更新日:2024年12月30日
雰囲気が抜群にイイ!札幌で人気のカフェ「森彦」のコーヒーを味わえるお店
#店内が女子会にぴったり #店内がおしゃれ #居心地いい #スィーツ種類豊富 #珈琲種類豊富 #リピート決定
スイーツ系と、食事系のパンケーキが美味しいカフェ
昨日デリバリーアプリを色々見てたら woltが20%オフやってたので カノンさんのブルーチーズケーキをデリバリーしました❣️ 前にカットされたのを2切れ買った事があるのですが すごくチーズが濃厚で美味しくて、 また食べたいと思ってたんです。 冷凍されてましたが、 素敵な箱に入って、 手付きの綺麗な紙袋に入れられての配達でした。 カノンさんはデリバリーでも世界観を大切にされてるのがわかりますね。 半解凍と、 解凍されてから食べました。 ブルーチーズが好きな方にはオススメしたいです❤️ 甘めだけどワインとも合いそう❣️ 私は濃いめコーヒーと合わせたけど 紅茶も絶対合うと思います❣️ 米粉使用でグルテンフリーなのもこだわりのひとつですね。 お高いけど 価格に見合う美味しさと特別感があります(*´∇`*) 久しぶりにお店でパンケーキも食べたいなぁ! リピートしたいお店です❣️
昨日お友達に頼まれて手配したライブのチケットを渡しにチラッと会う事になりました。 お友達の車でこちらのJBさんへ。 この辺毎月来てるんですけど、 こちらは未訪でした。 auショップとくっ付いてるのね。 駐車場は裏側。 イートインの席は2階で、 先に席を確保してから注文してくださいと言われました。 お友達がモンブランのソフトクリームが食べたかったそうなのですが、 それはもう終わってて、 キャラメルのソフトクリームになってました。 お友達はホットのドリンクにするそうで、 私はカップのソフトクリームにしました。 おっちょこちょいなので2階席まで運ぶのがドキドキです(^_^;) 店内静かでひとりでノートパソコンで作業してる人や読書の人ばかり。 食べる時以外はマスクをして小声で短時間の滞在に。 ソフトクリームカップだと少なめな感じですが、 白いレアチーズのお味のソフトクリームに固まるキャラメル、 美味しかったです(о´∀`о) ソフトクリームだけを食べるならサッとテイクアウトして車の中の方が良いのかも? お友達のドリンクのトッピングはピンセットの様なもので1つずつ乗せられていて、 細かい丁寧な作業でした。 どんな造りのお店なのかわからなかったけど、 ひとりで読書とかには良さそうですね(^_-) #モリヒコ系列 #オシャレな店内 #ドリンクのトッピングの盛り付けが丁寧 #ソフトクリーム美味しい❣️
気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力のカフェ
自転車に乗れるうちにおでかけ 娘を夫に預けてほっとする一杯を求めて 気になっていたこちらへ リトルフォートブレンドはドリップとフレンチプレスから選べました 今回はフレンチプレスをチョイス モンブラン欲を満たしてくれる モンブランシフォンで秋を感じました とてもおいしかったです! 贅沢な時間でした♡
アツアツ鉄板で出てくるナポリタンが人気のカフェバー
【チ−ズインオムライス(ス−プ付)】 豊平近くの現場の4日目のランチは、ご飯物にしようと探した中から、2年半ぶりのオムライスが有名なこの店にしました! 実は、私がこの店のふわとろオムライスは初めて頼むのですが、チ−ズインオムライスを頼みまして、15分位待ってから先にス−プとサラダが来て、更に15分位でチ−ズインオムライスが着丼しました。 すると、ふわとろオムライスと優しい味わいのチキンライスに良く合うデミグラスソースが言葉にならない程の絶品な塩梅で、デミグラスソースを混ぜながら一気にバグバグ完食してきましたぁ✨✨✨ #絶品デミグラスソースオムライス #ふわとろオムライスと優味チキンライス #全メニュー確実美味 #昼ランチ処・夜飲み処
チーズの香りとしっかりした食感、チーズケーキがおすすめのカフェ
