更新日:2023年10月22日
【恵比寿駅西口徒歩1分】
ご馳走さまでした♪♪ #恵比寿駅前 #大人の隠れ家 #ワインの美味しい焼鳥店 #個室ありが嬉しい
【新宿西口居酒屋】新鮮な甲州地どりを美味しい日本酒と昭和レトロな空間で味わう
(焼き鳥1本400円〜が多かった)
神楽坂発! 塩と胡椒で焼く「甲州信玄鶏の焼き鳥」& こだわり地酒を楽しむ焼鳥屋
おまかせ焼き鳥コース2100円を中心にオーダーしました。 毎回熱々の焼き鳥が出てきてとてもおいしかったです。どれもお肉のしっとりさや塩加減が絶妙で本当においしかった。 店内の温度が少し暑かった。
【新宿駅3分】秋田県産比内地鶏専門店!炭火焼き鳥や全国の銘酒をご堪能。
焼き鳥のお店ですから夜がメインと思いきや、ランチタイムもかなり賑わっています。 何故ならば、焼き鳥という事は鶏肉のエキスパート。つまりは親子丼も美味しいってことですね! 種類も色々ありますし、どれを食べても絶対に美味しいと自信をもってオススメできるお店です!
【秋田県産比内地鶏専門店】炭火焼き鳥や旬彩、全国の銘酒。完全個室多数有り。
個室もあるようだが、焼き鳥ならカウンターの方が粋な感じがする。 ダラダラ書くのも大変なので率直に書くと、美味しい(非常に)、雰囲気も良い、値段もリーズナブル。お勧めできます。 恵比寿は焼き鳥屋さんも多く、良い店も多いのでしのぎ合っていい店が多くなっているという好循環が生まれている感じがしました。
目の前で楽しむ匠の技。大人の隠れ家で焼き鳥とワインをしっぽりいただく
8種類の焼き鳥に美味しいお酒で大変満足です。焼き鳥以外のメニューも美味しそうなのであまた別の機会に試してみたいです。
中目黒の鶏処!熊本県産の天草大王鶏とオーガニックワインで堪能!ランチは鶏そば!!
大振りな焼き鳥と馬刺し等のサイドメニューが個性的な焼き鳥屋さん 7000円/人 焼き鳥屋としてはサラダやたたき、馬刺しなどのサイドが良かったです。ちょうちんも含めて串が大きいのも嬉しい 4500円コースはそれなりにコスパ良かったと思いますが単品はそれなりのお値段。串のクオリティも天草大王の焼き鳥とのことで期待してましたがそれほど高くありませんでした。また野菜串に関しては申し訳ないけどレベルが低い部類。串で良かったのはハツ、抱身、おたふく。 お洒落な店内でサイドを中心にいただきたい人には良いと思います
焼き鳥三昧。日本三大美味鶏の一つ「比内地鶏」を炭火焼きで味わう。
丸ビルにある雰囲気の良い焼き鳥屋さん、今井屋さんを訪問。通常の焼き鳥の1.5倍の大きさの大ぶりの比内鶏の焼き鳥たちはジューシーで旨い。 雰囲気も落ち着いていて、テーブルも広く、デートや会食等にオススメです!
下北沢駅徒歩2分★産地にこだわった絶品焼鳥とお酒を活気のある店内で愉しむ!!
相変わらず美味しい焼鳥と楽しい空間。 感謝ですヽ(^o^)丿!☆ #下北グルメ
通常営業しております。コロナ対策◎で24時00までの営業となります!
恵比寿で焼鳥! オシャレな店内、女の子に人気のようです。 焼鳥が冷めない(笑) とうもろこしも美味い♬ ご馳走様でした!
