更新日:2025年03月02日
【新宿駅新南口・東南口より徒歩2分】駅近で気軽に立ち寄れる焼き鳥屋!
新宿南口にある焼鳥居酒屋「とり処」煙モクモクで香ばしく焼かれた焼鳥が美味しい、小じんまりなお店です。 希少部位の白レバーやハツ、せせりなど、大ぶりな焼鳥が旨〜♪焼鳥メインですが、一品料理も鶏料理などが少しあります。お酒はホッピーセット、焼鳥に合います。 ゆっくりくつろげる雰囲気ではありませんが、サクっと焼鳥でワイワイ飲む時に良いですね〜(^.^) #とり処 #炭火焼鳥 #駅近
テイクアウトも可能な渋谷マークシティの脇道にある焼き鳥の名店
【ひとり…送別会②】 渋谷勤務、最終日が2月末と決まり 朝らしい仕事も合格、頂いたので ひとり送別会を決行(笑) 丸4年…いた“浅草今半” 全ての部門と応援含めると7店舗 渋谷から始まり最後も渋谷 最後に飲むならココと決めてた“鳥竹” 創業古く歴史あり…焼き鳥のタレが自慢 いつも行列…この日は40分待ち ひとり様だからか25分で案内 1階のカウンター席 メニューが豊富 鍋が気になるけど 串物と日本酒を お通しあり…鰻も食べれるお店 追加でうざくも…日本酒も追加 鰻がふわふわで美味しい! 串は大ぶり 店員さんの接客も良く 居心地良い酔いお店 渋谷に来たらよりたいお店 友を誘ってきたいお店です 楽しい時間をありがとうー 2025.02.23 #渋谷 #老舗のお店 #いつも行列 #大ぶりな串 #井の頭線西口改札の横 #鍋がキニナル #鰻も #2025投稿…04
昭和の雰囲気が漂う店内で、卓上の七輪で焼きながら楽しむ焼肉スタイルの焼鳥店!
上野の鳥番長でいつめん女子会(๑´ڡ`๑)コロナの初期の頃。友達のホーム上野に行きました♥ キンミヤのボトルから?アルミの鍋やっちゃってる時点で呑みメンの安定感が凄い。←我ながら?よく飲むよねw レサワなのかハイボなのか最早わからない。(ハイボールっぽい気がするけど謎) 炭火で七輪の網焼き鶏焼肉うまし。 好きな焼き加減でちょっとずつ色々食べれて良き。美味しゅうございました&ごちそうさまでした✨️やっぱりクズめな呑み女子会さいこーなw (昼から心置きなく飲める鳥番長←10:30〜営業って書いてあるけど昼ってか最早朝やん。しかーし情報が古い可能性がありますw)
山形から届く「山形ハーブ鶏」や「千日和牛」を、山形全50酒蔵の日本酒にて堪能
十四代が呑める! 事前に半個室を予約すると快適
昭和25年創業の焼鳥専門店。旭川名物“新子焼き”がおススメです。
旭山動物園を見に行ってから15時頃に行きました。 4人程いましたが空いてました。瓶ビールと若い女性店員さんが始めの一杯注いでくれました。味も雰囲気も最高です。
神田駅東口徒歩1分 朝挽き鮮度抜群の銘柄鶏"伊達鶏"を使った神田老舗の焼鶏屋
伊勢の親子丼。 東京の神田駅東口徒歩1分、高架下にある鶏料理屋。 知人に「ここの親子丼が美味い」ということを聞いたので年内に食べてみたくなり立ち寄り。 火曜の11:30過ぎに着いて1階のカウンターはほぼ満席だったがすぐに座れた。複数人で来た人たちは2階席へ案内されていたのでそれなりに席はあるようだ。 メニューは決めていたのですぐ注文。お吸い物と漬物はお代わり自由。 待っている間に「食べ方指南」を読む。 5分ほどで着丼。 指南に従い、蓋を開けて七味をかけて数秒待つ。 トロトロの卵と大ぶりにカットされた鶏肉というシンプルな構成ながら、出汁の味が優しく利いていてとても美味しい。混ぜずに食べることで卵の美味しさがわかる。 あっという間に完食。 夜だと1500円なのがランチだと900円という破格の値段になるので、神田でランチを探しているならまずはここに着たい。
本物ならではの歯ごたえ、かめばかむほどにうま味が伝わる一品
