更新日:2025年06月07日
一面に咲き誇るラベンダー畑を見ながらのラベンダーソフトクリーム
ラベンダー畑を見ながら、ラベンダーコーヒーで一息(^^)
小樽の有名な洋菓子店が出店したケーキとソフトクリームがメインのお店
2025.5.4来店 チーズのソフトクリーム、めっちゃ美味しかった! さっすがって感じでした。 また食べたい!!
図書館のように本が置いてあって、空いている時間に読書が出来るカフェ
図書館だったという名残を残した内装が好きなのと、お手頃価格なケーキセットが大好きで、また来てしまいました。 混んでるので、カフェの開店時間より少し前に行って名前を書いて待ちました。 待ってる間に1階でおかきを購入。 今回は初めてスイーツだけじゃなく食事も❣️ 北菓楼自慢のオムライス✨️ 卵を半熟かしっかり焼くか決めさせて貰えるの嬉しかったです ちなみに、私はしっかり焼いた卵のオムライスが好きです。
超有名チョコレートの名店「ロイズ」の直営店、ポップでお洒落なお店
【北海道土産定番でも嬉しいポテトチップチョコレート!】 ロイズのポテトチップチョコレートを北海道のお土産でいただきました。 何度と食べても美味しい北海道の定番のお土産ですが、皆んな大好きですよね! ポテトチップチョコレート オリジナル ポテトチップチョコレート フロマージュブラン 2種類いただき、食べ比べ! フロマージュブランも美味しいけど、やっぱりオリジナルのが、好きかな。 とても美味しくいただきました。 ロイズ大好も大好きなんで。こう言うお土産は大歓迎です! ご馳走様でした。 #ロイズ #お土産 #手土産に最高 #ポテトチップチョコレート #ポテトチップチョコレートオリジナル #ポテトチップチョコレートフロマージュブラン #北海道 #新千歳空港 #2025kn #79 #KatsushiNoguchi
有名シュークリーム。大きさはこぶし大、クリームたっぷりだがクドさなし
久々に北菓楼のシュークリームとアップルパイ買ってきました。アップルパイずっしり重くて美味しかった( ◠‿◠ )
のんびりとした空間でホスピタリティあふれるジェラード屋さん
駐車場広い ナビないといけない けっこう混んでる #北海道 #ジェラート #行列覚悟
アップルパイが大人気!創業 昭和24年の老舗菓子店
#北海道 #砂川 #スイーツ #テイクアウトできる #観光客におすすめ #駐車場あり 砂川といえばアップルパイ!! パイはサクサク、リンゴはとろとろ。 店の中はめっちゃいい香りです。
モダンと伝統が溶け合った甘い香りの異空間
2025/05/25(日) 寿都町から札幌へ戻る道中に寄り道。小樽でオルゴール堂と北一硝子を覗いたあと こちらでシュークリームを購入。 数日前に食べた「ピスコット」は 少し塩気のある厚めのモチモチ生地にカスタードクリームが詰まってます。 コレも美味しいんだけども 我が家の人々はパリパリのパイ生地のほうが好きなようなので「夢不思議」を四つ購入。 家でコーヒーをのみながら美味しくいただきました。
食べる価値アリ!味が濃厚、北海道を感じられるスイーツのお店
雪印コーヒー味♪ 見つけてしまったら食べてみるしかないねー 450円 間違いないわ そのまんまじゃなくてそれ以上にうまい! 期間じゃなくて店舗限定なのね 見つけたら食べてみるべし #新千歳空港
No.2776✨️✨️ 《2024年No.287》 〖口福便シリーズ✨〗 ✴️フェルム ラ・テール美瑛 ✴️バターチーズサンド・ダブルクリーム 北海道の素材にこだわり、心を込めて作られてます❣️ 3枚のサブレで2層のクリームをサンドした 〖バターチーズサンド・ダブルクリーム〗 隠し味の「オホーツクの塩」がアクセントψ(´ڡ`♡) これ美味しい〜(∩❛ڡ❛∩) 北海道在住の私に®️富山の田町さんからの口福共有便です(˶>ᗜ<˵)✰´- しかも届いた日は田町さんのお誕生日㊗️ 私が、プレゼントしなくちゃなのに逆に頂いちゃいましたよ^^; お返しに今年も暮れにお正月用の飲みのアテをお届けしますね(*^^)v ありがとうございました┏○ペコッ 11月4日✨ #Retty友に感謝 #バターチーズサンド #フェルム・ラ・テール美瑛 #美瑛の風 (美瑛産100%のオリジナルブレンドの小麦粉) #オホーツクの塩 #お誕生日おめでとうございます #北のごちそう
