仕事のついでに寄るには辺鄙なところにありますが、レンタカーを借りた機会に寄りました。 本店は立派でおしゃれなコンクリート打ちっぱなしの外観で横にお土産用の店舗も併設されていました。 水曜日の13時前でしたが、結構な並び、、。でも、回転も速くそれほど待ちませんでした。 恐らく長いこと働いているのではないかと思われるパートのお母様方が、チャキチャキとフロアを回していました。 コンビニの監修品やカップラーメンでは食べたことはありましたが、ラーメンのオールドファンとしては、憧れの本店に来られて嬉しいばかりです。 ラーメンは概ねレトルトと同じものでしたが、なんとなくもう一味深く、うまい感じがしました。 やぁ、来られてよかった。 ごちそうさまでした。
口コミ(197)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
すみれ本店に来ました。 超有名店すみれの味噌ラーメンを食べました。 超アツアツの麺が本店の特別感があり美味しかった。
もう食べ終わるまで、あっつあつでいただきました。麺の硬さも私好みでした。初めて食べましたが、みんなが美味しいと言うのが良くわかりました。また、行きたいです。
THE札幌みそラーメン♪ 未訪問だったすみれ中の島本店でみそラーメン&チャーハン 土曜の夕方5時頃待ち無しで食券買ってすぐにご案内 もやしは炒めたというより煮込まれてくたくたになってスープに沈んでる そのスープは夏でも容赦なくラードの膜 あっつあつ 食べ終わる頃には汗だく すみれのチャーハンは実はお初 そこそこうまい 食べ終わってお店を出る頃には駐車場は満車 店内待ちがでてました 鉄筋コンクリート造のすげー立派なお店です これくらい有名店になるとこんなビルも建っちゃうんだよ #千円超え #券売機 #札幌ラーメン #本店
冷めないスープ!昔ながらの焼豚! 札幌戻ったら味噌ラーメン食べたいすよねー 某ユーチューバE頭さん笑が食べてたので訪問 炒飯と味噌ラーメン注文。炒飯はラード効いててパラっとして、焼豚か美味いな。そりゃあ、セブンの金だったけ?選ばれるわな ラーメンもラードが表面に広がってるため熱い超えて火傷笑 だけどそれが美味いな。混ぜるとしょうが効いてなお美味い。焼豚は今風じゃないな。歯応えある昔風、それがまた好みです。 冬に食べるとよりいいのかも 隣にすみれのお土産屋あったけど少々入りづらい キャッシュレス決済でした やっぱラーメンはヌルいのはタブーと思いますが、すみれは1番熱々で良かったすʕ•ᴥ•ʔ