更新日:2025年03月16日
串三昧!焼き鳥三昧。職人が焼く逸品
丸ビルにある雰囲気の良い焼き鳥屋さん、今井屋さんを訪問。通常の焼き鳥の1.5倍の大きさの大ぶりの比内鶏の焼き鳥たちはジューシーで旨い。 雰囲気も落ち着いていて、テーブルも広く、デートや会食等にオススメです!
■アクセス JR各線・東京駅より徒歩1分 ■訪問回数 2回目 ■用途 友人とディナー ■概要 新丸ビルの5Fにお店を構える、焼き鳥とジビエ、ワインが名物のお店。 東京駅を一望できる圧倒的なロケーションと、高級感のある洗練された内観が人気のお店です。 ■メニュー 焼き鳥に使用するのは、ブランド銘柄である黒岩土鶏。 ストレスを減らして長期肥育で育てられた黒岩土鶏は、雑味のないクリーンな旨味が人気の品種になります。 お料理はコースオーダーが基本。 4つのコースがあり、この日はお店オススメの鳥歐焼き鳥ジビエコース(6,500円)をオーダーしました。 コースの内訳は以下の通りです。 ・旬の前菜5種盛り ・おまかせ焼鳥5品(ささみ、砂肝、手羽、レバー、つくね) ・極濃厚鶏白湯スープ ・旬野菜串2品(芽キャベツ、白キクラゲ) ・宮城県小野寺さんの鹿串 ・南伊豆森さんの猪串 ・名物鶏いくら ・鹿と牡蠣の無化調ソーセージ ・鶏白湯ラーメン ・牡丹鍋 ・甘味 ・白穂乃香 ・グラスワイン数種類 ■感想 前回お伺いした際、圧巻のロケーションで焼き鳥とジビエを楽しめ、ワインのセレクトも良かったので再訪させて頂きました。 窓際の席は東京駅を目の前に構える配置となっており、デートには打ってつけのお店です。 焼き鳥やジビエの串焼きを名物に据えながらも、コースは和食の要素を取り入れた繊細なお料理も数多く登場。 中でも終盤に登場した牡丹鍋は印象的な一品で、鹿の骨から取ったという力強い出汁が素晴らしく、まさにここでしか食べられないお料理になります。 猪のお肉も臭みが一切なく、仕入れの強さと仕込みの丁寧さが伺えるお鍋でした。 串物の中で個人的に好きだったのはレバー。 最近は色々なお店でレア目の火入れがトレンドになっていますが、レア過ぎずに絶妙に火が入っており、ザクっとした食感が見事に感じられる一品。 濃厚な香りも心地よく、お店の実力が図り取れるレバーでした。 これからもデートや会食等で、幅広い用途で活用したいと思います。 ご馳走様でした。
東京湾を一望できる「権八 お台場」で地酒とおいしい肴と打ち立てのお蕎麦を!
#個室ありが嬉しい #個室でじっくり飲める #大事な接待に #海外の友人を連れて行くならここ #創作和食
みなとみらいにある釜飯と焼き鳥のお店
色々食べましたが、焼き鳥はもちろん、釜飯も美味しかったです。 日本酒の一本義があり、喜んで注文しました。 美味しかったです! ご馳走様でしたm(_ _)m
【27時まで営業】落ち着いた雰囲気の中、渋谷の景色が一望できる大人の串焼屋。
フード撮り忘れ!鶏天のランチセット。豚汁みたいな味噌汁が美味しい、鶏天もしっかりボリュームあってサクサクで美味しい!ミニ蕎麦追加して、ごはん少し残してしまったけどお腹いっぱい。コスパがいい!
