【信越本線上越線終点駅】GW新潟の旅⑦✴︎ORGIN✴︎長岡生姜醤油ラーメン✴︎『青島食堂 宮内駅前店』さんに〝長岡生姜醤油ラーメン〟を食べにランチで伺いました(^^)11時20分に到着して…長蛇の列に並ぶこと50分…ようやく店前に設置してある券売機都のところまでたどり着き《青島チャーシュー(¥1,000)》《青島ラーメン(¥900)》をチョイス(^^)ほどなくして…席が空いて…促されて着席(^^)配膳されたのはちょうど並んでから60分後の12時20分でした(^^)とてもシンプルなラーメンで昔ながらの…といった感じ(^^)生姜醤油というのが頭に入っていて…ガッツリ生姜が効いていると勘違いしていましたが…特に強く生姜を強く感じることはなく…見た目は醤油が濃い感じですが…あっさりと食べられます(^^)チャーシューが柔らかくて美味しいので…《青島チャーシュー》がおすすめです(^^)これで孫と2人の新潟男旅のグルメ編は終わりです(^^)小千谷で温泉入って高速の渋滞がはじまる前に帰ります(^^) #信越本線上越線終点駅 #青島食堂宮内駅前店 #長岡生姜醤油ラーメン #新潟5大ラーメン #天地安隠
口コミ(88)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
本日は長岡出張。連れにオススメをリクエスト!予想通り「青島食堂」さんへ! 久しぶりの生姜ラーメン!やっぱ旨い!
GWに初連休!?でお出かけです。 今回の第一目標のお店に到着です。 流石にGW連休、店を囲むように長い行列が出来ています。 待つこと1時間ほどで入店出来ました。 入店前にオーダーを聞かれるので提供は早かったです。 まずスープを一口、美味い!生姜が効いている?位のさっぱり醤油味です。 麺との相性も良いです。また乱切のチャーシューがいいアクセントになり、チャーシュー麺でも良かったかもと思いました。 汗をかきつつ、あっという間に完食になりました。 ごちそうさまでした。 追伸:「青島水」なるものが、なんだか美味い!
久しぶりに長岡生姜らーめんが食いたくなって特攻です。 地元新潟でも食えますが、敢えて本場長岡まで (笑)!!! 開店15分前に到着しましたがもう10人位が並んでました。 店の前の券売機で青島ラーメン大盛とチャーシュー、ほうれん草を50円増しで。 あわせて¥950円♪ 今時お気に入りのラーメンが¥1,000円以下で食えるならそれだけで合格ですね。 席に着いてからは早いです。 此方は大鍋で麺を躍らせながら麺上げです。 熟練の技が見てとれます。 カウンター席で眺めてるだけでも気分が高揚して来ます。 んんん~~~~~久しぶりの青島だ! うんめっすっ! 途中からホワイトペーパーをガッツリかけて刺激アップ! んんん~~~~~~たまらんっすっ! 食べ終えてもまだまだ行列は続いていました。 #長岡 #生姜らーめん
旅行で長岡に立ち寄ったので、本場の味を求めて訪問(秋葉原にもあるのだけど未訪問)。 JR宮内駅前にある店舗へ。青島チャーシューを注文。注文して比較的すぐにラーメン到着。 思ってたよりもあっさりで味わい深い生姜の効いたしょうゆスープに食感の良い麺。くせになりそうな味でした。