【奥渋の人気魚屋】 惣菜・定食をテイクアウトして、代々木公園で妻と娘とピクニック。有名な鯖味噌はかなり甘めの味付け。刺身が美味しかったなぁ。 #奥渋谷 #代々木公園 #魚屋
口コミ(155)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
とある平日のお昼前、久々奥渋谷を通り抜けたので、どこかで早めのランチを。 魚力さん、並びなし!よしっ。って事で即入店! 銀だら味噌漬け、なめろうのハーフ&ハーフ。ごはん大盛無料(1300円なり) もうやっぱり美味いよね。幸せの味。日本人で良かった、と思える味。 なめろうは白メシ半分に塗り付けて上から醤油。 もう半分は銀だらでかき込む、無限のループ。 米は当たり前の様におかわり(無料)+最高のしじみの味噌汁(おかわり無料)たまらんです。 目の前に相席した那○川○心そっくりの若者(もしかしたら本人!?)も、なめろうで米かき飲んでましたーw
ブリ照り焼き+刺身定食1450円 奥渋谷の有名魚ランチ店。開店直後であったため、一番乗りでの入店。 名物である注文票での抽選は外れたが、それでもボリュームは十分。濃い味が浅くつけられたブリ照りと新鮮なお刺身でご飯が進む。ご飯は大盛りにできるのはうれしい。 #代々木公園駅 #刺身
2022.9.3 訪問。 13:50遅めのランチだったので、すんなり入店。 私→サバ味噌煮と鮭ハラス定食、ご飯少なめ 夫→サバ味噌煮と鯵のなめろう定食 どちらも税込1300円 メニュー札裏の小鉢ナンバーズ笑、 今回も2人とも頂ける運びに… 私はもずく酢、夫さんは明太子。 店員さん達がテキパキと準備を整えてくださる。 親戚のお家に来たような、温かい接客も居心地良い。 お魚、ご飯、味噌汁、あっつあつ! 今回私のサバ味噌煮は、立派な骨がある部位。 にも関わらずだ、「骨?」って位にホロホロ! 鯖の味噌煮の缶詰よりも骨は柔らかい気がする。 味付けはしっかりなんだけど、優しい。 白味噌かな?甘めでまろやか〜。 鮭ハラス、脂がしっとりと美味しいー。 香ばしくて塩味がほど良い。 ご飯がススム。 ご飯少なめじゃなくても良かったな… 因みに、ご飯と味噌汁はお代わりOK。 私はシジミの味噌汁をお代わり。 夫さんの鯵のなめろうもパクパク。 プリプリの鯵が味噌とベストマッチだ。 こりゃ美味い。 次、メニューにあったらこれ注文しようっと。 お一人様でももちろんOKだけど、 1〜2名だと高い確率で相席になるので 気にならない方向き。 ※コロナ対策のパーティションあり。 美味しかったな。 また魚食べたくなったら来まーす。 ごちそうさまでした。 #奥渋 #奥渋ランチ #渋谷 #渋谷ランチ #代々木公園 #代々木公園ランチ #魚が安くて美味い店 #魚の定食 #魚が美味しい #魚屋の定食 #魚屋
2022.4.16 訪問。 ランチに食べるモノを決めずに、 散歩がてら代々木八幡方面へ〜。 そんなに進まないうちにお腹空いてきちゃった笑 魚力さん見たら、スッと入れそうだ。 決まり! オーダーは 私→鮭ハラス&鯖味噌煮定食 夫→今日のサービスランチ オーダー札を持って2階へ。 札を裏返すと番号が書いてあって、 お店側のパネル番号と一致すると小鉢のサービスあり。 珍しく2人して当たった! 明太子と卵焼きを頂く。 ヒジキはどの定食にも付くみたい。 2人分同時に来た。 ハラスは程よく脂が乗っててとろける〜。 皮の香ばしさもたまらん。 鯖の味噌煮は1番人気なだけあって 最高に美味しい〜。 もちろん臭み無し、味噌が強すぎる事なく クリーミー! これは飲み物かも⁈ってくらいトロトロだ〜。 ご飯少なめにしたけど、普通盛りいけたかも。 ご飯がススムー! 夫さんのサービスランチは 銀鱈の味噌漬け、鮭ハラス、刺身。 このサイズの銀鱈付いて1100円! 安い、美味い、大好き‼︎ 魚屋さんなので、当たり前だろうけど魚が美味い。 何で今まで来なかったんだろうと 過去の自分を悔やむしかない。 また、すぐにでも来ます。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #渋谷ランチ #代々木公園 #奥渋 #女性一人でも入りやすい #コスパ最高 #テーブル席もあり #ご飯味噌汁お代わりok #魚が安くて美味い店 #鯖の味噌煮が最高