更新日:2024年10月10日
麻布十番で値段と質のバランスが最も良い焼き鳥屋さん
麻布十番の人気焼き鳥屋さん☺︎ 直前で予約できたの運が良かったです! ねぎま、ささみ、つくねの串をいただきました。 諸事情にて長居できず残念でしたが、とても美味しくて、良い対応をしていただきました。 ごちそうさまでした。
麻布十番の裏手にある、大人の隠れ家
甲州赤毛鶏、比内、名古屋コーチン、 様々なブランド鶏を使いこなす 十番の隠れ家な焼き鳥屋。 味も雰囲気も値段も、 全角度でパフォーマンス良好な お気に入りの一軒。 「人生最高のレストラン」で 志村けんさんが紹介されていましたね。 Rettyに記載のある6,600円のコースが超オススメ。 それなりの高級焼鳥屋ですが、 とにかくコスパが良く、お得に感じた。 食べ◯グには掲載していないコースなので、 コースの存在があまり知られていないかも。 *コース提供期間が2023年4月までと あるので念の為ご注意を。 用途としてはデートやちょっと洒落た飲み会。 個室なら多少賑やかな会もありでしょう。 明るさを落とした店内は、空間を贅沢に使ってますね。 手元まで見える焼き場を広く囲うコの字のカウンターは、 開放感とライブ感がある楽しい情景。 初訪問者を連れて行くと、 しっかりテンション上がってくれると思います。 高校同級生での年末、忘年会で利用。 3名でカウンター指定。3名でも話しやすい角席利用。 <発注内容>+サ料金5% 6,600円のコース(税込) 追加:地鶏卵の出汁巻き(650円) 長芋のたまり漬け生ワサビ添え(500円) 寒い日なのでお湯でも後に水割りもいける 芋焼酎"佐藤"ボトルをお供に。 ①京とろ湯葉 山芋千切り雲丹のせ 湯葉の雲丹のまったりした舌触りと、 味わいの濃淡の一皿は期待が高まる。 ②香箱蟹 え、本当に6600円のコース?という流れ。 蟹の身もしっかり。玉子も味わい深く贅沢な一品。 ③刺身3点 鮪、真鯛、鰆。 "旬はいつでも"といっていい鰆は 皮を炙った焼霜造り。 脂は乗り良し、焼鶏屋なのに隙の無さを感じる。 ④焼鶏 一本一本食べるペースで登場。 砂肝、ささみに大葉と梅肉、もも、 トマト巻き、うずら、豚バラ。 塩で頂くラインナップ。 ささみの火入れも軽めで好み。 ⑤彩り野菜と葉物のサラダ このタイミングで野菜。 箸休め口直しの意味もあるのでしょう。 スッキリと。そして野菜も新鮮。 ⑥鰆の西京焼き 茗荷におろしにカボス。 瑞々しさもある鰆に良い感じの薬味で 楽しく食べれる。 ⑦〆の蕎麦 上質な鰹節とおろしがふんだんに乗った 越前おろし蕎麦。 北海道の北早生種の玄蕎麦を古来の製法で。 これは不味いわけがない。 この焼鶏屋さんこだわりの幅の広さを感じます。 昔話も長くなり、追加メニューも頼みましたが、 上記コースをアラカルトで頼むと 9,000円は超えるでしょう。 量は違えど種類を食べるなら やっぱりコースがお得。 ここは使えそうですね。 店員さんのご対応も丁寧でした。 また来ます。 2022.12 #麻布十番 #焼鳥
五葉松が見守る大人の和空間。ワンランク上の隠れ家的な焼鳥専門店
【誕生日を前に後輩と飲み会^o^】 かつての同志が私の還暦誕生日を前に、お祝い&退職お疲れさん会を私の好きなエリア・中目黒にある串焼き屋さんでやってくれました。記録によれば、6年前の訪問となっていました〜 メニューは一つ、おまかせコースのみです。その中身は… 串焼きまでの前菜達が多種多様〜 ・自家製いぐちのチキンメンチカツ ・季節の茶碗蒸しをワンスプーンで ・いぐち手造りレバーパテ、自家製パンと ・八時間かけて取った贅沢鶏スープ ・季節の和サラダ ・北海道十勝・新田牧場より空輸、カチョカバロチーズ焼き ここからメインの串焼き ・お薦め5本〜ねぎま、抱き身、手羽先、ツクネ、セセリ ・四種ビンチョスタイル〜砂肝、ハラミ、ハツ、ボンジリ ・希少部位〜ふりそで、ソリレス ・野菜〜トマト、ズッキーニ、キノコ、ナス 以前と比較して、外国人のスタッフが増えた感はありましたが、味は変わらずの美味しさでしたね^o^ #串焼き屋さん #おまかせコースのみ #カウンター席メイン #二人様スペースあり、予約早めに #中目黒駅から徒歩五分、目黒川沿い #人生には飲食店がいる
熟成鶏の焼鳥、旬彩のおばんざい、埼玉幸手鴨の鴨しゃぶが絶品!
