更新日:2023年05月09日
大自然を満喫できるテラス席完備。うまいジンギスカンをいただける店
そして、オープン時間前に 「今日の予定数に達しました〜」 という事で、来店を断ってました 今まで何度も来ていましたが、開店前に完売とは初めてでした〜 ジンギスカンのセットは、野菜と小さなおにぎり付き お肉を焼いた後、タレを付けて食べるスタイルのジンギスカンです 今回はセットの他に、焼き野菜でキャベツとアスパラ、そして漬物をオーダー ドリンクは今季のジンギスカン始め、という事でジョッキの大です♪ オープンテラスで生マトンとビール サイコー‼︎ 通年やっているお店だけれど、やっぱりこれからの季節がおススメのジンギスカン 桜は散りかけていたけれど、お花見気分も味わいました♪ #札幌豊平区 #北海道グルメ #北海道観光 #おススメジンギスカン #人気店
サガリがボリュームもあって美味しいステーキのお店
鉄皿ジュウジュウな赤身肉は筋も脂もなくって、下味だけでもライスがグイグイ食わさる旨味がド~~~ン♪ お財布が寂しくなっちゃいましたが、たまにはね(^-^)
福住にあるメニュー豊富リーズナブルで美味しい人気の焼肉店
お初のぼくぜんさんでランチ 思ったよりリーズナブルで美味しいお肉をいただきました ご飯の量も選べてドリンクバーまで付いてくるのはお得でした ご馳走様でした
ついついご飯がすすむ焼肉屋
三種のお肉の盛り合わせセット。サラダ、キムチ、スープ付きです。ご馳走さまでした。
月寒東五条エリアの焼肉屋さん、ランチのジンギスカンはワンコインで
お肉はサガリ、カルビ、牛タンを3人でシェア! 牛ホルモンを別皿で頼みました。 牛ホルは思ってたより硬かったなー… 杏仁豆腐は杏仁豆腐じゃなく ミルクプリンだと思って食べた方がよいw でもサガリ、カルビ、牛タンは美味しかったです! 駐車場少しだけど目の前にあるのはよかった(*´艸`)
札幌市豊平区にある中の島駅付近の焼肉のお店
新鮮なお肉が食べられる昭和のノスタルジックなお店
訪問したのは何年振りでしょうか… 肉の流通が時代とともに変化してきながらも、 未だその魅力は衰えていません。 レバー、ミノ、サガリなど刺身で食べても問題ない鮮度(※生で食べちゃダメですよ!)の肉が提供されます。 電話で予約してから訪れると、店員は若いにーちゃん2人と女将さんになっていました。 女将に挨拶すると「マスター、2月で引退したの」と告げられます。 学生時代に近くでバイトしていて、マスターとはよく会話していたので、寂しい気持ちに。。。 相変わらずモクモクの店内は以前より若いお客さんが増えた気がします。 4人で小上がりに座って店内を見渡すと、カウンターの椅子が丸椅子から立派な椅子に変わってます。 注文を取りにきた女将が「ミノも手に入らなくなった」とさらに告げられます。 それでも、ココでは食べるべきホルモン、サガリ、レバーを注文。 焼き加減は自己責任でレバーを一口。 新鮮でプリプリのレバーが堪りません。 今回はワタクシ以外初めて来店でしたが、皆さん満足して頂けたようです。
食べ放題から定食メニューまで、美味しいジンギスカンが頂ける人気のお店
スナック・軽食もラム肉、エゾ鹿肉が中心。まんじゅう、焼きそばも美味しそうですが、私はよりストレートにコレ、エゾ鹿肉の串。 コンビニみたいな感じに出てくるのかと思ったら、一応ちゃんとタレを加えて軽く焼き直しでくれてるみたい。 じゃあ硬いのか…といえばそんな事無く、独特の少し反発のある食感で、しっかり噛むと美味しいです♪ 色んなラム肉は東京でも食べることよくあるけど、エゾ鹿肉は無いので懐かしいですね。焼きそばも食べてみたかったけど、ちょっと食べ過ぎです(^^;) 羊ヶ丘も来たら癒やされるしなかなかいいですね。もし私のように行きそびれてる方がいたら、是非如何でしょうか(^^;) ごちそうさまでしたm(_ _)m
今日も食うぞー、こだわりのお肉を七輪焼きで楽しめる焼肉屋さん
家の近所の焼肉屋さん。ランチ2回目です。 ポークチャップ定食。 焼肉屋さんの定食ですからポークチャップは美味しいです。 だけど… ちょっと違う。室蘭の今はもうない浜町ビアホールのポークチャップ旨かったなぁ…
月寒にある行列のできる洋食屋さん
きめ細かいミンチでフワフワの肉は、紛れもなく飲み物でした。 チームナックス御用達。 コロナ対策がかなり厳重にされています。 駐車場は店の前数台(2台?)と近くの駐車場に数台。
札幌にある味、量、コスパ、三拍子そろった炭火焼ハンバーグ専門店
