梅味?と黒胡麻、わさびにしました。 倉敷ならではのマスカットや巨峰もありましたが、辛いのが食べたかったので、以上をチョイス( ^∀^) hiroさんにも、大事な方へのお土産にと思いましたが、断られましたσ(^_^;) 全国にあるんですね。 #手土産に最高 #リピート決定 #種類が豊富 #落花生 #アレルギーの人はごめんなさい
苺の素敵なロールケーキやパンダの可愛いケーキが最高、老舗のケーキ屋さん
お土産にワッフルをテイクアウトしました。 パンダのケーキがあり、目を引きました。 可愛いです。 プレゼントで利用したいです。
桃が乗ったソフトクリームが人気の、桃狩りもできる観光農園
桃ゲットん でも少し青いのでお家で 美味しくなるのを待ちましょう(^-^) そして、桃のリキュールと 桃のソフトクリームもゲットん
他方からも訪れる、山田養蜂場の蜂蜜を使った美味しいお菓子のお店
ハチミツソフトのハチミツかけ
岡山市、東山駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
平日、工場稼働中にしか買えない・味わえない、超出来立てアツアツのばななかすてら。 岡山県発全国区なモノの一つ"ばななかすてら" その本社兼製造工場。 製造工場ゆえの特権。出来立て直売。 しかし、ここはただの出来立てではない。 "超出来きたて"を頂けます。 ばななかすてらを頂きました。(1本50円) ※最近値上げしたみたいです 【超出来立てとは?】 私が勝手に呼んでるだけですが。 注文すると「ちょっと待っててくださいね」と、スタッフさんが店奥へ行かれます。 待ってると、持つのも熱いくらいの"ばななかすてら"が渡されます(袋入り) そう、まさに今作ってる製造ラインから持ってきてる。 アツアツ状態の、その数分程の時にのみ味わえる、表面はさっくり・中はホクホクとした食感。 そして、時折鼻を抜ける"臭い" ※腐卵臭とかその類いに近いです なぜ"臭い"なのか? 使用してる膨張剤の臭いらしいです。(店前に説明文が掲示されてました) これを理解した上で食す「超出来立てばななかすてら」 体験してみてもらいたいです。
堂島ロールのカフェでひとやすみ。限定のリプトンのレモンティーロールケーキにあえてのコーヒー。
岡山 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!