更新日:2023年04月03日
渋谷で一番美味しいと評判のラーメン屋さん
会社員ランチの昼休みでは攻略しにくいお店ですが、奇跡的に行列ができてない! 違うお店へ行く予定でしたが急遽変更、そのまま食べててきました。 ランチに注文したのは、味玉らーめん(1000円)。 らーめん・味玉・焼き豚の3種類のみというシンプルなメニュー構成。 迷いがないです。 運ばれてきたのは、見た目濃厚な丼。 鶏ガラ・豚骨の旨味がしっかりしているのに、意外とスープはサラッとしています。 臭みというかアクっぽさを一切感じさせない丁寧なクリアさ。 これに優しく香る魚介の風味、そして柚子のしっかりアクセントがいい感じ。 ほんのりエビの香りもして、複雑ながらもケンカしない、しっかりと調和した味わい 中太の麺ともしっかり絡み、やわらかなチャーシューとともに丼としての一体感は抜群。 久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいです!!
落ち着いた雰囲気の店内で最高級のカツを提供してくれるお店
日曜日のランチでうかがいました。 とんかつの揚げ加減が絶品です。また、ランチセットについてくるエビフライが最高に美味しいです。 少し値がはりますが、ときにはいいですね
【渋谷駅5分オシャレエスニック×ネパール料理専門店】 心身が健康になる食事です♪
【渋谷、ネパール料理屋の日替わりカレーライスランチ】 渋谷の桜丘と南平台の間あたりにある人気店のネパール料理のお店です。ダルバートが人気のようでしたが、そんな気分でもなくサクッと食べたかったので、日替わりのカレーライスランチをオーダー。 日替わりカレーライスはほうれん草とチキンでした。食後にはチャイがついてきます。烏龍茶と選べました。 店内はかなり本格的にエスニックな雰囲気で、夜に来ても雰囲気良さそう。 サラダが前菜で提供いただけるのですが、ドレッシングがクリーミーで美味しい。カレーライスはほうれん草とチキンがたっぷりはいってて食べ応えもあり、1辛でオーダーしましたが結構優しかったので、卓上の辛味で調整していただきました。 食後のチャイも程よい甘さでよかったです。 次回こそはダルバート食べに来たい。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #ネパール料理 #カレー #カレーライス #ほうれん草 #チキンカレー #チャイ #雰囲気がいい
絶品のランチメニューをリーズナブルな価格で楽しめるイタリアンレストラン
【渋谷、プリフィックスセットランチがお得なイタリアン】 幾度となくランチで利用させてもらってます。 定期的にメニューが変わるので楽しみ。 店内はかなりおしゃれな雰囲気で落ち着いてる。 カウンターとテーブルの席があります。 今回もパスタのプリフィックスセットをオーダー。 メニューはパスタ、前菜それぞれ選ぶ形式。 前菜は平目と柚子のカルパッチョ。 しっかり平目自体が美味しくて最高でした。 ほのかに香る柚子の香りがさっぱりしてて良い。 パスタはズッキーニと烏賊のアラビアータ。 個人的にペンネアラビアータはあんまり…ですが、 こちらはスパゲッティのアラビアータでした。 歯応えのある烏賊にズッキーニ、 濃いめのトマトソース仕上げがとても美味しい。 もう少し辛いと個人的には好きでした。 ここらへんのランチでは、 なかなか使い勝手と美味しさを両立するお店。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #桜丘 #ダイニングバー #パスタ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #クヨール
もう言わずと知れた渋谷にある牛かつの名店
ランチで訪問。牛1枚か2枚で選べる。1枚を注文。最初割と小ぶりなお肉なので少なかったかなと思ったけど、味噌汁、ポテサラ、麦とろ、キャベツとサイドメニューもあるし、ご飯or味噌汁orキャベツお代わりできるので割とお腹一杯。 お肉はミディアムレアで赤いまま出てくるので、鉄板で自分で焼くスタイル。めちゃ柔らかくて美味しかった。2種類のソースと岩塩、山葵で交互に食べる。 店内は狭い一蘭カウンタースタイル。