店内がハロウィン装飾で彩られていて可愛く、清潔感のあるお店でした。 裏に駐車場があり、店舗に向かって左側の道路から入れます。手前側2番のところに停めて良いようです。でもたぶんそこしかないので、出来れば徒歩で行くか、店舗向かいの有料駐車場に停めるのがいいかなと思います。 過去の口コミでチョコ系マフィンやローストビーフ丼っぽいのを見て期待して行ったのですが、常設のメニューでは無かったようで…少し残念でしたが、パスタもミートドリアも美味しかったです! 写真のドリアは単体で撮ってますが、ランチメニューなのでこちらにもサラダや飲み物ついています。 お店の方も感じが良くすごく気が利いて、子供達があの人優しいね!って絶賛してました(笑) 後で気づいたのですがRettyのメニュー内容が行った時とたぶん同じ内容?で更新されているようなので今度からは確認してから行こうと思います。
カフェ飯が充実したとっても可愛らしいカフェ
アムチョコさん。タカトシランド割引あります。1000円以上で300円引き。テイクアウトも対象です。 https://t-land-coupon.com/shoplist/ お店ごとに上限枚数があるので、上のリンクで事前に確認した方がよいみたい。今日はケーキセット、米粉のガトーショコラが濃厚。季節のフルーツパイの食感は、ザクザクして楽しめました。ご馳走さまでした。
菊水八条にある菊水駅付近のカフェ
昨日相方が忘年会なので、 朝会社に送って行って、 一度家に戻って、 ランチは久しぶりにリファインドさんへ。 私はこちらのお店が大好きなのですが、 相方が食べたいものが無いとか言うので、 ひとりで来れる時狙ってました~。 マスターが「お久しぶりですね」と笑顔で迎えてくれて嬉しい☺️ 猫の赤福さんのお薬を貰いに動物病院に月に1度来てた時は、 ちょこちょここちらのお店にも寄ってたのですが、 赤福さんを見送ってからこの辺あまり来なくなっちゃって。 先にコーヒー豆を注文してから、 カウンターに座って食事。 こちらのドリアが私の中のナンバー1ドリアで、 なめらかなベシャメルソースに、 マスターが夢で見て編み出したというカフェライスとの組み合わせが唯一無二で最高なの❤✨ セットにすると、 前菜と飲み物と食後のアイスが付きます。 ドリアの時はアイスコーヒーにしてます。 アイスが食後の口直しにピッタリ。 明るくて居心地の良いお店で、 マスターも他の店員さんも皆さん感じが良いのです(*´艸`*) ぜひまた伺いたいお店です❤ #私の中のナンバー1絶品ドリア❤✨ #明るく胃心地の良い店内 #ロマンスグレーの優しいマスター #店員さんの接客が丁寧 #私の応援したいお店 #リピート決定
札幌市にある、こだわりの美味しいコーヒーが味わえる喫茶店
®Atsukoサンと®Emiサンとのランチ女子会の3軒目〜♪ ✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今度はEmiサンのオススメのコーヒーショップです! ソフトクリームを食べに行く時にAtsukoサンは場所を把握したとの事なので、Emiサンにはうちのオンボロ車に乗っていただいてナビしていただきました♪(/∀\*) 駐車場はお店の裏側、水源地通り沿いから平野造園さんの前に停める感じです!(*^^*) ちょっと初めてだと分かりにくい… 線がないからどの向きで停めたらいいかもちょっと迷います…(笑) あ〜っ!ここも、テレビで見たことある~~~っ♪d(≧▽≦*) ちょっと北欧的な赤の外壁(※個人的イメージです)が印象的な小さなキューブ状の建物♡ 駐車場側からの裏の小道も可愛らしいですよ♪ 店内に入るとご常連らしき先客がカウンターに3名ほど… 物静かなイケメンマスター(※個人的趣味の相違のクレームは受け付けません…笑)が、おひとりカウンターに立っています!(*´艸`*) コーヒーの香りがたちこめる静寂な空間をわちゃわちゃしたオバチャンがお邪魔しまして、本当に申し訳ありません<(_ _)> しかも、いきなりストレートコーヒーではなく 「カフェ・ウィンナ」(@600円) × 3 のオーダーです…( ̄∇ ̄*)ゞ 笑顔で3杯分の生クリームを手で泡立ててくださってありがとうございます!(๑´ω`๑)♡キュン とってもクリーミーでほんのり甘い生クリーム♡ その下の熱々のコーヒーが、ほんっとに美味しかった!*\(^o^)/* あまりに美味しくて、いつものボケをかますことも忘れてしまうくらい… ソーセージどこ?