更新日:2025年03月13日
米粉を使った唐揚げはカリっとサクサク、親子丼の有名店「玉ひで」の姉妹店
親子丼で有名な「玉ひで」の姉妹店だそう。 ランチでふらりと寄っていただいた「江戸路丼(えどじどん)」千円。 つくね、ねぎま、せせり、ささみが乗り、タレと塩の両方が楽しめる豪華盛り。 つくねはゴルフボール大、ワサビが乗ったささみもずっしり大きめでジューシー。満足のランチでした。 ちなみに、玉ひでは建物改装中で当分休業とのこと。
幻のみやざき地頭鶏の希少部位焼鳥とプチ贅沢なトリュフTKG!
大人な雰囲気カウンター席が魅力的なお店で清潔感があり、大人のデートや食事会には良いところだと思います。ご飯も美味しいし変わった飲み物がありました。最後のラーメンが印象的でした。駅近ですが地下にあるのでちょっとわかりにくいかもしれません
白を基調としてお洒落な雰囲気、南青山にある隠れ家的焼き鳥屋
焼き鳥ディナー。 色々な部位をいただきました。 締めの卵かけそぼろご飯とスープカレーは絶品! カウンターの席がメインなので、2人でおしゃれな焼き鳥に!なんていうシーンも良さそうです。 #おしゃれな焼鳥
都会の喧騒を忘れさせる「大人が愉しめる」空間 “焼鳥×ワイン”を極める
高層階で焼鳥丼 ごちそうさま
伏見で一番美味しいと教えてもらった鳥料理のお店
伏見神聖酒蔵を改装した焼鳥屋 酒蔵直営なので作りたての日本酒も頂けるお酒好きにも焼鳥好きにも愛されてるお店です 焼鳥だけでなくサイドメニューも豊富なので大人だけでなく子連れでも楽しめます 揚げ物や鍋も美味しいのでしっかり食事でもちょい呑みでも楽しめる良いお店だと思います!
【新宿駅3分】秋田県産比内地鶏専門店!炭火焼き鳥や全国の銘酒をご堪能。
木曜の写真ですが、、、 キャベツの写真しかなかった… もう、ももを食べれば分かります! むしろ、見るだけで分かります!!というくらい格別でした! 油淋鶏も美味しかった!!!
絶妙な火入れでふわっと焼き上げる焼き鳥と、希少価値が高い人気の日本酒が揃う店
究極の社畜を目指す街、六本木一丁目で迎えたご褒美ディナータイム この日はアトランタから要人が来ていたのでこのお店をチョイス オーダーは極コース5,500円 コースの内容は、 前菜(レバパテ・自家製スモークチキン&チーズ) 野菜スティック 自家製鳥肉味噌 ささみ、ねぎ巻き、血ぎも、手羽、ぎんなん、つくねのみぞれあん、合鴨&焼き野菜 〆は鳥麺又はそぼろごはん(小)を選べるので鳥麺 合わせたお酒はひたすらハイボール ここは美味しいだけではなくて雰囲気も最高 外国からいらした方に、美味しい日本のお料理を食べてもらって喜んで頂けると何だか幸せな気分になります また一軒、この街で要人に最高のおもてなしができた奇跡に感謝 今後も焼鳥好きの外人が訪日した際にはこのお店のことを思い出す予感超絶極大∞ #居酒屋 #焼鳥 #六本木一丁目
創業昭和26年、老舗の本格鳥料理の店。伝統のたれで焼き上げる老舗の味をどうぞ!
唐揚げ定食 2024/7/31 11:30 【東京都中央区】東京駅八重洲口から東へ徒歩数分の鳥料理店。 retty を見て来ました。唐揚げが美味しいそうです。 見た目と店の雰囲気から想像したのとは違うパンチが効いた濃い味付けです。ご飯によく合う。
白い唐揚げが名物の鶏料理のお店
茅場町や赤坂のお店は伺った事あるが、豊洲店は何気に初。なかなかタイミングが合わずだったが、ようやく訪店。 名物の白唐揚げに焼鳥盛り合わせ、鶏スープが美味しい。ご飯セットの白ご飯と味噌汁も妥協なき美味しさ。ご馳走様でした。
祇園でリーズナブルに食事ができる鶏料理店
京都の祇園花見小路という通りにある焼鳥屋さん。 この通りはまさに"The 京都"という落ち着いた上品な雰囲気がありますな。 こちらのランチ名物は石焼親子丼。 京都丹後産の卵を3つ使用した贅沢な親子丼。 炭火焼きの鶏もも肉と三葉、玉ねぎの入った一品です。 予約して行きました。 親子丼。 まずはそのまま。とろとろ玉子と三つ葉の香り、玉ねぎの食感と甘さがよい。 途中で3つ目の卵を潰してまたとろとろ感を楽しめる。 味変グッズも多くて嬉しい。 最後は特製鶏スープをかけて出汁茶漬けに。 美味しいだけでなく、珍しさもあるステキな親子丼でした! ▽--------------------------▽ ○店名: 侘家古暦堂 祇園花見小路本店 ○食べログ評価3.66(2025/03/10時点) ○祇園四条駅徒歩10分 ○昼予算¥3,000/1人 ○京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側 歌舞練場北側 ○営業時間11:30〜14:30/17:30〜22:00 ※定休日:日曜日 ※決済手段:現金、カード、QR △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、恋人 【混雑状況】 平日火曜日13:30時点で満席率3割ほど。 13時以降なら予約なしでも入りやすそうです 【注文】 ◆石焼親子丼¥2,260
千葉で一番おいしい、唐揚げも食べられる焼き鳥屋さん
唐揚げ定食を食べました。さすがに美味い。雨なのに人も多い。キャベツサラダはウスターソースで食べました。マヨネーズはプラス50円です。定食は950円、現金のみ
お腹一杯食べたくなる。唐揚げ定食が美味しい店
三越前で焼鳥! 仕事終わりに会社メンツでこちらへ。 直前でも座席あいててよかった。 味はまぁ普通です。 ご馳走様でした!