気軽に入れるカオマンガイ専門店
祝日のお昼に寄ってみました。一時期は話題性もあり行列が出来るほどのお店でしたが、今は落ち着いているようです。®️タイ料理好きメンバーの投稿も沢山あるね( ´∀`)σ オープン11時ピッタリ、一番乗り。後客8名。店員さん3名。口頭注文後払い。メニューは基本的に、カオマンガイとグリーンカレーのみです。 ◆本日の注文◆ カオマンガイ 850円 駅からコチラへ向かう途中にケバブサンド店を発見し、買って帰るつもりなので、カオマンガイの量は普通にしておきました。因みに、鶏肉2倍は+400円、ご飯大盛は+50円、骨入りスープに変更は+50円 _〆(゚▽゚*) 茹で鶏、茹で汁で炊いたライスは出来ているので、オーダー後すぐの提供。鶏出汁スープ、パクチー、タレ付きです。 お肉は柔らかく、茹で汁で炊いたライスも美味しい。ただ、やはり現地のと比べると鶏肉の旨味が違うのかなぁ。まぁ、普通と言ったところかしら(*^ω^) カオマンガイの決め手はタレだと言われますが、タイ本国の経営から離れたとは言え、これはレシピ通りなのでしょう。
脅威のコスパ!渋谷で安くて旨い海鮮丼ランチ食べたいならココ
店主やスタッフがテキパキ動いており、1人サクッとランチには持ってこいの名店。再訪候補店。
渋谷で美味しいお魚を食べませんか?新鮮な魚介を安く食べられるお店
【人気海鮮居酒屋さんで具沢山の海鮮丼ランチ】 渋谷駅新南口の前、GEMS渋谷にある人気海鮮居酒屋さん。遅くまでランチやっていることもあり、店内にはお客さんでいっぱいです。 ランチに注文したのは、海鮮丼(1000円)。 たっぷり盛られたネタは鮮度もよく、脂がのってて食べ応え十分。ごはんがちゃんと酢飯なのも嬉しいですね。 黄身トッピングが映えるだけでなく、濃厚な仕上がりに。こうなると、醤油にわさびを溶いて丼にかけたくなります。 副菜には、ポテトコロッケや肉味噌もやしも。しっかりお腹いっぱいになります。 海鮮系のお店ですが、ランチにはお肉系のメニューも。美味しくて種類も豊富、そこそこな価格で居心地のいい広い店内なのが、お客さんの多い理由なのでしょうね。
スタイリッシュな空間と流れるジャズのサウンド、居心地の良いラーメン店
土曜日の遅めのランチで訪問 14:30過ぎでしたが入れ替わりで常に5名強がカウンター席で食してました オーダーしたのは、つけ麺 魚介、豚骨で中華そばよりも甘めの味と、魚介の香りが好みでした 麺は普通でもかなり多く食べ応えあり #こってりラーメン #つけ麺
人気店☆2!!おしゃれに決めるなら!!道玄坂マークシティ近くのおしゃれ隠れ家
ランチ利用で行きました。 ランチの味は普通ですが、デザートはしっかりした味でオススメです。 店内広くゆったりできるので休憩にはとても良いと思います。
クリーミーさと豚骨臭さのバランスが絶妙なスープ、絶品とんこつラーメン
会社から歩くには少し離れているので、なかなか足を運べずにいたけど、ランチ難民になりかけたのを機に思い切って訪問。 到着時3人待ちだったけど、引き返さずに待ちました。とはいえ回転早いのですぐに入れました。 ・特製ラーメン(豚王) ・ライス(小) ・胡椒もやし 色んな味(赤・翠・黒など)もあって目移りするけど、久々なのでオーソドックスな豚王をチョイス。 ライス(小)ともやしを追加しガッツリランチです。 麺の固さ、辛さ、脂の量などカスタマイズ出来ますが、3辛にしてあとは普通でオーダー。 ちょっと他では味わえない、ハイレベルなとんこつラーメンだと思ってます。 渋谷・恵比寿・表参道を結んだ三角形の、渋谷寄りにあるココ。駅からはいずれからも少々歩くけど、いつ行っても混んでます。 Rettyの⭐︎マークがまだ付いてないのが不思議だと思ってます(笑)
【渋谷駅からスグ】ストリップ劇場の跡地をリノベーションした隠れ家カフェ♪
雰囲気もいい感じです◎ ランチで毎日の日替わりメニューがあって、 この日はガパオライスでした! ボリュームもあるし、ほんのり辛くて美味しかった!
