更新日:2025年04月15日
ラーメンの上にレバーペーストが斬新、再訪間違い無しと評判のお店
#今風のラーメン店 仕事の合間のランチで、 雨は、やさしく(通称:雨やさ)さんにお邪魔しました⭐︎ いくつかの受賞歴があるようで、 行列になる日もあるそうですが、 この日はすんなり入店できました♪ 店内は、 ジャズの流れるおしゃれな雰囲気⭐︎ これはAIRDOの機内誌にあったのですが、 店長さんはドラマにもなった「テセウスの船」作者さんのご兄弟だそうです。 オーダーしたのは白肝煮干醤油ラーメン♪ 食べ進めながら、 レバーペーストをスープに溶かしていきます。 お味は、 出汁の効いた醤油味を堪能できるスープに、 細麺がちょうどよいバランス。 レバーペーストを溶かしていくと、 独特の濃厚な風味に味変。 具材の大葉も合いますね。 大ぶりのチャーシューや、 揚げゴボウをかじりながら、 最後まで美味しくいただきました♪ #スープを飲み干すラーメン #細麺はつるつる #これは絶対食べてほしい
香り、旨み、食感、全てにおいてバランスが取れた札幌最高峰のラーメン
久々の平日休みは久々にホームのつけ麺を食べにきました。変わらずの魚粉が練り込まれた麺が美味い!見た目さらさらですが濃厚なつけ汁、半熟煮卵、ロースチャーシュー、穂先メンマ、麺は熱盛(冷もあり)と全てが好みと合致する奈々兵衛さん。今日はネギが品切れで残念。本当は鶏白湯が推しの店なのにいつもつけ麺ですいません。
何度も通いたくなると人気の、札幌市のラーメン屋さん
久しぶりのカリフォルニアさん @california_raumen で初めて具沢山のチャーシュー肉ワンタンそば(黒) スープは相変わらず美味しい醤油スープ 初のワンタンは熱々で食べ応えあり チャーシューはお肉を変えたのか?今回少し相性が合いませんでした コスパ良しの一杯ですか個人的にはいつもの具沢山じゃないのが好みかなと気が付きました(笑) ご馳走様でした #チャーシュー肉ワンタンそば黒 #中華そばカリフォルニア
東札幌、白石駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
【1000円以下で大満足の寿司ランチ】 【札幌 白石区】 妻と2人でランチしてきました。 平日の特別でない日なので贅沢はしたくない、そんな中気になってたのできました。 10貫で650円のランチ!! ラーメンより安いですね笑 味も美味しかったです!100円寿司とは比べ物にならない。 追加で刻みうなぎ軍艦250円、食後の無料コーヒーいただきました。 クーポンで当たりがでたので、2人で1750円!! 大満足でした。 #北海道 #札幌 #寿司ランチ #駐車場あり #コスパ最高
ずっと行ってみたかったお店。 おはぎとわらび餅を購入。 おはぎはナッツ、ほうじ茶、深煎りきな粉、 小豆、よもぎ、くるみの6種類をchoice。 どれも美味しかった まだまだ他の味も気になったので、また行きたいな。
札幌市白石区にある白石駅付近のスイーツのお店
✩.*˚札幌〜Atsukoっちからのgift✩.*˚ ❄️☃️️2025.2⛄️❄️ #池田食品 #豆好き #我が家の大好物 スキ♡(´。•ㅅ•。`) パッケージから(´∀`*)ウフフ呼ばれちゃう #さっぽろおみやげカシュー ♥️カシューナッツ大好き♥️ お土産…って北海道からのは全部うまうま(o´艸`)なのよ♪( ◜௰◝و(و " ムッシュ『コレ美味しいぜぇ♪】 長男坊『本当、癖になる美味しさ♡』 私『酒のアテに最高!!』 我が家の好きを熟知して 贈ってくれた Atsukoっちアリ*:・(*-ω人)・:*ガト❣️
雰囲気が抜群にイイ!札幌で人気のカフェ「森彦」のコーヒーを味わえるお店
#店内が女子会にぴったり #店内がおしゃれ #居心地いい #スィーツ種類豊富 #珈琲種類豊富 #リピート決定
コクのある味わい深いスープが特徴の、札幌で人気のラーメン屋さん
先日の麺屋おざわさん 運が良く駐車場にも入れてそんなに待たないで入店できました✌️ 今日はチビと一緒なので味噌ラーメン大盛 相変わらずハンサムなラーメン 今日はいつもより山椒が強めな感じで痺れも多め 山椒好きにはピッタリの一杯 そしてサービス杏仁豆腐は安定のうまさ 満足の一杯ご馳走様でした
本当はあまり教えたくない病みつきになる美味しいスープカレー店
北海道旅行で訪問しました。 この旅〆のカレーは、北海道でカレー探すとどこ見ても紹介されてる一文字咖喱店さんへ。平日オープン少し過ぎで、店に着いて並んで食べ始めるまで30分ぐらい待った気がします。店内はアンティークな雰囲気、それよりも待ってる間から扉開くたびに香る強烈なカレーの香りがたまらない。着席してルーカレーチキンにチーズトッピング、辛さ1番で注文しました。 写真見てた時に、この銅の器に入ったカレーのビジュアルカッコ良いなと思ったんですよね。実際見るとホントにカッコ良い。 チーズトッピングしたのでわかりにくいですが、漆黒に近いカレーを食べてみると、カレーのコクとはこれなんだぞと伝わってくる濃厚な味わい。 一口食べたら、野菜の甘みなのか、じっくりと煮込んだ時間なのか、スパイスなのか、味わって食べる気持ち吹っ飛んで、店内のカレーの香りですでに満たされている食欲止められず、大きめで柔らかくなったチキンと一緒に、ガムシャラに食べました。 帰り際、カッコよい看板もパシャリ。北海道行くことあったら一文字咖喱店は行ってみたいな、とカレーにハマる前から思ってた気がする。それを叶えられた日でした(๑>◡<๑)