すっごく満足度の高いハンバーグ‼️ 店内は、オープンキッチンでカウンターのみ 入店すると同時に、手捏ねのお肉が炭火の焼き台へ〜♪ 無駄のないオペレーションです 丁寧に時間をかけて焼かれるハンバーグは、ボリュームも満点♪ ハンバーグのみのメニューだから迷わなくていいです♪ チーズハンバーグと玉子ハンバーグをチョイス ハンバーグは鉄板で提供されて、目の前で半分にカットされ、お醤油ベースであろうデミグラスソースをたっぷり掛けてくれます ジュワ〜 当然ナプキンに湯気と共にはねて、これこそ鉄板焼きハンバーグの醍醐味♪ 湯気でレンズも曇ります 笑笑 サイドのポテト、人参も満足感あります チーズハンバーグ、厚めのゴーダチーズがトロリとなって堪りません♡ コスパ良すぎで、絶対食べるべきメニューです♪ 何年も前から営業されていて知ってたけれど、何故か行ってなかったお店 きっと、ハンバーグ食べたくなったら何度も通うお店です♪ #札幌豊平区 #ハンバーグ専門店 #第2駐車場あり #ご飯・みそ汁のおかわりあり #コスパ最高
丸ホルモンが名物で、厳選されたお肉を炭火で焼いて食べる焼肉屋さん
初来店デス❗️ 次男な誕生日で 前から来てみたかった 焼肉 ほりぐち”さんへ♪ イチ推しは 豚丸ホルモン(直腸)丸チョウだね〜♪ 北海道 北見市の名店の こちらのお店♪ 厳選されたお肉が めちゃんこ 美味しい〜❗️…
平岸四条にある平岸駅付近の焼肉のお店
札幌ドームでのコンサートも終わって家に帰ってきて一休み。さて…。 実は夜も営業している定食屋さん目当てで行ったのですがあいにく閉店していて…そばにあったこちらのお店にはいりました。 車できたのでビールを…
お手頃価格が嬉しい、絶品ホルモンを七輪で頂く地元で評判の焼肉屋さん
たまに行きたくなる家の近くの焼肉屋さん⭐️ ラージャンというピリ辛ホルモン、カルビ、ねぎライスど安定で大好きです 馬肉ユッケも美味しい! 仕事終わりビール飲みながらつまむのがオススメです(^^) #ラージャン#…
平岸、美園駅付近の焼肉のお店
バイキングってテンション上がるよね。楽しい。 むすめが大好きなのでたまに行きます。駅からちょっと歩くのよね。冬だとツライ。 ウエスタンはバイキングなのになかなか美味しい。ついつい食べすぎちゃいます。 ウ…
平岸、自衛隊前駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
今日は二人の息子の卒業祝で 近所にある 焼肉 牛兵衛 さんへ。 集煙器が キレイなステンレス製で 傘が 耐熱ガラスっていう シャレオツな感じ♪(笑) 店内は以外と広く かなりの人数の収容が可能な感じです。 梅し…
美園四条にある美園駅付近の焼肉のお店
何度も行っているのに投稿していなかった地元の焼肉屋さん 休日の夕食時など、何処もが混んでる時間帯でも、電話してみるといつも予約取れちゃうちょっとディープな雰囲気❗️ とにかくコスパが良いから、お腹一杯食べてもお財布に優しいの〜 大好きなオイキムチは特に凝ってはいないけど大きなカット❣️ カクテキ、オイキムチ、豆腐サラダ、たまこスープ、どれも300円❗️ お肉だって、1番高い特上カルビ、ロースで1500円❗️ 一皿がマトモに盛られているのでココはやっぱり数人で行ってワイワイ食べるのが良いですね〜 私は専ら、家族での普段使いのお店です❣️ #コスパの良い焼肉屋
仕事納めの今日は29日、肉の日だ! 残業後年末の挨拶して車に乗り込んで閃いて南平までダッシュしてきました。 この日はハンバーグ250gのセットが税別ジャスト千円! 行くしかないよ! ダブルの500gにしようかとも思いましたが肉汁ハンバーグ&熟成ステーキのセットにしました。 ライスは大、中、小追加なしで焼きたてパンも選べます。 シャカシャカサラダとコンソメスープ付きです。 これで2310円です。 あと、ソースも和風とデミが選べます。断然デミがオススメ! いつもハンバーグオンリーでステーキはお初でしたがめちゃくちゃ柔らかくてうまーい! 今度はステーキ狙いで来ようとおもいます。 #肉の日イベント #セットでお得 #駐車場あり
サッポロクラシック付き飲み放題1200円。retty初掲載です。お得ですね♪居心地も素晴らしかったです。 お肉も厳選されてそうですし、子連れにも非常に手厚く対応していただきました。 外観写真のみ転載。#シルバーウ…
正月早々、いいお肉が食べたいと家族で訪問 久々に各々好きなお肉を頼んで死ぬほど食べました 徳寿さんはデザートにも力を入れてるお店で、最後まで満足いく内容で大満足 帰省のいい思い出になりました
豊平区 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!