本格タイ料理店★全品テイクアウト可能。デリバリーもできます!
【渋谷、タイ料理の人気店の海鮮卵とじカレーランチ】 渋谷のタイ料理で有名なお店にランチで再訪。 ランチタイムは相変わらず8割女性で賑わってました。 オーダーしたのはタレー・パット・ポンカリー 海鮮のふわふわ卵とじカレーとのこと。 本当はプーパッポンカレーが食べたかったんですが、 残念ながらプーパッポンは無かったので、 1番近かったこちらのメニューをオーダーしました。 前菜にスープと生春巻きがセットでついてきました。 生春巻きはどのメニューにもつくのかも。 もちもちした皮にナッツと、 上からかかったチリソースがたっぷりで美味しい。 しばし待ってるとカレーが到着。 見た目はかなりプーパッポンカレーに似てる。 海老や烏賊がかなりのサイズでゴロゴロ入ってる。 黄色がかったルーは卵の影響なのか、 ふわふわの卵閉じ感のある食感が素晴らしく美味しい。 これはクセになるまた食べたくなる味でした。 まだこのお店で他のメニューも食べてみたい。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #タイ料理 #タイ料理研究所 #タレー・パット・ポンカリー #生春巻き #海鮮卵とじカレー #ランチ
17時〜18時or21時スタートなら断然お得★黒毛和牛超得コースが2,500円!
ランチで訪問しましたが、 常に8割ほど埋まってました。 ランチメニューは名物のハンバーグか、 もしくは炙りやユッケ丼です。 ●燻製醤油とチーズのハンバーグ 飲めるハンバーグの異名をもつハンバーグ。 ほかにも複数の味がありましたが、 以前美味しかったこちらを再度頼んでしまいました。 ハンバーグを箸で割ると、 肉汁と共にお肉もほぐれていく柔らかさ。 たしかに飲めるくらいジューシーで柔らかいです。 ややレアめなのも嬉しい。 200グラムから400グラムまで、 値段に応じてグラムは追加できました。 お吸い物とご飯、サラダ、前菜がつきます。 このレベルのランチならかなりコスパいい感じ。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #肉バルshoutaian #ランチ #ハンバーグ #燻製醤油 #チーズ #ジューシー #飲めるハンバーグ #和牛 #人気店
【渋谷駅から徒歩5分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
リッチと質を考えるとかなりのコスパ✨ 丼や定食もありランチやごはん食べに来るだけでも使えそう。 日本酒もおいしそうなのあったので今度はしっぽり呑みにきてみよう。 ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
NYチェルシーの街角を再現した渋谷駅直結のカフェレストラン
ランチも思ったより高い!という印象はなかったです。 ビスケットサンドのビスケットは味がなかったですが、具材がしっかりしていたので特に気になりませんでした。
今年で10周年、ベトナム各地の料理とビールが楽しめるお店
渋谷のヘルシーランチにはオススメ。 野菜もたっぷりとれます。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #桜ヶ丘 #ベトナム料理 #フォー #バインミー #サク飯 #ランチ #コスパ最高
程よいかたさの中細麺に琥珀色のスープが特徴のラーメン屋
渋谷のランチの際にはまた行こうと思います。ごちそうさまでした! #渋谷 #醤油ラーメン #ワンタン #日替わりメニュー #口当たり◎
京王線渋谷駅近くの、人気の隠れビストロ
ランチで初めて行った。 スープとサラダがついてくるが、めちゃくちゃ美味しかった。サラダはシャキシャキ ステーキは、柔らかかくヘルシー
渋谷と恵比寿の間にあるガラス張りのイタリアンのお店
ランチコース3,000円+ドリンク 前菜盛り合わせ+発酵バターのクロワッサン+ポークソテーにデザート。 前菜のキャロットラペが甘くて美味しかった。 クロワッサンはサクサク!バターがふわっと香る。 ポークソテーは思った以上のボリューム。 ゆったりのんびりできる良いお店でした♩
渋谷南口・桜丘周辺 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!