更新日:2023年02月04日
ショコラにスペインワインで大人な一時
何度かバレンタインでチョコをもらったお店に ホワイトデーのお返しを買いに行ってきました。 店内はオシャレモダンな落ち着いた雰囲気。 最初にお返しの商品を選んでからティールームで まったりティータイム…
フルーツ系から食事系まで揃うタルト専門店。店内のカフェでゆっくりできる
✨✨名古屋デート ②✨✨ エッちゃんたちが"ラブシャン"と呼ぶ 素敵なケーキ屋さんへ連れていって いただきました❣ もちろん、イチゴパフェをいただくためです。 入口のショーケースにはオシャレなケーキが 勢揃いヽ(…
美しいフルーツタルトやパフェが楽しめるスイーツのお店
今年のクリスマスケーキは『ア・メルベイユ』さんの"紅ほっぺいちごのタルト"ヾ(o´▽`)ノ゙✨ こちらは名古屋の高級スーパー「サポーレ」さんのスイーツ店☆ サポーレさんは元々が果物店なのでフルーツは間違い無し(*゚…
名古屋駅徒歩2分。パフェが絶品、スイーツ好きが浸れる人気のカフェ
ミッドランドスクエアB1フロアにある超人気店❗ Retty人気店「★★」❗食べログ評価3.67点❗食べログ百名店選出❗Googleマイビジネス4.4点❗ なかなかの肩書きのチョコレート専門店(^-^)/ イートインカフェスペースでオリ…
全国の美味しいお芋を網羅した、メニュー豊富な焼き芋専門のお店
【焼き芋専門店 丸じゅん】のお芋カフェで◯テレビで放映のイチ押しセット(お好きな芋+アイス)を、私が紅はるか吉四六で、妻が知覧紅を(๑´ڡ`๑)また◯安納芋スープ◯むらさき芋炭酸(紫芋の蜜の炭酸割〜凄く美味しい…
創業150年の名古屋の老舗甘味処。かき氷がおすすめ
母とお出かけ② 雀踊り総本店さんでまたまたクリーム白玉 水炊きの後に目の前のH&Mに突っ込んで行いく母 花柄のパンツが気に入った様で 「試着だけしてみる!」と試着室へ どうしよう、どうしようと言っているの…
覚王山にある さつまいも菓子の専門店
今日は、息子の家に、新年の大掃除に(笑)。 名古屋に着いて、息子に電話しても、チャイムを鳴らしても、応答なし❗️何してんねん‼️ ということで、連絡がつくまで、近所にあるこちら“覚王山 吉芋“さんへ。フルー…
小牧駅から徒歩7分、フルーツ屋さんのパフェが食べられるスイーツのお店
久しぶりのヤオカネさん♪ 桃パフェは終わってました(。・_・`。) 2種類のブドウパフェ1,000円を頂きました♡ さすが!シャインマスカットは甘~い♪ 2種類を食べ比べれるのは幸せ(๑´ڡ`๑)♡ パフェは、中にパイナップルと…
素材にこだわった季節の和菓子を楽しめる、和菓子のスイーツカフェ
2000回投稿記念♪ 【そんなこと言われたら…】 シークレットカフェツアー⑥ 前回のシークレットカフェ ツアーの6軒目がめでたい 2000回投稿です。 あまりに気に入ってしまい 早く投稿したい衝動を抑え 保存するの大…
上品な甘さの生ケーキが美味しいスイーツ店
愛知のTOPUSERのosamu.Kさんが投稿しててこのチョコとピスタチオの神ってる組み合わせを見てビビビーっと衝撃を受けて伊勢参りの際何とか寄って来ましたー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア めっちゃ旨ーい(๑´ڡ`๑)♡ 見てよーこ…
銘菓「餡麩三喜羅」は生麩独特の滑らかな食感とこし餡の上品な甘さが絶妙
Chikayo さんのレビューを読んで、愛知県から 即お取り寄せ!(^o^)! 山帰来の葉で包んだ麩まんじゅうです。 名前は餡麩三喜羅 (あんぷさんきら) フワッとしたフォルムで可愛いんです。 色はすこーしグリーンっぽい 山帰来の葉がまあーるくカットしてあります。 早速いただきます(=^・^=) 歯ごたえはフワッ〜 もちっり(´~`)モグモグ 麩まんじゅう独特の歯ごたえが大好きです❤️ 餡はこし餡で、さらっと上品な甘さ なんて、品の良いお菓子なんでしょうか 麩まんじゅうに目がない私には最高のおやつでした。 Chikayo さん、ステキな情報ありがとうございました(人´∀`).☆.。.:*・゚
