和音人 月山

公式情報
わいんびと がっさん

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
東急田園都市線 / 三軒茶屋駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
焼き鳥 居酒屋
定休日
毎週月曜日
不明

山形から届く「山形ハーブ鶏」や「千日和牛」を、山形全50酒蔵の日本酒にて堪能

シンプルかつ大胆な構成にて、古民家を改装した一軒家。何度も山形に足を運び、選び抜いた上質の食材は料理人の創作意欲を日々沸き立たせています。契約農家より直送される食材は、どれも新鮮。野菜を始め山形ハーブ鶏や千日和牛からは、精魂込めてつくられた生産者の顔も見えてきます。また、山形全50酒蔵から仕入れている垂涎の一献も素晴らしく美味。さらに、国産ワインや海外在住の日本人醸造家がつくるワイン、そして国産生ビールも4種揃えています。縁ある、山形の中央に鎮座し県民より親しまれている“月山”より命名した店名。出入口に吊り下げられたもの言わぬ杉玉が、【和音人 月山】の良さを饒舌に物語っています。 営業時間 17:00〜24:00 (フードL.o23:00 ドリンクL.o23:30) 定休日  月一回不定休 【感染防止対策に関する取り組み】 ・スタッフはマスクを着用して営業いたします。 ・定期的に換気のため窓や入口を開放いたしま す。暑さ寒さに対応できる服装でお越しください。 ・入店時に手指の消毒をお願いいたします。また、トイレをご利用の際は石鹸で手を洗浄していただきますようお願いいたします。 ・お客様同士の間隔を意識した席案内を努めます。 ・正面での接触を極力避け、退店後は速やかに消毒をする。 ・なるべくキャッシュレスを推奨し、コイントレイを定期的に消毒する。 ・アルコール消毒薬や次亜塩素酸で、店内及び厨房機器、トイレ、備品等の清掃、消毒いたします。

メニュー

  • 千日和牛

    千日和牛

    全国から選び抜いた雌牛だけを、夏は暑く、冬は厳しい寒さの山形で限りない愛情とたくさんの手間を掛け、生後1000日という長い期間一頭一頭自社牧場で大切に育てあげたプレミアム牛。

  • フレンチBBQスタイルの焼鳥

    フレンチBBQスタイルの焼鳥

    山形ハーブ鶏を使用。ワイン用の葡萄をつくられる段階で切り落とされた枝木を串として使い、瞬間燻製をして香り高く仕上げています。ソープスト―ンの上に置いて、いただきます。

  • 千日和牛の芋煮

    千日和牛の芋煮

    伝統の注ぎ足しを毎晩丁寧に行うことで、奥深い味わいに仕上げています。こっくりとした里芋の優しい甘さがたまりません。東北の温かさが、体の中いっぱいに染み渡るどこか懐かしいふるさとの味です。

和音人 月山のコース

  • 当日予約可 最上川コース

    他コースの中でも焼鳥中心のコース。 当日でも二名様からご予約承ります。急なご接待にもオススメです。 山形の新鮮食材を使った前菜四種から始まり、季節野菜の逸品、月山焼売、串は五種、 〆には山形名物、千日和牛を使った芋煮と山形の旬をたっぷり詰め込んだ釜飯を是非お召し上がりください。

    • 割引あり
    • 飲み放題

    当日お電話の最上川コース+2H飲み放題付き

    他コースの中でも焼鳥中心のコース。2時間飲み放題付き! 当日でも二名様からご予約承ります。急なご接待にもオススメです。 山形の新鮮食材を使った前菜四種から始まり、季節野菜の逸品、月山焼売、串は五種、 〆には山形名物、千日和牛を使った芋煮と山形の旬をたっぷり詰め込んだ釜飯を是非お召し上がりください。 厳選山形日本酒10種呑み比べもあるのでお値打ちなコースになっております。

  • 当日予約可!おきまりコース

    月山に来たらまずはこれ!焼き鳥を中心としたお得なコースです。 串、お料理の追加はお気軽にお申し付けください。

口コミ(83)

    • ピックアップ口コミ

    そこそこの焼鳥好きなら「三茶と言えば床島」と返ってくるのではないだろうか?でも、その同じ「三角地帯」(世田谷通りと246号に挟まれた地域)にちょっと注目の焼鳥店がある。正しくは「焼鳥中心の居酒屋」か?一軒家で1階がカウンター、2階がお座敷(見てない)。2015年6月オープン。 店主は「鶏幸」出身で、今は姉妹店の「ろんど」(焼鳥もある山形郷土料理店)にいる。こちらの店長も山形出身で店主の意向なのか、店長の考えなのか、とにかく山形尽くし。鶏は「山形ハーブ鶏」、牛は「千日和牛」、豚は「庄内もち豚」、馬肉は当然山形。キャベツやきくらげなどは鶴岡産で、他の野菜もほぼ山形。 日本酒は山形全50酒蔵から仕入れており、山形限定酒利き酒6種セットなんてのもある。ワインも山形。〆は山形の板蕎麦という徹底ぶり。(今回は食べてない)デザートは山形の白卵プリン。山形の郷土一品料理も多い。 もちろん店名は山形県の中心部に存在する山の名前で日本百名山に選ばれ、山麓の水は名水百選になっている。 私は焼き鳥を食べに来たので、串物を中心に。でも、和牛やもち豚の串も頼んだ。いくつかの焼き物や出し方の演出がよい。ひと串のためにここまで飾った出し方をした店があっただろうか?そして、ちょうちん。2個付いているのですら驚くのに、今回は3個。大崎史上初。正直、3個も要らないのに(笑)。 全体的に焼きはまあまあ。焼鳥のみを食べたい時は「床島」、焼鳥や他の物も食べたい、もしくは同行者が「焼鳥じゃない店がいい」と言われた場合、などの選択肢としていいのではないだろうか?あとは日本酒好きかな。