・焼鳥のQualityとても高い。 ・店の雰囲気Good。 ・飲んで食べて1人7,000円〜8,000円のイメージなので焼き鳥屋としては安い部類ではない。麻布十番という立地を考えると問題無し。 ・再訪したいレベル。
国産地鶏を紀州備長炭で焼いた絶品串焼を堪能!仲間とわいわい楽しもう!
上げ忘れシリーズ。 ここはいつもお客さんで賑わっていてなかなか入れないイメージだったんですが、ガラッと扉を開けると運良くカウンターがあいていて座らせてもらえました。 少し高めの金額設定だなーと思いながらどんな串が出てくるんだろうとワクワクしながら頼みましたが納得のポーションでした!
【27時まで営業】落ち着いた雰囲気の中、渋谷の景色が一望できる大人の串焼屋。
学生時代の友人たちと久しぶりの飲み会 @渋谷 すごい人ごみの道玄坂を登り切った辺りの 新しいビルの14階 "権八" かなり大箱の居酒屋さん 中に通されると8割くらいが 外国人の団体様で圧倒される(#^.^#) 私たちは10人だったが個室で ホッとする〜\(//∇//)\ ❇️権八サラダ ❇️海老しんじょ衣揚げ ❇️さわらの西京焼き ❇️焼き鳥・つくね・ミニトマト串焼き ❇️天ぷら盛り合わせ 海老・白身魚・ししとう ❇️蕎麦 飲み放題付きで6600円❣️ とってもお得✨✨✨ 古くからの友人との会食は 昔話に花が咲いて楽しかったです。 窓から世田谷方面の夜景が見えて きれいでした*\(^o^)/*
名物は自信満々のつくね!個室宴会、食べ放題コースもご用意。
4年半振りに気の置けない仲間達と入店。ここは、所謂裏なんば。若者達でごった返しています。それにしてもコロナ禍を乗り越えられ、よくぞ営業されていたことに称賛します。オススメのつくねは、顕在でした。女性陣に美味しいと受けてました。店長のオススメは、出汁巻き玉子で、ふわふわとろとろで絶品でした。
コスパ抜群の本格焼き鳥食べ飲み放題♪SNSで話題の野菜巻きやしゃぶしゃぶも人気!
焼き鳥食べ放題でいつも利用させてもらってますが、今回は少し涼しくなってきたので、しゃぶしゃぶ食べ放題も追加。コスパがよく、いつも満足しています。
■池袋駅徒歩1分■炭火焼鳥は一本99円〜とコスパ最強!!野菜巻き串と炭火焼き鳥★
仕事終わりに飲み会で利用しました。 池袋駅東口から歩いてすぐのところにあるドン・キホーテの裏にある路面店の居酒屋さんです。 今回1階席に案内してもらいましたが、2階にも3階にも席があるようです。 1階には個室はありませんでしたが、上の階には個室があるそうです。 店内は大衆居酒屋らしいオープンな雰囲気ですが清潔感があります。 平日の21:00ごろにお邪魔したということもあってか然程賑わいを見せていませんでしたが、遅い時間でもお客さんが出入りしており、常連さんらしきお客さんも何組かいました。 とりあえず生ビールで乾杯。 生ビールはサントリーのプレミアムモルツ。 キンキンに冷えていて美味しく、香りと喉越しの良さは流石のプレミアムモルツ。 お通しはメンマで味が染みたやや濃いめの味でお酒との相性が良いです。 2杯目からはメガジムビームハイボールをいただきました。 今回は飲みメインだったので料理は基本連れが食べていましたが、焼き鳥や野菜巻きがやたら美味しかったというのと、かなりコスパが良いという印象です。 焼き鳥は炭火で焼かれていて香ばしく、塩加減やタレの味が好みの味でお酒が進みます。 つくねは肉肉しく、ねぎまやももはお肉の弾力があって食感が楽しい。 ハツは甘じょっぱいタレとの相性が良く、ささみと皮は火入れ加減が見事。 野菜巻きもおすすめとのことでしたので野菜巻きは盛り合わせでいただきましたが、ほんのり脂が甘い豚肉とミニトマトやエリンギ、レタスなどといった具との相性が良い。 焼き餃子はジューシーでサイズがやや大きめ。 餡もしっかり入っていてあと一品にちょうど良い料理でした。 軟骨の唐揚げやフライドポテトといった揚げ物や枝豆もつまみながらお酒をじっくり楽しみ、気付けば2時間ほど時間が経っていました。 使い勝手が良く、どの店員さんも接客が良く好印象。 また機会があれば利用したいです。 ご馳走様でした。
変わり種の串ものが人気の、デートにも使える落ち着いた雰囲気の居酒屋
賞味期限39秒の焼き鳥に興味がありGossoへ。鶏だけではなく、神奈川県内に自家農園があるとい野菜にもこだわっていました。私は元パティシエであり飲食や健康にも気をつかっているため、終始料理を楽しめました。
”黄金の雲丹しゃぶ”で食の贅沢を堪能
海鮮メニューが盛り沢山のコチラのお店へ! あるものあるもの全部贅沢品でどれをお願いしようか悩みまくってしまいました... ウニしゃぶウマウマでした!