安い!酔える!普通に美味い! ®️友に保険見直しをお願いしてこの日は正式申込手続きをこちらで。 実は先にきたない中華屋へ行ったんだけど酒類がお高かったのでせんべろセットだけでこちらへ移動して来ました(^^;) 結構手続き時間がかかり、®️友はパソコンをポチポチ。その横でホッピー飲みながら料理をパクパク(^o^) ここの特徴はなんといってもナカジョボジョボ❗️ ストップと言うまでナカを注いでくれます( ´∀`) 焼き鳥、やきとん、牛スジ塩煮込、トマトとアンチョビチーズ焼き、ハーフピザ、鶏南蛮など料理も安くて味も良し(o^^o) 時々いろんな所でとさかの看板を見かけてたけどこれならもっと利用してもいいかも(^з^)-☆ #ホッピー #ナカジョボジョボ
開放的なテラス席完備【老舗 焼肉ゆうじ監修】朝引き鶏の超新鮮な素材を炭火焼きで
炭火焼肉ゆうじ監修!鮮度の良い鶏レバは必須♪オシャレなホテルのエントランスに似つかわしくない居酒屋が!なんだろうと見入ってしまいます。 TRUNK HOTEL直営で、炭火焼肉ゆうじ監修の、今、若者に流行っている串焼きでした! 店内は昭和レトロなイメージ。近代的でオシャレな造りのTRUNK HOTELとのギャップがすごい。 トイレはTRUNK HOTELのトイレを使用するので、オシャレなホテル内にも堂々と入れます。 TRUNK HOTELのトイレがまたオシャレ。ロビーはほの暗く、夜は演奏とレゲエダンスが始まっていました。 ~頂いたもの~ ◆生グレープフルーツサワー 780円 生絞り果汁がすんごい勢いで入ってて身体にいいアルコール摂取でした♪ ◆鶏ネギ 340円 1本340円だけあって、食べ応えあるねぎま。 ◆鶏レバ 320円 こ、こ、これは!是非ものです!! ◆国産牛モツ野菜炒め 910円 モツがプルプル!野菜炒め好きにはたまりません! ◆おでん 大根 250円 ちくわぶ 250円 餅巾着 250円 焼き豆腐 200円 大阪に住んでいた時は、ちくわぶ?!という感じでしたが(関西では、ちくわぶって何?!と言われてました)東京に来てからは00%ちくわぶを食べています。 豚バラ(2本)700円が超おすすめとのことでしたが、お腹に入るか心配で、国産牛モツ野菜炒めを選択。 次回は、是非、豚バラを頼みます。おひとりさまでも、わざわざ行きたいお店でした♪
創業90年を超える老舗焼き鳥店の味をコレド室町で。
銘鶏やき鳥 鳥仙@コレド室町(三越前)! 創業85年を超える老舗鶏肉専門卸が直営する焼鳥店! 恐らく、浅草観音裏奥(竜泉)にある「株式会社鳥仙」の直営と思われる。 銘鶏やき鳥 鳥仙では、主に甲州けんみ鶏・信玄鶏を扱っている。 この鶏は甲州の富士山麓や南アルプスという環境でストレスなく育て、飼料に天然甘味料トレハロースを加える事で鶏肉独特の臭みを抑えているという。 実際食べてみると、程よい筋肉質による弾力があり、かと言って名古屋コーチンなどに見られる地鶏特有の硬さもないので、非常に焼鳥向きだ。 焼鳥5本とサラダ、スープ、ご飯が付いて税込1870円はやや高いが、日本橋のど真ん中であれば致し方ないか。 きび団子のような小ぶりのつくねが美味しい。
自慢の本格焼鳥×厳選ワイン 凛とした和空間で過ごす大人の隠れ家
竹コースを注文。 野菜いろいろの副菜がたくさん出てくるので、罪悪感なく焼き鳥をいただけました。美味しかったです。
絶妙な火入れでふわっと焼き上げる焼き鳥と、希少価値が高い人気の日本酒が揃う店
究極の社畜を目指す街、六本木一丁目で迎えたご褒美ディナータイム この日はアトランタから要人が来ていたのでこのお店をチョイス オーダーは極コース5,500円 コースの内容は、 前菜(レバパテ・自家製スモークチキン&チーズ) 野菜スティック 自家製鳥肉味噌 ささみ、ねぎ巻き、血ぎも、手羽、ぎんなん、つくねのみぞれあん、合鴨&焼き野菜 〆は鳥麺又はそぼろごはん(小)を選べるので鳥麺 合わせたお酒はひたすらハイボール ここは美味しいだけではなくて雰囲気も最高 外国からいらした方に、美味しい日本のお料理を食べてもらって喜んで頂けると何だか幸せな気分になります また一軒、この街で要人に最高のおもてなしができた奇跡に感謝 今後も焼鳥好きの外人が訪日した際にはこのお店のことを思い出す予感超絶極大∞ #居酒屋 #焼鳥 #六本木一丁目
創業昭和26年、老舗の本格鳥料理の店。伝統のたれで焼き上げる老舗の味をどうぞ!