シンプルなのにとても美味しい!感動の旨さのラーメン
今月末で長期休業になってしまういせのじょうさんの菊水本店 あの狭いお店の雰囲気と、超激烈ナマラ美味いラーメンが大好きなのですけど、間もなく食べ納め… あと何回行けるかな…
ネットでも話題、札幌っ子なら誰でも知っている有名なお菓子屋さん
(2024年8月未投稿分) 夫のお誕生日に、実家方面へ行ったので #きのとや本店 さんに立ち寄り、ショートケーキを買いました(*^^*) 好きなの選んで良いよ〜♪♪ 主役は2個ね!笑 夫は、いちごのショートとマスクメロンのショートを選んでいました! 昭和なベーシックチョイス!(*≧∀≦*) 私は、シャイマスのガラス容器に入ったものを… 美味しかったです*\(^o^)/* < #3137 >
フレンチシェフが作る、魚介やトリュフを使った味わい豊かな創作ラーメン店
「Mari iida」 2024.10.30 白煮干醤油ラーメン(1,100円) 札幌の人気店ラーメンを新宿でいただく。 先週に続いて新宿タカシマヤで開催中の大北海道展イートインで、2週目出展の Mari iida でラーメンを注文しました。 1日200食限定のワンタンメン(味噌)が少し前に完売してしまったので、やむなくノーマルラーメンにしました。 ビジュアルはシンプルな醤油ラーメンです。 トッピングは鶏と豚のチャーシューが各1枚と海苔、青ねぎとシンプル。 スープは熱々で煮干しの香りと動物系の香りが混ざった出汁に醤油は濃くないですね。 細めのウェーブ麺でスルスルと入ってくる麺です。 程よい量で美味しくいただきました。 北海道展は11月4日まで。ワンタンメンに再チャレンジしてみます。 ごちそうさまでした。 #3182投稿 #ラーメン42杯目 #白煮干醤油ラーメン #Mari iida #鶏と豚チャーシュー #大北海道展イートイン #新宿タカシマヤ #限定販売
北海道で旨味と辛みが絶妙なバランスのスープが特徴のスープカレーのお店
飲んだ次の日に食べても、もたれないシャバシャバ系のカレー。#カレーマラソン
絶品スイートポテトは外せない、札幌のおいしいスイーツ店
バタークリームに大粒のレーズンがぎっしりの北海道スイーツ! しっとりしたソフトな白い皮で包まれた「白どら」。 これ大好きなんです!(≧∇≦) 音符の焼印もかわいい☆ 「スイートオーケストラ」という店名にもピッタリ。 前よく成城石井さんで買ってたんですけど、 秋葉原駅改札内の「のもの」さんで発見したので、 すかさず購入しました。
辛さが選べる、スパイスの効いた元祖スープカレーのお店
チキン極楽美味し!
早い、美味しい、リーズナブルで美味しい本格ピザ専門店
マルゲリータ、マリナーラ
スイーツ系と、食事系のパンケーキが美味しいカフェ
昨日デリバリーアプリを色々見てたら woltが20%オフやってたので カノンさんのブルーチーズケーキをデリバリーしました❣️ 前にカットされたのを2切れ買った事があるのですが すごくチーズが濃厚で美味しくて、 また食べたいと思ってたんです。 冷凍されてましたが、 素敵な箱に入って、 手付きの綺麗な紙袋に入れられての配達でした。 カノンさんはデリバリーでも世界観を大切にされてるのがわかりますね。 半解凍と、 解凍されてから食べました。 ブルーチーズが好きな方にはオススメしたいです❤️ 甘めだけどワインとも合いそう❣️ 私は濃いめコーヒーと合わせたけど 紅茶も絶対合うと思います❣️ 米粉使用でグルテンフリーなのもこだわりのひとつですね。 お高いけど 価格に見合う美味しさと特別感があります(*´∇`*) 久しぶりにお店でパンケーキも食べたいなぁ! リピートしたいお店です❣️
札幌ラーメンファンにはたまらない中太ぷりぷりの縮れ麺とこってり味噌
辛味噌ラーメン¥950-(麺少なめ)をオーダー。 友達は黒¥1050-(麺少なめ)。 結構久々に伺いましたが、 味は記憶の上を行って、美味しかったですね 味噌の濃厚さに、辛みが入っていて 西山製麺の縮れ麺にピッタリ✨ 最後まで美味しく頂きました。 次は、焙煎味噌を食べてみようと思います
本格的な洋食が信じられないコスパで堪能できる店
駐車場はそれなりにある 子連れは厳しいかも
赴きある落ち着いた雰囲気のかき揚げが名物の美味しい更科蕎麦屋さん
開店してまだ5分で店前の駐車場が満車だったので、第二駐車場に移動。席にはすぐ案内されました。 天せいろを注文。蕎麦は更科にしました。天ぷらはさくさく。とても美味でした。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
ハンバーグ&ザンギ 肉のあかつき
ハンバーグ / 白石区
鳥さい 白石本通店
居酒屋 / 白石区