【神田徒歩1分!】焼き鳥の人気店★串焼きが自慢の居酒屋★個室あり★【全席喫煙可】
神田で友人と食事。 せっかくなので新規開拓しようとRettyで検索、予約してみました。 焼き鳥は期待通りの味と大きさ、おすすめの野菜、特に付け合わせの味噌が抜群に美味くこれだけでお酒が進むレベル。 店員さんの受け答えも良く気持ち良い食事ができました。
大ぶりで歯ごたえのある焼き鳥が人気の居酒屋さん、日本酒の種類が豊富
ジューシーな焼き鳥が美味しいお店。今日は焼き鳥かなとこの辺りのお店を探していた所、隅田川ブルーイングが目に止まり久しぶりにのみたいなで入店。 残念ながら自分の飲みたかった隅田川ブルーイングではなかったのですが旨味たっぷりの脂滴る美味しい鶏肉を頂くことが出来ました。気づいたらラストオーダーが過ぎており親子丼を食べれなかったことだけが心残りです。 ※写真のメニューは月のオススメで他に多数あります
【金山一の焼き鳥居酒屋】単品も飲み放題3時間!コース2980円〜有◎完全個室完備
金山にあります 地鶏坊主さんで同窓会(3人) 平日でしたが満席でした タッチパネルで焼き鳥串を注文 タッチパネルの反応が悪くて 表示の数量が押した数量と違うwww 気をつけながら注文したけど やっぱりオーダーミス(-.-) 気軽に入れる居酒屋さんです
朝〆健味鶏を炭火でしっかりと焼いたやきとりと種類豊富なアルコールのマリアージュ
【立川 ローストビーフ丼大】 昨日のランチは立川南口をぶらぶら 久しぶりの此方に訪問 隠れ家的なお店で急な階段で3階まで上がるので本当にスポット的なお店 店内は明るくカフェ風の雰囲気 テーブル席に案内され 注文は、おススメの 『ローストビーフ丼』を大盛で 注文すると間も無くサラダが このサラダにもローストビーフが入っていていい感じ それから待つこと10分ほどでローストビーフ丼がご飯がローストビーフで見えない(笑) 真ん中に黄身が乗っていてビジュアルも最高 ソースが2種類出てきて 玉ねぎソースは少し甘辛 生姜ソースは食が進む美味しさ ワサビを混ぜると辛さが口いっぱいに広がります。 ご馳走さまでした。 ローストビーフ丼は、1200円です。 LINE CONOMIアンバサダーしてます。 #line_conomi #line_conomi_ambassador https://lineconomi.me/users/5c6724f3ea4723a285b02f5c #立川ランチ #居酒屋ランチ #男性1人でも入れるカフェ
★2H飲み放題付コースが充実★当店自慢の炙り料理に合う焼酎や日本酒を豊富にご用意
何年かぶりに会社のメンバーで。 個室なので安心。お料理も新鮮でおいしい♡ ハイボールの種類が豊富で楽しかった(^^)
料理がとても美味しく、お値段もそこまで高くないのでまた行きたいと思うお店でした。個室なのでそこまで周りが気にならないところも気に入っています。
【栄駅から1分】愛知の銘柄鶏「錦爽鶏」を使った絶品鶏料理
料理も美味しくて、半個室もあって、利用しやすいお店です(. ❛ ᴗ ❛.)
名物手羽先や【焼き鳥 × 日本酒 】の美味しさを驚きのコスパで
手羽先が人気の居酒屋さん。リーズナブルで気軽に入れるのでオススメです。焼き鳥や揚げ物などメニューも豊富です。
近いのに初利用シリーズ(=´∀`)人(´∀`=) 雰囲気も、料理も良くて、ついつい酒と肴がガツガツ進みました(`_´)ゞ どれもおいしく頂きました!