更新日:2023年11月02日
豊富なメニューでボリューム満点なラーメン屋さん
鶏白湯醤油らーめん850円。周りはつけ麺オーダーが多い模様。細めの黄色縮れ麺がトロミのある鶏白湯によく絡む。濃厚だけどしつこくない旨スープ。穂先メンマとキクラゲの食感もよく、紫玉ねぎもダイスカットではなくスライスなのでしばしスープにつけておくとしんなりしていい。鶏ハムはしっとり、豚ロースチャーシューもホロホロでうまい。
あっさりテイストの和風醤油スープと太麺がおいしいラーメン店
個人的にはラーメンよりチャーハンと油淋鶏がお気に入り。 チャーハンは良い感じに炒められていてパラパラのお米。塩、胡椒の加減がちょうど良い感じ! 上に乗っかっているチャーシューが、良いアクセントになっているチャーハンで、定期的に食べたくなる味です♪ 油淋鶏は熱々で提供してくれるので火傷に注意。だがその熱さが美味いのです! ちなみにラーメンはいささか、いずれの味もしょっぱさを最初に感じるのがちょっとな〜って感じです(⌒-⌒; )
昔懐かしい素朴な味わい、北34条駅から近い人気のラーメン店
ゴルフ帰りの老舗のみそラーメン@三代目月見軒 出張グルメシリーズ 北海道2022秋編。 スウェーデンヒルズでスループレーからの〜 遅昼ラーメン! 地元の方にお連れ頂きました。 ■みそラーメン ¥800- ■しょうゆラーメン ¥800- みそは生姜が効いていて程よいコク。 しょうゆはこっくりした甘味が特徴的。 シンプルな具の中でもきくらげが嬉しい。 ちょっと冷えたカラダに染み渡るスープの旨味。 ゴルフ帰りのラーメンって なんでこんなに美味しいの♡ #ラーメン #味噌ラーメン #醤油ラーメン #老舗 #札幌 #北海道 #ゴルフ帰り
どれも美味しいラーメン店、久留米豚骨ラーメンも食べられます
見た目中華そば的だけど、麺は久留米の細直麺。かた茹で。鶏スープと久留米麺の組み合わせが微妙な感じではあるか食べてると慣れる。スープが醤油優勢でやや平坦な印象だが、だからレンゲにカリカリ背脂なのか。まあ、あってもなくてもという感じ。全体的ににはおいしい。
「ジンジャーソルト らーめん」はあっさり塩味スープと生姜が相まって絶品
食べログ3.64。旭川系とのことで、塩ラーメンにしました。 麺は細目ストレート(加藤製麺)麺にスープが良く絡みます。あっさりながらも深みのある味のスープは野菜の旨味がたっぷる効いてて美味いです。
味噌ラーメンが好きな方におすすめのラーメン屋さん
夫がラーメン食べたい!って言うので、 #白樺山荘新川店 へ… お~、意外と混んでる~~~! 私たちの次の方で満席、待ちの方が後ろに座っていて、プレッシャーの中での食事…(* ̄m ̄)プッ 私は #味噌ラーメン 、夫は #醤油ラーメン だったけど、写真撮るの忘れました( ̄∇ ̄*)ゞ #無料ゆで卵 ですが…特に貼り出しは無いものの、エッグショック又は物価高騰の折、1人2個までにしてね…っていう無言のお願いが聞こえてきます… 私は1個だけ!( •̀ω•́ )و ラーメンにドボンして、ありがたくいただきました♪♪ 濃くてしょっぱめの味噌ラーメン! 美味しかった!(,,•﹏•,,) 夏の塩分補給!笑⃝ 野菜も無理なく食べられるし、夏バテも解消かな?? < #2737 >
香ばしい深みのあるスープの醤油ラーメンが美味しいお店
2023/07/05(水)19:30 仕事帰りに寄りました。 閉店間際のせいか、お客は私だけ。 ここのお店ではいつも醤油ラーメンなんだけど今日は「味噌ラーメン」980円を券売機でポチッと。 ちょっと高いかなぁ。 純すみ系だ…
麻生駅近くにあるだしの効いた煮干し醤油ラーメンが絶品の店
麻生の飲み屋街にあるラーメン屋さん の割には早目に終わります というか新琴似の飲み屋さんが 全体早目かも ラーメンはあんまり印象にないかな.,
※狙いはマグロ出汁中華そばでしたが、残念ながら... 初めての醤油も中々旨〜い。 #ランチ #札幌 #ラーメン
新琴似駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
住所は新川かも 車ないといきにくいかなラーメン 老夫婦がやってます 派手さはなくても安心するラーメン 塩ラーメンとライス食べました こういうお店も大事だよな
深夜まで営業のラーメン店、特製チャーシューは超絶美味