元関取の玉海力が経営する、大人気のちゃんこ店
あけまして おめでとうございます 今年もよろしくお願いします 新年の投稿に相応しい 今回のこのお店 ⏰今回の投稿は ちゃんこ 玉海力 銀座店 さんで オーダーしたのは モツ煮込みと ちゃんこ鍋(塩)です⚽️ モツ煮込みは お通しでも 食べられる一品で これが美味しすぎたので アブラっぽいけど 味わいを楽しめる 煮込み料理で かなり美味しい一品 ・・・なんですが でもお通し+でオーダーだと 1人ではちょっと アブラ感が強いかなぁとw メインのちゃんこ鍋ですが このお店は 塩 味 味 噌 味 しょうゆ 味 キムチ 味 と色々な味がありますが 今回も 店員さんおすすめの 塩味でオーダーしました このちゃんこ鍋は 野菜がメインで ガッツリと入った 結構美味しい感じの お鍋ですが インパクトは ・・・普通かなとw そして ちゃんぽん麺でシメましたが これも このお店でオススメの シメのメニューらしく 安定って感じの美味しさでした ちなみに年末年始は かなり混むので 予約は必須かなと⛔️
【京都駅直結】京都五山全貌を見渡しながら、厳選した炭火串焼・焼き鳥料理を
今回のプチ京都旅行は、ホテルではなく外で食べることに。 一休さんのお世話になり、京都駅ビルにあるこけっこさんを事前予約。 プランは 1ドリンク付コース(飲み放題が良かったが今回は見送り…) 窓際の席に案内され 窓の外を見ると 京都タワーが見え、市内を一望。 近鉄10F にあるからこその眺望。 まずはビールで乾杯。 コースメニューは… ■季節のおばんざい花子重 湯葉の餡掛け 程よい味付け 蒸し鶏もさっぱりした感じで美味しい ■京野菜サラダ~九条ネギドレッシング~ シャキッとしてて美味い ■炭火串焼き8種 ・ささみ 程よい焼き加減で柔らか弾力肉 ・砂肝 旨みがいっぱいでお気に入り。 ・レバー 美味い。 上から一つづつ焼き加減が違って、変化を楽しめる。 これが一番のお気に入り。 ・もも 弾力と肉の旨みを味わう ・手羽先 外はカリッとしてて中はジューシー ・つくね 素直に美味しい味 濃縮された感じ ・望来豚 柔らかで旨し ・野菜 今回はトマト さっぱり感と酸味がいい ■明太鶏茶漬け さっぱりサラサラ。。。深い味わい ■旬のフルーツ お口直しにイチゴ 景色もよく、全部美味しい。特にレバーはすごくお気に入り。 駅ビルで便利で。。。。次は何を頂こうか。 楽しみ。 ご馳走さまでした。 #京都 #駅ビル #眺望いい #焼き鳥 #焼き加減いい感じ #レバーお気に入り #丁寧な焼き
都会の喧騒を忘れさせる「大人が愉しめる」空間 “焼鳥×ワイン”を極める
高層階で焼鳥丼 ごちそうさま
銀座の夜景と比内地鶏のマリアージュ
銀座かしわ 都営浅草線の東銀座駅から徒歩2分ほどにある店。スマートなビルの11階にあり、入り口の看板を見落とすと迷ってしまうかもしれません。 今回はランチコースをいただきました。 ———————————————————- ・【比内地鶏 鶏まぶし】+乾杯スパークリング+サラダ+茶碗蒸し+デザート+食後カフェフリー ¥4,000(税込) ■生ビール ■季節野菜のサラダ~産直ファームより~ ■比内地鶏卵と生雲丹の茶碗蒸し ■比内地鶏鶏まぶし ■本日のデザート ———————————————————- 飲み物が一杯ついて、スパークリングワインも選べます。料理はサラダからはじまり、ウニがのった茶碗蒸し、そしてメインの鶏まぶしと量が丁度良いコースランチです。 なんと言ってもメインの鶏まぶしは、4回味変ができ、まずはそのまま食す、2回目は5種類ある薬味を使いお好みに食す、3回目は濃厚でまろやかな卵黄をのせて食す、最後は8時間煮込んだトロトロのスープをかけて食す。どれも美味しく、私が1番をつけるなら最後の濃厚鶏茶漬けが最高に美味しかったです。 #銀座グルメ #グルメ #ランチ #東銀座グルメ #鶏 #鳥 #鶏まぶし #銀座かしわ #サラダ #鶏グルメ #茶碗蒸し #鳥まぶし #gourmet #ginza #higashiginza #ビール #生ビール #kashiwa #やの松 #tori #yakitori
【新宿の大人の隠れ家】名店で修業を積んだ店主が丁寧に焼き上げる焼鳥✕世界のワイン
新宿西口にある鐡の系列店、 会食向きの焼き鳥店。 ドリンクメニューも豊富で ワインとのペアリングも様々
旨い魚、旨い鶏、旨い酒 ! 相武台にいざやまアリ♪
相武台前の繁盛店。居酒屋の王道焼き鳥や刺身に加えて、町田・南風さんの系列ということもあり東南アジア系のメニューも豊富で美味しいです! 本日は焼き鳥盛り合わせとゴーヤチャンプルでサク飲み。ボリュームもあり、コスパ非常に高いです。 美味しそうなの他にもあったので、今度は3-4人で来たいです!