    三軒茶屋で、焼鳥が食べたくて検索したお店です。 山形の地鶏の焼鳥と郷土料理が食べられます。 リーズナブルなコースに追加でちょうちんなどを頼みました。 お酒の種類が多く、聞けば出てくる焼鳥に合わせたオススメを色々出してくれます。 お店の方の対応が良くて美味しい料理と合わせて居心地が良かったです。 #居心地が良い

    月山7周年のお祝いで彼とお邪魔しました♡ 久しぶりに伺ったらメニューが変わってた! 周年のお振る舞いで、玉こんにゃく、 芋煮と日本酒を頂く。久しぶりの芋煮、 やっぱり美味しすぎる(*´ω`*)圧倒的醤油派! 茶豆と砂肝のチャンジャを 頂きながら焼鳥が焼きあがるのを待つ。 はらみ、せせり、砂肝、ねぎま、 ふりそで、抱き身。 月山て他では食べられない不思議な魅力が詰まった 焼鳥なので、本当に何度行っても感動する。。 焼き加減はもちろん味付けが本当に絶妙で抜群! 改めて好きなお店だと感じれました! 7周年誠におめでとうございます! これからも宜しくお願いします♡ #三茶グルメ

    久しぶりに行ってきました。 何度も行っていますが、2階は初めてでした。 今回は個室でゆっくりと食べました。 コース料理で色々堪能しました。 毎回感動する美味しさだったことを思い出しました! 本当に1本1本丁寧に焼いているのが分かります。 焼き鳥って簡単なようで深いですよね。 愛がこもっていないとすぐにわかっちゃいますね。 今回も美味しかったです!

    三軒茶屋の三角地帯と呼ばれるエリアのはずれにある山形料理のお店。戸建てを改装したお店は2階建です。 コースで5本の鶏串と野菜串。あとは追加でつくねやねぎまなどオーダー。 こちらのメインは山形の鶏を使った焼き鳥。メモ出来ずひとつひとつの仕様は記せませんが、単に塩振っただけではなくそれぞれ一仕事あるのがイイ。 また芋煮などのご当地メニューも豊富。お酒も山形の地酒やワイン豊富にあり。 シメも山形のそばに鶏白湯のラーメン、山形の鶏の卵を使用したTKGと豊富です。プリンも食べたかったが辿り着けず。次回是非。 最後まで満足満足…ごちそうさまでした♪

お店からのオススメ

  • 二階には、ゆっくりとくつろげる広間と個室をご用意

    二階には、ゆっくりとくつろげる広間と個室をご用意

    ビジネスでの接待や商談、プライベートなお祝い事など様々なシーンに使えるようにとモダンな空間づくりを大切にしています。古民家ならではの、落ち着きのある雰囲気がとても素敵。古き良き時代と現代の見事な融合。

  • 各テーブル席には、自然の産物ソープスト―ンを設置

    各テーブル席には、自然の産物ソープスト―ンを設置

    ソープストーンとは、高い耐熱性と蓄熱性を兼ね備えているため保温力が抜群の石。この上に焼き上がりの串を置いておけば、最後まで温かいままいただけます。不思議な石は、オーナーこだわりの逸品。

  • 山形50酒蔵、全ての日本酒を御用意

    山形50酒蔵、全ての日本酒を御用意

    酒どころ山形の銘酒を日々60種以上御用意しております。きっとお気に入りの一杯が見つかりますよ!

和音人 月山の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急田園都市線 / 三軒茶屋駅 徒歩3分(210m)
東急世田谷線 / 西太子堂駅 徒歩5分(390m)
東急世田谷線 / 若林駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        
駐車場 あり

座席

席数

50席

カウンター
喫煙

(カウンター席のみ喫煙可能です。)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

FacebookのURL https://www.facebook.com/pages/%E5%92%8C%E9%9F%B3%E4%BA%BA-%E6%9C%88%E5%B1%B1/850548921705898
利用シーン ディナー、個室、ご飯
Wi-Fi利用 あり

更新情報

最初の口コミ
Kazuhiro Watanabe
最新の口コミ
竹内 あい
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

和音人 月山のキーワード

和音人 月山の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

三軒茶屋周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

不明

このお店の特集記事