鶯谷の近く、言問通り沿いにある居酒屋。 評価が高いようなので潜入してみたら、期待を上回る料理の数々でした。 店舗の老朽化が進んだとのことで、今年の1月に店名も「一休」から一新して、オープンしたそうです。 なので、お店は外装・内装とも、すごく綺麗。鶯谷らしからぬ、コジャレた空間に仕上がってます。 手前にカウンター席、奥にテーブル席。 テーブル席に座ってメニューを広げて、びっくり! すんごいたくさんのメニューがずらり勢揃い。正直、字ばっかりで見難いのは否めませんが、なんだか店の意気込みが感じられます。 コジャレてはいますが、特にドリンクは安め。 あまり見たことない「アセロラサワーセット」を頼んだら、コダマの瓶とナカが出てきました。セット350円! ナカは250円。ナカおかわりした後の「バイスサワーセット」も、コダマでした。 コダマの瓶を見ると、なんか落ち着くわ~。 大量のメニューから食べたいものを探し出すのは、宝探しのようw 和牛レアユッケ、950円。 ところどころに隠れている生肉メニューの中から、これをチョイス。生、最高~! 三陸ホヤ塩辛、480円。 ホヤを見かけたら、食べざるを得ないでしょう。この潮の香りたっぷりのクセがたまらん。 谷中生姜、400円。 谷中近いしね。前日も食べたけどねw 鶏なんこつ入りつくね茄子挟み焼き、590円。 つくねと茄子焼きが同時に味わえる反則技。 串焼おまかせ5本盛り、570円。 なんか串が安いということに気付き、追加注文。塩でいただきます。プリプリ。 やばいよ、他にも食べたいメニューが多すぎる。 白レバー炙りたたき、酒盗マスカルポーネ、いかわたホイル焼、和牛タルタル、銀むつかま煮付け、なめろう、桜肉のカルパッチョ、地鶏たたきポン酢、鱧の天ぷら・・・ 飲兵衛が好みそうなツボを押さえまくってますね。宿題を抱えて帰ることになりましたw また来ます。 #居酒屋 #生肉
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
飲み放題あり
子連れOK
おひとり様OK
お店イチオシはスタミナ肉豆腐!日本酒もあても豊富な居酒屋さん
鶯谷駅より徒歩約3分にある居酒屋。けやきの木で作られた和モダンな空間で、作り方にこだわった自慢の一品料理を味わうことができる。お店自慢の一品は、コクのある豚バラ肉と絹豆腐を、にんにくと唐辛子の効いた特製たれで煮込んだ「スタミナ肉豆腐(490円)」。赤みそとお酒などをブレンドし、魚の旨みを引き出した「銀だらのみそ焼き(780円)」や、高知県の宿毛市から毎日直送される「本日のお造り盛り合わせ」なども人気メニュー。他にもフレンチの経験をいかした創作料理などメニューの種類も豊富。日本酒の品揃えも豊富で、料理との相性を楽しめる。一人でも気軽に入れるカウンター席や、2階には掘りごたつ席もあり、宴会や合コン・女子会など色々なシーンで利用できる。