野菜マシ、ロクゴーガッツです。価格改定しても800円〜なので嬉しいです。 チャーシューはバラか、ロースを選択できます。野菜と比較すると小さく見えてしまいますが、結構食べ応えありますよ。ご馳走さまでした。
口コミ(39)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
二郎系で有名なこちらへ。 “やたら肉魂らーめん”が人気No.1とのことでそれ。 でもメニューに、肩ロース、豚バラ、コロコロチャーシュー入り、そして上級者向け、って書いてある。 ってことは上級者専用店ってこと? 注文時にコールするシステム。野菜、ニンニク、脂で。 着丼した途端…( 。゚Д゚。) ビジュアルだけでゲップが… しかし、もはや後には退けず敢然と立ち向かう。 まずは野菜から。 ほぼほぼもやしだけど、もやしは好きだからグー。 味噌にも合う。 二郎系の味噌は珍しいのでは。 さすが北海道。 麺は中太くらいかな。 もちもちうまい。 肉は、 豚バラは煮てあり、肩ロースは炙り。 自分はもともとよく焼き好きだから断然肩ロース。 肩ロース絶品。 肉魂ラーメン以外はバラかロースが選べるのだけど、後から来た若いあんちゃんは声高らかに豚バラをチョイス。 やっぱり好みは人それぞれだ… しかし、こんなにガッツリ系なのにやたらヤングギャル…違うな…もっとか弱い感じの女性達が多い。 何か女性雑誌にでも紹介されてたのかな… でもメニューを決める会話を聞いてると、リピーターもいるようで… か弱い感じなのに上級者なの!? 時代は変わったんだ… やっぱ量が多いってことを求めなくなっちゃったもんなぁ… 歳だなぁ… 寂しいなぁ… (-。-)y-~ #炙り肩ロース絶品
久しぶりに二郎系が食べたくなったので、ロクゴーガッツさんへ行って来ました。 久しぶりの二郎系ということもあり、人気No.1のやたら肉魂ラーメンをあぶらだけ増にしてきました。もちろん、野菜増しコールも可能です。 肉魂とうたってるだけあり、どのチャーシューも美味しく、麺・野菜が進みます。個人的には、もう少し味濃い方が好みだったので、今度はカラメもコールしよ(^^) #二郎系インスパイア #増し増しコールあり #チャーシュー美味しい
なかなか体調不良が治らないので、ニンニクを摂取しようと思い、こちらへ 増しにすると量もちょうどぐらいなんですよね^_^ たっぷりニンニク摂取致しました ご馳走様でした #ニンニク #ノルベサ #札幌 #ラーメン
こないだのつけ麺に野菜トッピングを忘れたリベンジで訪問しましたが、普通のつけ麺にはトッピングできないそうです… 数百円ケチって、普通のラーメン全部増しに平日ランチ+100円のご飯を付けました 昼間から満腹です ご馳走様でした