更新日:2019年11月15日
平日でも行列のできる人気ラーメン店
☆久しぶりに新潟市No.1の人気店へ(^^)☆ ☆ミシェランプレート獲得おめでとうございます(^^)☆ 先日、つけ麺が食べたくなり"ラーメン いっとうや"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"つけ麺大盛の熱盛"と餃子をチョイ…
Kazuhito.T
上越で行列ができる佐渡の出汁を使ったラーメン店
松本市から糸魚川市へ行き、飯山市へ向かう途中の直江津で昼食時間に 検索結果ダントツのこのお店に直行 案の定15人ほど並んでいましたが、めげずに列に加わります 限定「しおとんこつ」は限定30食となっているもの…
Kazuo Tsuruta
一度は食べたい絶品塩ラーメン、長岡の人気店
『2018.01.18』 長岡市曙に有る 《 いち井 》さんに再訪‼️ いつも、塩を食べているので、今回は、醤油に しました。海老ワンタンと煮卵をトッピング‼️ アゴ出しの醤油、塩も旨いですが、醤油も中々 の出…
山岸秀一
新潟のへぎ蕎麦の名店。つるつる、しこしことした食感、喉ごしが堪りません
✨ランチ蕎麦✨ 新潟の郷土料理で有名な・へぎ蕎麦 こちらはへぎ蕎麦で有名なお店 もう何度も×何度も…へぎ蕎麦頂いているので、たまには違う蕎麦を頂く事に♬ 少し肌寒いから温かい蕎麦にしよう╰(*´︶`*)╯♡ 珍しく"…
KAORI.O
佐渡産のネタがのる美味しい寿司が食べられると人気の店
寿司食べたい寿司食べに行きたいわー! ってことで勿論…寿司屋さーん!(≧▽≦) 岩牡蠣 普通size300円 , ビックリsize500円 食べ比べの軍配は ビックリsize勝利! 写真の倍食べたんだけど…なんだっけなw 県外のお連れ…
chi bun
煮干し出汁であっさり、昭和32年創業の新潟を代表するラーメン店
【味はあっさり記憶はあっさりに非ず】 美しいそして美味しい 新潟のラーメンは有名なれど 五大ラーメンというフレーズは初耳でした その始祖ともいわれる老舗 殆ど見掛け無いクラスの細縮れ麺と 透き通る感が…
Kenji_I
新潟駅から徒歩4分、新潟あっさり醤油系ラーメンの代表格的なラーメン店
☆10月初投稿店は新潟五大ラーメンの一つから(^^)☆ ランチで久しぶりに"三吉屋 駅南けやき通り店"に行きました(^-^)/ 海外の方も並んでいて相変わらず混んでますq(^-^q) 今回は"チャーシュー麺大盛"をチョイス(^3^…
越後湯沢駅構内にある、日本酒の飲み比べができるお店
【12/15より唎酒番所になりました】 どなたかー(^^)/ ワタシの利き酒ラインナップを評価して下さい お猪口5杯で500円です♡ 玉風味 普通酒 玉川酒造 鮎正宗 純米酒 鮎正宗酒造 金鶴 風和…
へぎそばと舞茸の天ぷらが素晴らしい!魚沼地方名物、へぎそばの名店
スノーイベントの帰りにRettyをチェックしてお昼に来ました^ ^口コミ通り混んでますね^_^; へぎ蕎麦4人前と天ぷら盛り合わせ、舞茸天ぷら、おススメのあん肝ポン酢を注文。 へぎ蕎麦初めて食べましたが、冷たくてつ…
Tomohito Ohta
豚ガラ醤油スープに、しょうがの風味・香りがたっぷり。チャーシューが人気
大好き青島食堂さんへ❤️ やっぱり落ち着く〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 最近凝ったラーメンが多いなか小さい頃から変わらない安定した味✨ ここ数年TV等で人気に火が付いた"生姜醤油ラーメン" それこそが 青島さん╰(*´︶`…
むむー!うまい!とうならせる窯焼きピッツァの店
【21798】 枚目の称号を頂戴しました(*^▽^*) クワトロフォルマージョ 新潟の山奥に最強のピッツァが君臨しております スキーをしていた頃に何度か来たことはあるもの グリーンシーズンに訪問するとは思いま…
少し柔めでもちもち中太麺の中華そば的な長岡生姜醤油系で旨いラーメン店
☆やっぱり青島の生姜醤油は旨い(^^)☆ 宮内本店ミシェランプレート獲得おめでとうございました(^^v 久しぶりにランチで"青島食堂 司菜 南万代店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"醤油ラーメン大盛+ネギトッピン…
生姜の香りがスーッと鼻に抜けていくラーメン
私の中でラーメン第1位と言っても過言では無い、青島食堂(^_−)−☆ 新潟市内の店舗は2.3ヶ月に1回は伺っています。 こちらの店舗はもしかしたら20年振りかもしれません。懐かしい〜〜\(^o^)/ やっぱり美味しい〜 …
新潟の老若男女、みんな大好き味噌ラーメンのお店
チームドボン❤️ 新潟市西蒲区にある、 こまどり。 ランチで何年ぶりだろ… 久しぶりの再訪✨ 今日は、割りスープ付きの味噌ラーメン¥760をプラス¥120で大盛り❤️ ライスは平日と土曜日のみの提供で無し Σ(-᷅_…
kouji.s
塩ラーメンが美味しいお店。実に塩っぽい塩ラーメン
☆こちらの一番人気は黄金スープのしおそば(^w^)☆ 長岡に会議で出張中ランチで、絶品塩ラーメンが人気のお店"麺の風 祥気"に行きました(^-^)/ 今回はお店一番お薦めの"しおそば"にランチセットの"ミニ肉丼"をチョ…
ちと小洒落た店内で、女性1人でも入りやすい雰囲気。坦々麺美味し
☆新潟NEOブラック(^^)☆ ランチで久しぶりに"ラーメンまっくうしゃ"本店に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は期間限定!とローカルテレビに出ていた"新潟NEOブラック"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 岐阜の関ヶ原のたまり醤油…
もっちり麺と背油が癖になりそう・・・常に満席、燕三条系のラーメン屋さん
#とっておきのお店キャンペーン 新潟市東区にある、 滋魂。 ランチで再訪✨ 今日は、中華そば¥700をコマチの無料券で✨ 中脂にして❤️ 半ライス¥100と共にいただきました❤️(*≧∀≦*) 出汁は魚介ベースの醤油スー…
利き酒〜食事、お土産迄全て揃う。新潟駅ではココ外せない
一度行ってみたかったぽんしゅ館… 一度体験してみたかった500円利き酒… 500円をコイン5枚に引き換えて 大人のガチャガチャ感覚で日本酒を愉しんだ 日本酒好きに嬉しい越後のお酒ミュージアム 新潟で利き酒 出張業…
Koichi Nomura
創業50余年 越後名物「へぎそば」と郷土の味を真心こめてご提供しております。
こし、喉越しのいい最高の蕎麦。 天ぷらも絶品でした! 新潟に行くときは必ず寄ります。
柴田真弘
そばもいいけどカレーもね!昔懐かしいカレーが味わえるお店
【 ♪ 新潟編 : 新潟市のバスセンターにある立ち食い蕎麦屋さんにて真っ黄色のノスタルジックカレーを味わう(^-^) ♪ 】 今年、耐震工事のため一時営業停止していて秋にリニューアルオープンした万代シティバスセン…
Hitoshi Suto
新潟 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!