【新千歳空港の口福界隈1️⃣】 °・*:.。.☆北海道ℓσνє♡お勧めスイーツ♡ #わかさいも本舗 #新千歳空港店 やっぱり大好き❤ #わかさいも #北海道銘菓 わかさいもは、実は“芋”を使用していない さつまいも栽培の難しい北海道で、あえて「やきいも」を表現したお菓子です 外側の“皮”は凝っていて、北海道の洞爺湖周辺の大福豆を主原料に餡を作り、芋の筋に見立てて細かい昆布を入れ、 焼芋の色にするため卵正油を塗って焼いている 芋に見立てるため皮は非常に薄く、大福豆の餡を使うことで粘りを増し、ふたつに割ると焼芋を割ったように割れ、 筋に見立てた昆布がムッチリホクホク感なのよね✌︎('ω')✌︎ さつまいもじゃないって #わかっていてもさつまいも感 ハードリピしちゃってますスキ♡(´。•ㅅ•。`) 北海道の友達が 『みんな美味しいって評判だよ!』 #おいしいまんじゅうミニ マジ ♥️想定以上のホッコリ美味い♥️ 笑の #新千歳くうこうまんじゅう〜くま 味見で(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°粒あんに癒された❣️ 最後の空港では 好きなスイーツを爆買い(´▽`*)アハハ
札幌市白石区にある白石駅付近のスイーツのお店
✩.*˚札幌〜Atsukoっちからのgift✩.*˚ ❄️☃️️2025.2⛄️❄️ #池田食品 #豆好き #我が家の大好物 スキ♡(´。•ㅅ•。`) パッケージから(´∀`*)ウフフ呼ばれちゃう #さっぽろおみやげカシュー ♥️カシューナッツ大好き♥️ お土産…って北海道からのは全部うまうま(o´艸`)なのよ♪( ◜௰◝و(و " ムッシュ『コレ美味しいぜぇ♪】 長男坊『本当、癖になる美味しさ♡』 私『酒のアテに最高!!』 我が家の好きを熟知して 贈ってくれた Atsukoっちアリ*:・(*-ω人)・:*ガト❣️
とれたての新鮮濃厚なミルクで作った洋菓子が食べられる専門店
さすが牧場経営のソフトクリームだけあって、余分な雑味や甘味がなく、純粋にミルクの味を楽しめて超絶美味かったです…!
ブルーベリー農園の営業しているジェラートのお店
ブルーベリー、いちご、コーン
札幌スイーツの大御所、べんべやさんの併設カフェ
【札幌の口福界隈】 ❄︎2024.12/24❄︎ #benbeya #札幌スイーツ #高級焼き菓子 #おしゃれスイーツ #スイーツマダム の私の為に ✨厳選セット✨頂きました(*˘ ³˘)♥ちゅっ 札幌madam Atsukoっちより ♥️感謝(ㅅ´ ˘ `)♥️ どれを食べるか(・ω・≡・ω・)みんな美味しそう❗️ ✴️カットケーキ✴️ ふわっと福感うまうま(o´艸`)❣️ ✴️クッキー✴️ サクサク福感うまうま(o´艸`)❣️ ☕︎☕️珈琲に合う✨癒しの焼菓子✨ #北海道人気のスイーツ
胡麻に覆われた「づくめ団子」が大人気、札幌市内の人気和菓子店
嘉心どら焼き食べやすくて美味しかった^ ^
ローストビーフサンドも美味しい、牧場直営の新鮮な乳製品のお店
北海道は七飯町大沼にある山川牧場ミルクプラントさんに来ました〜。今回はミルクシェーク(400円税込)を注文です。濃厚な味わいにほっこり、北海道ならではの味わい♡ごちそうさまでした!(o^^o) #山川牧場 #ミルクプラント #ミルクシェーク #濃厚 #大沼 #北海道
帯広名物、十勝産の小豆を使用した大判焼きのお店
帯広高まん♪ ばんえい競馬を堪能してクランベリーでスイートポテト買っての高まん チーズおやきと蒸しパン、ソフトクリームを1個ずつ無愛想なおばちゃんから買ってクルマの中でかみさんとシェア チーズうまいわ~ チーズは初めて食べたよ かなり久しぶりに食べた蒸しパンもパッサパサなんだけどクセになる 絶妙なってかギリギリの甘さがいいんだな〜 駐車場のクルマの中で食べてる間にも次々に大量買いして帰るお客さんが入れ替わり立ち替わりでした 人気なんだな〜 持って帰るより買ってすぐ食べるのが当たり前だけどうまい! 蒸しパンに目覚めたな #帯広ソウルフード
ミルクの濃厚さがたまらない、長沼のおいしいアイスクリーム屋さん
10月初旬 ソフトクリーム食べるためだけにココを 目指して旭川を出発・・・・ 長沼町旭町 あいチュらんどさん 御覧のように注文する為行列になって ます。 行列に並んでいると階段の右手に メニュー ・・・いちご姫!!! ナント贅沢なんざんしょッ チョット迷いましたが・・・・ 初志貫徹 バニラソフトクリーム 350円 コーンをココアワッフルにして50円追加 なめらか・濃厚・甘さ控えめ 私の「美味しいソフト三大要素」 すべてそろってます。 今年は、 私の道内お気に入りソフトクリーム屋さん これで4件目 別海町 生田原町 興部町 全店バイクに乗って行きました。
絶品スイートポテトは外せない、札幌のおいしいスイーツ店
バタークリームに大粒のレーズンがぎっしりの北海道スイーツ! しっとりしたソフトな白い皮で包まれた「白どら」。 これ大好きなんです!(≧∇≦) 音符の焼印もかわいい☆ 「スイートオーケストラ」という店名にもピッタリ。 前よく成城石井さんで買ってたんですけど、 秋葉原駅改札内の「のもの」さんで発見したので、 すかさず購入しました。
北海道 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!