九州食材が彩る…九州料理酒場 手作りで串打ちする自慢の焼き鳥をお楽しみください♪
なんとお通しがコレですよ… 福井県 純米酒 紗利 秋酒 おくらの煮浸し お酒で程よくあったまってから 博多名物をいただくという、 素晴らしいシステム。 焼酎は、あの3Mも揃ってるよ✨ 名物❣️野菜巻き串は オススメだけあってほんと美味しい。 野菜たちがバラ肉で巻かれてるから ジューシーなの。 エノキ おくら プチトマト ニラチーズ ネギ←こねぎなのが最高。ネギ辛くない。 唐揚げに明太子マヨつけるのも 初めてだったけど、いいねー! このタレ、持ち帰りたい。 豚骨スープで炊いた餃子も ボリュームあるし、 スープも最後まで美味しい。 お鍋はちょっと多いかな?って時にも◎ カンパチのすりごまタレも、 焼酎にあう。 佐藤の黒飲んだけど、 芋の香りがいいよね〜✨ デザートも本格的なものばかり。 マシュマロアイスたのんだら、 席で炙ってくれて❤ マシュマロ蕩けたー! お料理も美味しいくて、 店内も半個室使用だから、 デートにも、 グループの集まりにも使えるね!
【渋谷駅徒歩1分】夜景の見える個室あり!焼き鳥&野菜巻き食べ放題2980円〜!
渋谷に行った際にRettyで見つけて行ってきました!! とにかくコスパが良くて美味い!!! メニューは数品しか写真が取れておりませんが、 お腹いっぱいでした^_^ しかも食べ放題なのが尚凄い。。! お腹いっぱいでお代わりはできませんでしたが、 沢山食べられる方でも満足できます♪ 店員さんも凄く気さくで面白く楽しい気持ちに♪ デートや大人数での利用等、幅広く活用できそうなお店でした^_^ #休日はここでデート #お洒落にきめたい日ディナー #大人数のわいわい合コン #ディナー #肉寿司が食べられる #お肉の質が高い #飲み放題がお得 #デート
【台場駅/徒歩1分】国産鶏・銘柄鶏を使用した焼き鳥や逸品料理
明後日の業界の懇親会の会場をアクアシティのお店にしたので、会場を下見がてら、飲みは別の店で、ってことで。焼鳥盛り合わせと焼酎に漬けて焼いたもも肉の「酔っ払い鷄」。ビールはスーパードライとエクストラコールド。今日は雨でムシムシしてたのでスーパードライもうまい。
静岡駅から徒歩30秒!2名様~70名様まで完全個室へ◎8階からの夜景もあり!
西中洲の水炊きのお店。お土産の柏飯は 鳥のエキス出まくりでかなり美味
職場の会食で訪問。 まあ濃厚な鳥だしの水炊きだこと。 濃厚なスープのイメージがまだ残っています。 さらに記憶に強く残っているメニューが軟骨の唐揚げ。 軟骨だけに留まらず、鶏肉も豊富に残っているだけでなく、旨みを感じる味についているのでお酒が止まりません。 雑炊やうどんで締めて終了。 今回は座敷で頂きましたが、リバービューの席もあるので、中洲でおしゃれな食事を考えている方は事前に予約ですね。 #濃厚水炊き
【渋谷駅徒歩1分】話題の肉寿司食べ放題&2.5H飲み放題3000円★個室2名様~
コスパ最強。飲み物もビール以外お代わり自由とは知らなかった。肉寿司などワクワクするメニュー(これはお代わり不可)と、唐揚げプライドポテト、サラダ、パスタ、チャーハンなど定番メニューもお代わり放題。食べきれないとペナルティあり。でも、1人3000円で、充分満足。
【三宮駅より3分】神戸の夜景を望む自慢のテラス席で肉・海鮮など多彩なコースを堪能
ビアガーデンの中 値段も抑えめの割には美味しかった。
日暮里駅目の前★炙って食べる極上肉×海鮮♪飲み放題付き宴会プランは3000円~!
会社の懇親会で利用しました。2時間ほどの飲み放題です。高い階ですので意外と眺めが良いです。仕切られたスペースで、ゆっくりと団欒しました。
★PLEGALO名物★肉寿司やチーズ焼き鳥など100品目が食べ飲み放題2980円