名物の羽二重餅は開店と同時に売り切れる日もある人気和菓子店
大好きなMお姉様から、、 それは美しい花びら餅を頂きました。 こちらは、羽二重餅が全国区の 老舗和菓子屋さんです。。 卯月限定の花びら餅。。 白味噌あんと柔らかく煮た牛蒡が。 ふわふわのお餅にくるまれて…
上品な甘さの羊羹が有名な老舗和菓子屋さん
名古屋に在る指折りの和菓子の老舗 名古屋市営地下鉄「伏見」駅からアクセス良好なお店、名古屋で「水羊羹」と言えばこの店が挙がらない事は無いくらい有名です、オフィス街の満々中にはポッリと在り、店頭に一輪花…
しっかり焼いているカヌレや季節限定のスイーツをいただけるスイーツのお店
人気のケーキ屋さん。休日の少し遅めのランチの後、デザートをと思い行ってみたら満席で次々にお客さんがやってきます。イートインはあきらめてテイクアウトして家に帰ってコーヒータイム。ティラミスジャポネ、桃…
ランチの後はデザートでしょ♡ って事でコチラまで移動しました! 可愛いお店です♡ あれ?店内で食べるスペースが狭いな(´・ε・`) って思ってたら、 隣の建物の2階に席が有りますと! 小雨の降る中ケーキと珈琲を手…
大須にある大須観音駅からすぐのスイーツのお店
安定の仕事帰りのかき氷三昧です♪テレビで見てから気になっていたこちら!金山とまとさんに初来店です。場所は大須観音から少し南に行ったところ。(方角に自信がなさ過ぎる〜〜( ; ; )すみません。アイスクリーム…
行きたいお店がありすぎて、なかなか来られなかった『グラシエ イクス』(ㅅ •͈ᴗ•͈) こちらは「クープ・デュ・モンド」の個人部門(氷彫刻部門)で1位を受賞✨ 名古屋マリオットアソシアホテルの製菓料理長を務めた…
四間道界隈には素敵なお店がいっぱい♡ こちらもその一つアシェットデセール専門店『Lyrique』さん(ㅅ •͈ᴗ•͈) Retty初投稿です♪ 鰻のしば福さんやフランス料理のペルージュさん、お蕎麦の鈴音さん、大好きなリオン…
夏限定「赤福氷」や、冬限定「赤福ぜんざい」がオススメの店
思い出し投稿。 JR名古屋駅直結のタカシマヤB1Fにあるお店。 テイクアウトとイートインがあり、今回はイートイン利用。 赤福盆と抹茶 ¥500を注文。 たまに赤福食べたくなりますが、やっぱり間違いないですね。 …
プリン、シュークリーム、シフォンケーキ、カステラが人気のスイーツ店
たまご農家さん“直営”のお店です‼️ 常滑焼、セントレア(中部国際空港)で、有名な街 『常滑市』に在るお店です(๑˃̵ᴗ˂̵) 前者は…伊勢湾を眺めれる位置取りで有名ですが、 此方は店名の通り『ココテラスの“丘”』らしく、 海から離れた”丘”に在ります(≧∀≦) そう…、知多半島は、愛知県でも、観光と“グルメ”の半島で、『チタリアン』(イタリア料理と“知多半島を掛け合わせた”造語“)で有名σ(^_^;)❓です 平たく言えば…、”海鮮素材豊富“、半島(イタリアも”半島“)をグルリと廻れば、絶景スポットに”飲食店“、と来れば、 お洒落な料理店(イタリアン)を出したい人が居てます頷ける内容❗️ 今回は、旅館、ホテル、料理店でも”一目置く様“な『”素材“のお店』です(^_^)v 此処の自慢の商品は『米たまご』 地元の『稲作農家』の方と提携して地元愛知産の“お米”を飼料として混ぜて提供❗️ 『稲作農家』の人も“人様以外”に、お客さんが出来て、更に仕事に励む事が出来る、地元農業トータルで活性化出来る“スタイル”です‼️ 勿論、パン、麺、等に、多様化スタイルで日本人のメイン食材に為りつつ
愛知 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!