60年以上伝承される秘伝のタレを使った極上の焼鳥を落ち着いた店内で
鮮度が良いからか、臭みは全くなく、基本焼き鳥は塩派の私も(主にカロリーを気にしてという理由)タレおいしいなぁ!となってましたよ! 喋るの忙しくて写真撮りきれてないですが笑。 あと久々に焼酎飲みました。 鶏肉に焼酎合うなぁ。
朝挽き鳥取大山鶏!備長炭で旨さ香るやきとりと季節の日本酒♪
池袋北口にあるリーズナブルな焼き鳥屋さん。使っている鶏は全て大山鶏。丁寧な仕事で、希少部位も数量限定ではありますが安く頂けます。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ21:00までの営業で多くの居酒屋系のお店は苦戦されてると思いますが、こちらのお店は満席で人気の高さが伺えます。 お通しは定番の鬼おろしの大根と卵黄に油揚げと小松菜のお浸しからスタート。前菜に鶏ハムを頼んでみましたが、豚の生ハムを更にスッキリとした口当たりにしたような美味しさ。たっぷりの量のポテサラも嬉しい。 ここでの一押しはツクネ。軟骨の歯応えに、カリッと焼かれた炭の香り、美味しい卵黄と共に大好きな一品です。 今回は、親子丼も頼んでみました。玉子を泡立ててご飯と鶏に乗っけた、カルボナーラのようなオリジナリティあふれる親子丼。 チェーン店の居酒屋並みのお値段で財布にも優しい焼き鳥屋さんです。 #親子丼の誘惑
【本格焼鳥 大名へての系列店舗】Retty人気店★獲得!【昼限定 飲み放題有】
*特製刺し 全三種盛り合わせ 1,980円 (ゴマ鯖、赤身馬刺し、穴子) *焼鳥屋の焼豚足 480円 *串焼各種 (豚バラ、白肝、せせり、ふりそで、タン軟骨他) 刺し盛り合わせ…鮮やかに光る生刺しをまずは最初にいただきました。鯖も穴子も馬も大好き、旨すぎです♪ 串焼…焼き具合が丁度よく、どの串もジューシーさが感じられ旨旨!大きさも適度で食べやすい! 昼飲み放題1時間1,100円は特に嬉しい!30分ごとの延長も600円で可能。今回は90分飲み放題、生ビールも飲めるし芋焼酎は黒霧島なんで大満足でした♪ 14時から16時近くまで滞在…店員さんの接客もよく、昼飲みとして楽しい時間を過ごせました。また昼飲みに来店しようと思います、ご馳走さまでした!!
神田駅西口3分|拘りの低温調理で仕上げたとろける新鶏レバ刺しとコスパ◎の大衆酒場
焼鳥も充実していて、 是非白レバーも食べてほしいです! サワー系を頼むとサイコロが振れて、 出る目によっては半額になったり無料になったりします。 何が出てもお得なので絶対振ったほうがいいです◎ コスパもよくて大満足です☺︎ #白レバーが美味しい #女子会
仕入れ状況によりお一人様とりかわ(タレ,塩)計4本までとさせて頂いております。
(笑) ちなみに単品飲み放題があったのも良かったですね♫ #福岡市 #中央区 #大名 #焼き鳥 #ぐるぐる #鳥皮 #福岡名物 #レバー #ささみ #砂ずり #野菜巻き #飲み放題 #単品飲み放題 #幸せ
福岡の天神今泉地区でお洒落に本格焼き鳥を…大型TV完備!スポーツ観戦も◎
朝びきの焼き鳥は柔らかく最高。今回は飲み放題付きのコースにしたので5本でしたがいくらでも食べれそう。4枚目のささ身のしぎ焼きがめちゃくちゃ美味しかった。ズリもたまに硬い店あったりするけどここのは絶妙な焼き加減です。外はパリッと中はジューシーって感じ。他に馬刺し、唐揚げ、写真忘れた〆の焼きうどん、デザートがついて4400円。また行きたいなー。#朝引き焼き鳥
目の前で楽しむ巧みの技。大人のための空間でこだわり職人が作る焼き鳥を堪能
注文したのは「焼き鳥丼」1,100円(税込) 初めに食べたのは、ねぎま。 歯応え抜群のネギと鶏肉の相性抜群! 次は、つくね。 軟骨入りでコリコリ食感もあり美味! そして、モモ。 これはジューシーです!タレも美味しい! 最後は、ささみ。 半生焼きでしっとり! わさびとよく合います! うずらの卵が3つ乗ってるのも嬉しい♡ これでホールのお姉さんの接客が良かったら完璧だったな。 配膳が雑だからスープ半分くらいお盆にこぼれたまま提供されてテンション下がった。 一言あればよかったな。。 ここのお店、スープも美味しいんです♡
【何時に来てもハッピーアワー有!】朝挽き鶏を使った焼き鳥と創作料理が旨い焼き鳥屋
祐天寺の焼き鳥屋 一杯目は何時でもハッピーアワー価格。 ちょうちんを楽しみに入りました。 焼き鳥串はやや小ぶり。 店内、満席、お客さんが途切れない。 #祐天寺#祐天寺グルメ#鳥肉#焼き鳥バル#グルメ#グルメスタグラム#美味しいもの好きな人と繋がりたい#東京グルメ
京都らしい料理と雰囲気でくつろげるお店。伏見の地酒も絶品です!
鳥せいは伏見に本店がある人気焼き鳥店で、知らぬ間に店舗展開していたので驚いた。 写真#1は、セットメニューの鳥ネギ、ミンチ、シンゾー、キモ、砂ずり、アスパラベーコン、豚バラ、ササミ。店員さんが説明してくれた。
【貸切・大宴会OK】美食家をも唸らせる上質な焼き鳥を、地酒やワインとともに。
焼鳥、鳥料理がメインかな。ねぎまはまずまず。 接待用で使用するのがいいと思う。再訪はない。