更新日:2025年05月26日
今宵のシメにお蕎麦がつるり。ランチも充実でいつでも行きたいお店
新丸ビル7階にある蕎麦居酒屋。 時間帯によっては満席になっていることも多く、今回初めての訪問。店名通り蕎麦を中心にメニュー数も色々とある。 ■利き酒セット(1,200円) 蕎麦ということでやはり日本酒が飲みたくなる。 好きな日本酒を3種類選べる利き酒セットがあったのでこちらを注文。選べる銘柄も意外と多くて良かった。 ■菜の花辛子和えと筍土佐煮(520円) ■春キャベツと桜エビの塩昆布(580円) ■蛍イカ酢味噌掛け(650円) 黒板メニューよりこちら3品を注文。 どれも日本酒に合うつまみとして最高。 個人的には特に「春キャベツと桜エビの塩昆布」がオススメ。 ちなみにこれらは17時以降じゃないと注文できないので注意。 ■桜えびのかき揚げと季節野菜の海老天もり蕎麦(1,760円) 季節のおすすめ蕎麦よりこちらを注文。 桜エビや筍など季節の食材が使われておりとても美味しい。 ■大辛 豚つけ(1,150円) めちゃくちゃ辛い!というわけではないが、しっかりと辛さを感じるつけ蕎麦。食べれば食べるほどクセになる味わいだ。 ということで日本酒に酒肴、蕎麦としっかりと堪能。 どれも美味しかったし、新丸ビル内にある割にそこまで値段も高くない。 夕飯時は混み合うので少し早めに行くのがオススメ。 また新丸ビル内で飲んでいて空いてれば是非いきたいと思う。
夜景の見える個室有り、日本料亭出身の店主がもてなしてくれる蕎麦割烹
深夜2時まで美味しいものが食べれる幸せ❤ 前回の鮑が美味しすぎたので 食べに来ました(笑) サクッと飲んで蕎麦で〆て 最高〜❤❤❤ かが萬で長く居られて独立されたお店です アテも酒も旨い
渋谷の圧倒的なロケーション、開放感の中でモダンアジアン料理をご堪能いただけます。
立食パーティで利用。 このバーガー美味しい! 他も美味しかったから、きっと普通に来ても美味しいんやろなぁと思う。 何せ夜景が綺麗!!テラス席が素敵やからそういう時期にお邪魔したいところ!外用のストーブはあったけどね。
市川三郷、甲斐上野駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
温泉で有名なみたまの湯の中にある食堂です。 山梨といえばほうとうや鳥もつ煮などが有名ですが、ここでは地元市川三郷町大塚地区で栽培されている伝統野菜の料理もあり「ジモ飯」と書かれたポスターもありました。サウナの後にという意味だと思いますが「サ飯カレー」と書かれたポスターもありいろいろ営業に力を入れている感じがします。 大塚にんじんという1mくらいになる細長いにんじんがオススメのようで、大塚にんじん釜飯、大塚にんじんしりしり、根っこ蕎麦、大塚の根っこ丼などがありました。 根っこ丼はにんじんと牛蒡の天ぷらと煮込みと半熟玉子の天ぷらが入った丼です。 大塚にんじんは煮物も天ぷらもほんのり甘くて柔らかく美味しいです。煮物も天ぷらもとってもよく合います。 牛蒡の天ぷらもサクサクで柔らかく美味しくて驚きました。 この付近は肥沃な大地のようで美味しい野菜が育つそうです。恵みの土、「のっぷい」というそうです。
100年にわたってパリで今も愛される老舗ビストロを受け継ぎ、 青山にオープン。
表参道にあるカジュアルフレンチへ。 店内は雰囲気がとてもおしゃれでした。 メニューは自分で前菜やメインを選択できました。 かなり一品がボリュームあるのでお腹いっぱいに。 また行きたいです〜。 #表参道 #フレンチ #ビストロ #女子会 #ワイン
日本酒を飲みながらお蕎麦やお寿司が食べられる、上野にある居酒屋
#吉池食堂 #居酒屋 営業の恩師と先輩師弟と利用❇️ 御徒町の老舗の鮮魚店「吉池」 今では自社ビルを建ててUNIQLOが入ってと 不動産で儲かっているようですね笑 最上階の9階はレストランになっているようで 鮮魚好きの恩師と昔のように デパ地下鮮魚店を歩きながら見て周り こちらで早めのディナー とは言え久々に行きたいという 老舗喫茶店も控えてるようなので軽めにオーダー お刺身4点盛 1,380yen いか、カンパチ、こはだ、マグロをチョイス こはだ優勝✴️ ⭐︎時鮭のポテトフライ 珍しい一品でつい注文 鮭の甘みとポテトサラダの甘みとフライの塩っ気 そして大好きなタルタルソース…良い!!笑 ハイボールのマッチ⭕️ ⭐︎⭐︎アジフライ 値段忘れました^^; 引退されて早3年かぁ、、、 少しずつ歳を取られてるなぁと寂しくもあり 私も遠くにいてなかなか叶いませんが こうやってたまに弟子として会える時間を 大切にしていきたいです(o^^o) 恩師もそう言えば生粋の江戸っ子でした笑 ごちそうさまでしたっ☺︎ #東京 #東京グルメ #上野 #上野グルメ #御徒町 #御徒町グルメ #老舗 #老舗鮮魚店 #お刺身 #フライ #寿司 #焼魚 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #活気がある店内 #魚が安くて美味い店 #刺身の種類豊富 #会社帰りに #コスパ最高
美しくて繊細な加賀料理が楽しめる名古屋駅近くの料亭
流石料亭 名古屋で加賀料理を頂ける料亭です。 今回は接待で利用しました。 JRセントラルタワーズ内なので、遠方から来られても外に出ずに来れて、個室は眺めが良くとても静かで落ち着けます。接客も素晴らしいので接待にはとても助かります。その分女将さんに素晴らしい日本酒を薦められて美味しいので次々頂いたため後の支払いでびっくりしたのは内緒ですw
ストロベリー祭に行ってきました いちご甘くて美味しい ストロベリースイーツも絶品 そら人気だわ ご馳走様でした #コンラッド #ストロベリー
内装から京都を感じる 湯葉、お麩、九条ネギなど京都の素材が満載 クラフトコーラがあったり、自家製のレモンサワーがあったりとドリンクにもこだわりを感じる。 店構えや料理の質を考えると結構リーズナブル