唐揚げ定食 2024/7/31 11:30 【東京都中央区】東京駅八重洲口から東へ徒歩数分の鳥料理店。 retty を見て来ました。唐揚げが美味しいそうです。 見た目と店の雰囲気から想像したのとは違うパンチが効いた濃い味付けです。ご飯によく合う。
予約じゃなきゃ入れない?こじんまり居心地抜群の焼き鳥屋
ストップというまで出続けてくる串を13本に、ピーマン肉味噌、だし巻き卵を足して、〆は鶏白湯ラーメン。お酒をいっぱい飲んだが、二人で15000円行かない程度。 どの串もジューシー且つしっかり肉の味が感じられて、とても美味しかった。 一品料理や〆を頼むなら、13本は流石にお腹が膨れすぎるので、10本程度がおすすめ。 高コスパ焼き鳥。
【一串入魂】福岡の焼き鳥ならココ!!八兵衛で決まり!落ち着いた和空間で焼鳥を。
半年前に行った八兵衛 雰囲気は賑やかで活気がある 焼鳥はもちろんどれも美味しい! 霜降り馬刺しが最高やった!!
日本で食べられる鶏の1%しかない「地鶏」を焼鳥で味わう。
2023/9月上旬 【東京都目黒区上目黒(中目黒駅) 上品なカウンターでみやざき地頭鶏❣️】 ®️焼鳥好き人気店★ 駅近の木目に囲まれた上品でスタイリッシュな地頭鶏をいただける焼鳥屋さん(^^) 仕事の仲間5名でカウンター奥にある個室で 飲み放題付きコースで楽しませていただきました^o^ お店のモダンな雰囲気 スタッフさんのサービス 焼鳥の味 価格帯 と申し分ありませんでした❣️ 大人数よりもカウンター席で2人で落ち着いて雰囲気良く焼鳥を食べるのがオススメです^o^ #東京都目黒区上目黒 #中目黒駅 #焼鳥つかだ #®️焼鳥好き人気店★ #みやざき地頭鶏 #駅近で嬉しい #上品な雰囲気 #店内お洒落すぎ #デート向き #焼鳥
通常営業しております。コロナ対策◎で24時00までの営業となります!