(・ω・* 三 *・ω・) …失礼いたしました。 本日のケーキ(@300円)が、ベイクドチーズケーキということで、お腹はいっぱいだけど気になる…┃•́ )ジー Atsukoサンの提案で、1個をシェアしましょう♡ということになり、めでたく味見出来ました(*^^)v シャベル型のコーヒースプーンで、チーズケーキ掘り掘り…(笑) しっかり重量感があって、酸味の程よい濃厚なチーズケーキでした!d(≧▽≦*) これ、苦いコーヒーにピッタリですよ♪ 毎度ですが、ずっとずっと喋り続ける私に、長い時間おふたりをお付き合いさせてしまいました…( ̄∇ ̄*)ゞ とても楽しかったです♡ また、遊んで下さいね〜! #写真映えする外観 #物静かなイケメンマスター #美味しいコーヒー #静かで落ち着く空間 #ゆったりした時間 #喫煙している方がいなかったから…? < #1005 >
疲れ果てた時、 やさしく、やさしく、 迎えてくれるお店。 ひとつひとつ拘って選ばれた食材を丁寧に調理した様子が伺えるお料理たちが、ゆっくり染み込んで癒してくれるかのようです。 映画かもめ食堂の様な居心地の良さにすっかり長居してしまいました。
Jica北海道の中にあるが一般も利用可。メニュー豊富で世界各国の料理が食べられます。日替わりは普通のメニューあり。サバ味噌とか。この日は地球ランチ870円。アジアアフリカの五ヶ国料理でした。
東札幌駅からすぐのカフェ
顔なじみさんも多いのか、お店にいる間にたくさんの「あ、どうもこんにちは〜」が聞こえてました。 オムライスが食べたくて訪れました (本当はケチャップのが好きだけど) オムライスのメニューはデミグラスソースの1品のみ でも、デミグラスソースたっぷりで、ポテトと福神漬けが添えられてて、なんだか懐かしさを覚える盛り付け。 また来たいな、次は何を食べようかな、って思わせてくれるお店でした✨️
札幌市白石区にある東札幌駅付近のカフェ
前回の訪問はお休みだったのでリベンジ! ハニーチーズトーストとスペシャリティコーヒー頂きました。
南郷、南郷7丁目駅付近のカフェ
シマエナガのパフェ♡*゜ もうご対面した途端ニコ!です 今はテイクアウトのみの営業 テイクアウトで1,000円はちょっと高いかなぁ〜 と思ったけれど、大満足のお味です アイスの中は何層かになっていてパンナコッタが入っていたり、カシュナッツも入っていて食感の変化も楽しめます 止まっている周りの車の中でも、皆んな可愛いパフェをニコニコして食べています 寒くってもあっという間に食べちゃう美味しいパフェでした #札幌白石区 #テイクアウト #シマエナガ
私、近年は晴れ女を自称しているのですが… さすがに線状降水帯までは避けられない?!(^▽^;) それでも、車に乗っている間だったり、建物に入った後だったり、ほぼ傘をさすことも無く生活しております! この日もそんな感じで…(๑¯∇¯๑)ハハハ コロナ禍で会えなかった友人から®︎Atsuko.Tサンに連絡が入ったので、一緒にランチへ行きましょう!って誘って頂いたので、出かけて行きました~~~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 友人の居住圏で、雨に当たらずに車の乗り降りができる場所…ってことで、 #ラソラ へ… あ…屋上以外満車になってる~(。>_<。) けど、出庫する車がいたので、屋内に停めれました! 友人はエレベーターで、 #パンケーキ が食べたい♪♪って! ならば、 #さかい珈琲 がいいんじゃないかしら?ってAtsukoサンd(≧▽≦*) 私は… #オータムフェアメニュー #秋鮭と茸の和風クリームパスタ を見つけて第一印象から決めてました♡的な?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ けど、フォカッチャ要らない…って思ってパスタ単品にしたけど、ビジュ的には、サラダ&フォカッチャ付きの方が、映えましたね…(^▽^;) #麺がかなり太め なんだけど、すごく #コシが強く てびっくり!生パスタの #モチモチ ともちょっと違うような…初めての食感でした!! これ…クセになるタイプかも?!