日本で食べられる鶏の1%しかない「地鶏」を焼鳥で味わう。
2023/9月上旬 【東京都目黒区上目黒(中目黒駅) 上品なカウンターでみやざき地頭鶏❣️】 ®️焼鳥好き人気店★ 駅近の木目に囲まれた上品でスタイリッシュな地頭鶏をいただける焼鳥屋さん(^^) 仕事の仲間5名でカウンター奥にある個室で 飲み放題付きコースで楽しませていただきました^o^ お店のモダンな雰囲気 スタッフさんのサービス 焼鳥の味 価格帯 と申し分ありませんでした❣️ 大人数よりもカウンター席で2人で落ち着いて雰囲気良く焼鳥を食べるのがオススメです^o^ #東京都目黒区上目黒 #中目黒駅 #焼鳥つかだ #®️焼鳥好き人気店★ #みやざき地頭鶏 #駅近で嬉しい #上品な雰囲気 #店内お洒落すぎ #デート向き #焼鳥
ポーションの大きい焼き鳥はどれも食べ応え十分な老舗の焼き鳥屋さん
三越前駅から徒歩3分ほどにある焼鳥居酒屋 ランチ営業では丼物やラーメンを提供しています 選んだのは ・焼き鳥丼 鳥スープ付き 焼鳥はもも、むね、レバー、つくね、うずらの卵 思っていたよりポーションが大きく食べ応えあり 優しい味付けの甘ダレが鳥丼とマッチしていて美味しかったです! MuromachiToriya The nearest station is #Mitsukoshimae Amount of money:¥1,200/Per person Waiting time:0min Yakitori Izakaya in Nihombashi. #三越前駅
ソラリアプラザ内、焼とりの八兵衛ソラリアプラザ店では焼きとりメニューで昼飲み可能
昨年の10月くらいに行った気がする…投稿忘れてた。 久々に八兵衛に行ったなー。 数年ぶりかもしれない!
赤坂の静かな場所にある焼き鳥の名店、ランチのコスパも良い
オススメ。ランチ1200円で日替わりの揚げ物。揚げ物大盛りで美味しいしコスパ良い。
【27時まで営業】落ち着いた雰囲気の中、渋谷の景色が一望できる大人の串焼屋。
フード撮り忘れ!鶏天のランチセット。豚汁みたいな味噌汁が美味しい、鶏天もしっかりボリュームあってサクサクで美味しい!ミニ蕎麦追加して、ごはん少し残してしまったけどお腹いっぱい。コスパがいい!
比内地鶏の焼き鳥ときりたんぽ焼きやお鍋など秋田郷土料理と日本酒が豊富なお店です。
お通しから、美味しかったです。 予約が割と取りやすかったので、あまり人気がないのか…心配をしてましたが、ほぼ満席でした。 お通しのポテトサラダにはいぶりがっこが入ってて、肉味噌?も美味しかったです。 また、キャベツにも肉味噌があり、良かったです。 きりたんぽ鍋が目的でしたので、美味しく食べれて満足\(^o^)/ 意外と団体の人(8人位かな〜)が多く、賑やかなお店でした。 次回行ったら、唐揚げと、たたきユッケを食べてみたいです。 #きりたんぽ #秋田 #比内地鶏 #渋谷 #予約必須 #同僚と気軽に #カジュアルデートに使える
契約農家直送のみやざき地頭鶏を、炙り焼きで嗜む。
唐揚げが食べられる居酒屋を探して入店しました。 どの料理も美味しく、特に〆に頼んだ鶏まぶしがとても美味しかったです。スープ単体でも美味しかったのですが、こちら単体は五円で注文することもできるようです。 少し奥まったところにあるからか、お店の雰囲気も落ち着いていて、お腹いっぱい食べて1人4500円程度とコスパも良かったです。
鶏皮ポン酢は上に乗ってる野菜と一緒にザクザク食べると最高の焼き鳥屋
ランチメニュー均一1500円 鶏のハンバーグから、唐揚げ、炭火焼き、カレーまでたくさんの種類があり、すごく良かったです。 今回はスパイス揚げと炭火焼きを選択! サラダが私の好きなさっぱり酸っぱい味で、お肉よりインパクトがありました。 満足度の高いランチでしたぁー!