閉店滑り込みでの訪問 お酒が入っていたので、迷わず辛味噌チョイス 待つ事なく即、ラーメンが届く やや硬めの麺 辛味噌スープ 美味い! こんな近くにあったお店 全く見えてなかった事に後悔… おいしかったです。 ご馳走様! #ラーメン #辛味噌
醤油ラーメンがオススメ、もちもち麺が美味しいラーメン店
醤油チャーシュー頂きました。 ホロホロチャーシューは口に入れた途端とろけてしまいました。 コクがありつつも、柚子の香るスープは後味スッキリで完飲してしまいました。
濃厚なスープと縮れ麺の相性がバッチリ、地元でも人気のラーメン屋さん
自宅前からそのまま麻生へあったかいラーメン食べにきました。 前回初体験の寳龍総本店のおいしさを引きずっておりコインパーキングにクルマを入れて麻生店にいざ入店です。 なんとなく暖まりそうな香味味噌ラーメン、香味は生姜手らしいです。税込850円。 ドロドロのスープはおいしいんですけど何となく薬品臭がします。原因は多分できあいのおろし生姜です。そこを手抜きしないで欲しかったなぁー それ以外は完璧な味噌ラーメンでした。 #駐車場があるといいのに #北海道知事賞受賞味噌
豚骨系濃厚白濁スープでインパクトある塩ラーメンが美味しいラーメン屋さん
魚介醤油つけ麺、メンマトッピング♪ 新道沿いでいつも素通りしてたラーメン屋さんで晩ごはん。今回お初でした。 魚介醤油つけ麺850円、メンマトッピング100円。麺の量は追加なしで選べて200gと300gでついつい300g。麺は冷たいのと温かいのが選べます。 つけスープの量も多く大きく切られたチャーシュー2個入り、ちょっと甘めのスープ。麺は平打ちの太麺で香りとのどごしがよろしかった。 すだちが添えてあり途中で絞るとキリッと締まります。 麺の量が多すぎて腹パンになりましたが割スープをもらって残ったスープも飲めるだけいただきました。 おいしかったからまた行こうかと思いますがスープがちょっと甘めだったので次はビリ辛みそだな #駐車場あり #券売機
肉チャーハンと肉ラーメンがおススメ、ガッツリ美味しいラーメン店
地元では人気のお店で、ラーメンもありレバニラや麻婆豆腐など王道中華がいただけます。 チャーハンも人気ですが、焼いた肉がドサっと乗った肉チャーハンがオススメです! 肉自体もしっかり味付けされておりチャーハンと絶妙なバランスです。 ボリュームもありガツンと食べたい方にオススメです。 定食系も美味しいので色々と楽しめます。 大衆中華をお探しの際は是非オススメです。
味噌ベーススープはスッキリ、全粒粉っぽい力強い麺がおいしいラーメン店
自分はらーめんにするか、海老そばにするかいつも迷います。最近、券売機が電子マネーにも対応して細かいの無いときでもありがたいね。
ラーメンの時、チャーハンを食べることは ほとんど無いけど今回は 大人気とあるので「チャーハンセット」の「塩」を注文。 鶏がらスープに麺は中太ちぢれ麺。 具材は麩、チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ。 スープをひと口飲んで個人的に少し薄いように感じたけど、しっかり味付けされた しっとり系のチャーハンととても相性が⭕️ スープ全飲みしそうだったけど、少しお腹がきつくなったので今日はヤメた。 再訪確定。 本店も行かなくちゃ♪
あっさりとした魚介醤油ラーメンが自慢の、美味しいラーメン屋
ご近所の人気な煮干しラーメン屋さんの2台しかない駐車場がいっぱいだったので道向かいのつがるへ思い切って初入店してみました。 はじめてなので店名でもある煮干し系のつがるラーメンを注文してみます。メニュー…
くさみもなくあっさりとした、とんこつ風味の味噌ラーメンが美味しいお店
アタシが高校生の時からあるラーメンやさんっ!! 実家の近くで用があり、懐かしさを感じてつい入店っ(*´꒳`*) 昔はめんぞうサンってチェーン店だったらしいんだけど、今は札幌にはここのお店のみです(o^^o) オープ…
とか考えてたらラーメン着丼。鶏油浮くコクのある醤油鶏スープにちゅるんとした舌触りにややパツの細直麺。道産小麦だって。うまい。トッピングのしっとり鶏ハム、ほろほろの角切りチャーシューもうまい。わんたんは肉と海老が2個ずつ。麺のパツ加減がだんだんなくなっていくのでトッピングは後回しにして麺を楽しみたいところ。
麻生・新琴似 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!