(*´艸`*) 鮭が少ししょっぱめだけど、私的には好きな味の濃さ! クリームはサラサラしていて、くどさはなかったです♪ 美味しかった♡ Atsukoサンは #チーズミートソーススパゲティ #帯広のソウルフード ? #チーミー ?だそうです! 初めて聞いたけど…(๑¯∇¯๑)ハハハ どうやら、2018年に惜しまれつつ閉店してしまった喫茶店 #珈琲きんぐ の名物メニューだったようですね~! きっと麺は違うと思うけど… さかい珈琲の #北海道限定メニュー だそうです! せっかくだから、全国で食べてもらいたかったね~(^▽^;) 友人は #渋皮栗のモンブランパンケーキ 提供まで20~30分ほど! パスタもこれに合わせて提供してもらいました(*^^*) ベビーカーごと入れるから、小さなお子様連れのママの利用も多かったです! お店の方の対応もとても丁寧で親切でしたd(≧▽≦*) < #2778 >
アメリカンテイストの店内でJAZZを聴きながらハンバーガーが味わえる
食べてないけどハンバーガーです。 ハンバーグランチ美味し、です。 肉汁結構あり! だからガーもきっと美味いに違いない。
白石、白石駅付近のカフェ
Retty初投稿になります。 自家焙煎の昭和な喫茶店で空き時間で年賀状書きに来ました。 小洒落たカフェもいいですがわたくしこんなお店が大好きです! 白いYシャツに黒のスラックスとベストに蝶ネクタイのマスターが良い味出してくれてます。 コロナ対策はばっちりでマスター自ら入店後消毒液を手にかけてくれ、お会計後に気づきましたが1時間以内のご利用でお願いしますと書いてありました。 深煎り珈琲のお店と書いてありましたがちゃんとマイルドブレンドもありました。 和スイーツメインですがパフェなどもあります。 全席喫煙可ってのもありがたし!2時間近く居座ってしまいました(^^) ご近所さん達が入れ替わりでやってきて珈琲を楽しんでます。店舗前には駐車場もあり便利です。 事務所近くの喫茶店にチケットを入れていますがこちらのお店もチケット入れても良いくらいしっくりきてしまいました。 もう少し近ければなぁー 夜8時まで営業しているそうです。 良い喫茶店を見つけてしまいました。 #駐車場あり #喫煙できる #営業は20時まで #和スイーツ #自家焙煎 #珈琲教室 #ご近所の憩いの場 #純喫茶
東札幌、東札幌駅からすぐのカフェ
え?まじ?ここのカレーうまい!ポークカレー750円(たしか)。すごい好み!さらっとしたルーカレーで、胃にもたれない濃さのどんどんスプーンがすすむかんじ。意表をつくうまさにびっくり。ダイエーの2階でこんなカレーにめぐりあうとは。。。しかも、店内がらがら。 アップするつもりもなく、写真は食べ終わり(笑) お店の人に聞いてみたら、「よくカレーがおいしいと言われます」「玉ねぎをしっかり炒めて、いちからカレーを作ってるのでおいしいんだと思います」とのことでした。なるほど。
有名ホテルで経験を積んだシェフが作るパンケーキが人気のスイーツ店
職場のすぐ近くなので、仕事終わりに寄らせて頂きました。ケーキセットを頼んでプレミアムショートケーキを食べました!盛り付けのフルーツのカットが可愛いです!イチゴがたっぷりなケーキでとても美味しかったです。テイクアウトもランチもできるお店です。
Retty初登録、初投稿となりました。 就労継続支援のカフェ、あちゅんカフェと言うお店です。 お昼11時から午後3時までで営業時間が短いですがランチメニューは全て税込600円、破格です。 石焼き麻婆、から揚げ、かつカレー、エビからセットに気まぐれセットがあり、白米かしょうがご飯が選べます。 から揚げは子供のこぶし大のが5個でボリュームあります。ご飯少な目で正解でした。女性だと厳しい量かと思います。 から揚げもお味噌汁もアツアツでおいしい! カレーだと400円!みそ汁とサラダもついているようです。 駐車場も店舗前と横で3台分あり美味しかったし何より爆安なのでまた来たいと思います。 #就労継続支援B型 #駐車場あり #ランチはお手頃価格 #ボリューム満点 #選べるライス #応援したい
白石区 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!