店名: 焼き鳥 ショウチャン 恵比寿 おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:焼き鳥 価格:5,000円前後 味:恵比寿の坂道を登ったとこにあるお店です 焼き鳥と野菜がウリのお店で、新鮮なその日の野菜から串焼きを楽しめます。個人的にはオクラが美味しかったです 鳥も珍しい部位が置いてあり、コスパよく飲むには良いお店でした 駅前は結構いかにもという居酒屋が多いので、少し足を伸ばすとオシャレな居酒屋に出会えて良かったです 雰囲気:カウンター、テーブル、テラス席がありさまざまなオケージョンに合わせて使用可能なオシャレなお店でした サービス:電子マネー使えます。おしぼりが選べるプチサービスがあります あと地味に各テーブルに焼き鳥が冷めないように温める火が用意されてます #恵比寿グルメ #ショウチャン恵比寿 #焼き鳥 #焼き鳥と野菜
【横浜駅東口 徒歩5分】本格炭火焼き鳥×全国各地の厳選地酒を堪能 各種個室完備
横浜駅東口の狸小路 狭い路地に飲み屋が並ぶ。 その入口にあるこの店。 今回は2回目。 美味しい串焼きの店。 1階のカウンター席に座る。 まず生ビール。 冷えたビールにお通しの蒸しキャベツ。 この蒸しキャベツが甘くて美味しい。 しかもお代わりできる。 料理はもちろん串焼き。 しろ、ぼんじり、なんこつ、こぶくろ。 焼き物が出来る前に牛もつ煮込み。 味と言うか薬味は3種から選べる。 塩、ねぎポン酢、カレーから選べる。 前回はねぎポン酢だったので、今回は塩。 牛もつの煮込み具合、柔らかさも丁度良い。 美味しい煮込みでビールが進む。 そしてもつ焼き。 最近は焼き鳥よりもつやきで一杯やることが多いが、この店のは美味しい。 全てタレ。 かわ。 食感が美味しいかわ。 この店のかわは焼き具合が良い。 ぼんじり。 脂っぽさと食感が美味しいぼんじり。 タレに良く合う。 こぶくろ。 最近大好きなこぶくろ。 独特の食感が嬉しい。 なんこつ。 コリコリとした食感。 ビールに良く合う。 時折蒸しキャベツを挟みながら、美味しいやきとん。 美味しいやきとんと牛もつ煮込み。 小一時間だが、美味しい料理でのビールに大満足!
地鶏・備長炭にこだわる焼き鳥の真骨頂。“元会員制”の名店の味を、ぜひ一度!
2024.6.8 お店の雰囲気、料理、最高です〜 ご馳走様でした〜
【No.1768・東京・三軒茶屋】創業昭和33年、中目黒が本店の居酒屋、すずらん通りの端、2018年4月オープンの三軒茶屋店。三軒茶屋の昼飲みにお勧めのお店。 午前11時30分開店、正午過ぎに入るとすでにほぼ満席、賑わっています。なんと『ばん』はサワー発祥、命名のお店ということで、名物を飲むしかない! 【その日のつまみ】 ①ばんで人気の豚もつ部位5選:もつ焼き盛り合わせ、②ばん40年来の味:レバカツ、③ばんで人気:ガツ刺し、④もつ煮込み、⑤野菜の天ぷら盛り合わせ 【その日のお酒】 ①レモンサワー、②レモンサワーの「中」お替わり レモンサワーは自分でレモンを絞って、自分で「わるならハイサワー♪」で割るスタイル。一杯目から「中」の量が多く、飲兵衛にはありがたいですね。 つまみは『ばん』の名物を中心に注文しましたけど、どれもめちゃめちゃ旨い!もつ焼きをどれを注文するか迷うなら、盛り合わせがお勧めですね。 お客さんは皆上機嫌ですが、うるさくはなく、マナーを守るいい感じ。カウンターは一人飲みの方々。さすが老舗の居酒屋ですね。いい居酒屋です。
10月26日オープン!大人の隠れ家で焼鳥と薬膳鴨しゃぶ鍋をお召し上がりください!
恵比寿の焼き鳥屋 ディナー利用。 創作逸品が2品ついた佐田十郎が誇る焼き鳥をメインとしたコース。2時間飲み放題付きを頼みました。8,800円也。 ◆先付け:自家製鶏ガラスープ含む先付け ◆おばんざい:選べる旬彩のおばんざい ◆サラダ:季節野菜のサラダ 食べるオイルドレッシング ◆焼師厳選の串焼7本 佐田十郎つくね 月見ソース添え ひなとろ、鶏ひれ 首肉、季節の野菜焼 はらみ、ふりそで、ハツ ◆逸品:佐田十郎ピーマンの肉詰め ◆吸物:季節の茶碗蒸し ◆飯物:生七味焼きおにぎり、もしくはプリン がセレクト可能。 最後はエスプレッソカップにしじみ汁をいれたシジミPresso。 お腹いっぱいに美味しく頂きました。赤提灯とはちょっと違うお洒落なお店。 ご馳走様でした。 #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #居酒屋#居酒屋好きと繋がりたい#焼き鳥屋#恵比寿 #バル#恵比寿バル