更新日:2025年06月10日
ラーメンの上にレバーペーストが斬新、再訪間違い無しと評判のお店
#今風のラーメン店 仕事の合間のランチで、 雨は、やさしく(通称:雨やさ)さんにお邪魔しました⭐︎ いくつかの受賞歴があるようで、 行列になる日もあるそうですが、 この日はすんなり入店できました♪ 店内は、 ジャズの流れるおしゃれな雰囲気⭐︎ これはAIRDOの機内誌にあったのですが、 店長さんはドラマにもなった「テセウスの船」作者さんのご兄弟だそうです。 オーダーしたのは白肝煮干醤油ラーメン♪ 食べ進めながら、 レバーペーストをスープに溶かしていきます。 お味は、 出汁の効いた醤油味を堪能できるスープに、 細麺がちょうどよいバランス。 レバーペーストを溶かしていくと、 独特の濃厚な風味に味変。 具材の大葉も合いますね。 大ぶりのチャーシューや、 揚げゴボウをかじりながら、 最後まで美味しくいただきました♪ #スープを飲み干すラーメン #細麺はつるつる #これは絶対食べてほしい
東札幌、白石駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
【1000円以下で大満足の寿司ランチ】 【札幌 白石区】 妻と2人でランチしてきました。 平日の特別でない日なので贅沢はしたくない、そんな中気になってたのできました。 10貫で650円のランチ!! ラーメンより安いですね笑 味も美味しかったです!100円寿司とは比べ物にならない。 追加で刻みうなぎ軍艦250円、食後の無料コーヒーいただきました。 クーポンで当たりがでたので、2人で1750円!! 大満足でした。 #北海道 #札幌 #寿司ランチ #駐車場あり #コスパ最高
北海道で旨味と辛みが絶妙なバランスのスープが特徴のスープカレーのお店
飲んだ次の日に食べても、もたれないシャバシャバ系のカレー。#カレーマラソン
本格的な洋食が信じられないコスパで堪能できる店
駐車場はそれなりにある 子連れは厳しいかも
赴きある落ち着いた雰囲気のかき揚げが名物の美味しい更科蕎麦屋さん
下書き寝かせまくりなので 忘れる前にちょこっと投稿します〜 先月お兄ちゃんから 「今どこにいる? 電話していい?」とLINEが来て なんかあったのかな?とドキッとして 「家にいるよ 電話大丈夫だよ」と返したのですが アポ無しで私に会いに来たんだそう(^◇^;) そう言えば4月だったかに 仕事繁忙期がやっと終わったと言ってたので 「5月は遠出するの?」とは聞いたのですが その時「うん」としか言ってなかったので もっと突っ込んで聞いてれば〜 「もう〜! いつもアポ無しやめてよね! せめて化粧する時間はちょうだいよ」と言ったら 「アポ無しがいいんだよ」と笑顔でした 銭湯のふろカード?と言うのを集めてて 新潟からトキエアーで丘珠に来て 札幌で2軒銭湯に行った帰りなんだそう 「前に行った定食屋に行きたい」と言われたので 「あそこソフトクリーム屋さんになったんだよ ソフトクリーム食べる?」と聞いたら 「ソフトクリームじゃなくて晩飯が食べたい」と言うので 徒歩で近い蕎傳さんへ 17時開店まで少し時間があったので 店前で待ちながら話をしました 「何がおすすめとかあるの?」と聞かれたので 「お店の人は100円増しの田舎蕎麦をすすめてくるけど 絶対更科蕎麦が良いよ 親鳥という歯応えと風味が良い鶏肉が入ったかしわせいろは青森では無いかもね」と話しました 17時になったら車の中で待ってたのか 2組出て来ましたが 店前で待ってたので一番先に案内されました メニュー見て 「このかしわ抜きって何?」と聞かれたので 「かしわ抜きは釧路とかで食べられてるお吸い物だよ かしわせいろの汁よりは味が薄いかも」と言ったら 「味薄いのは嫌だな」と 2人ともかしわせいろを更科蕎麦で頼みました 蕎傳さんゆっくり食事が出来るの良いですよね! かしわせいろ見た感じすごく多く見えましたが 器と盛り方のせいかな? 色々話しながら楽しく食べて 「これも味が薄いから かしわ抜きにしなくて良かった」と言われたの〜 青森の味に慣れてると薄く感じるのねぇ 私は青森で何食べてもしょっぱく感じます(^_^;) お兄ちゃんはこの日札幌に1泊して 翌日丘珠から函館に行って 姪っ子の家にも行くんだそう お兄ちゃんと入れ違いに兄嫁さんが来るんだそうです 今年は帰省出来てなくて さみしかったけど アポ無しはびっくりだけど お兄ちゃんと会えて 美味しいお蕎麦をゆっくり食べられて良かったです❣️ #ご近所さんを応援したい #私の応援したいお店 #リピート決定
昔からある倉庫を改装して造ったレトロな雰囲気漂うカフェ
お久しぶりのタムラ倉庫さん。 この時期限定のパンプキンチーズケーキを食べに伺いました。 ブログにもインスタにも出してると書いてなかったのですが、 絶対あると確信してたのです(*´艸`*) シナモンティーも注文しようと思ったら、 シナモンティーはメニューから消えてたので、 アップルティーにしました。 この時期限定の、 おばけ?ゆうれい?の描かれたチョコプレート付き。 かぼちゃの風味はしっかりとありながらも美味しいチーズケーキで、 毎年楽しみにしています❤ 甘さ控えめの生クリームがたっぷり添えられていて、 絡めながら食べるととても美味しい❤✨ アップルティーはマグカップでの提供で、 甘みが付いてました。 こちらのお冷やのグラスが大きくてお水もたっぷりで、 ゆっくりしてくださいと言うメッセージの様な感じで、 とても嬉しいです。 手描きのメニューも可愛いですね! こちらは喫煙可なので混みあってる時は煙いの嫌だなぁって思ってたのですが、 私の後に来た方に、 「喫煙されますか?」と聞いて、 喫煙する場合の席が決まってるみたいです。 そういう分煙対策されてるのはいいですね。 ボリューム感たっぷりのランチやフードメニューもおすすめなのですが、 こちらのデザート食べてみて欲しいです。 また早めの時間を狙ってランチも頂きたいです。 #この時期限定のパンプキンチーズケーキが絶品! #あったかいアップルティーたっぷりサイズが嬉しい! #お冷やもたっぷり✨ #手描きメニューが可愛い❤ #ご近所さんを応援したい! #私の応援したいお店 #リピート決定
ボリューム満点、あんかけ焼きそばと浜ちゃんぽんが人気のラーメン屋さん
2025/02/11(火)11:30 数日前に全国区のテレビ番組で手稲のお店が紹介されていましたがコチラは白石店。 仕事場から徒歩10分程だったので前日来てみましたが下調べ不足でまさかの定休日。で本日再チャレンジ。車なら3分程だったけど祝日ということもあってか店に着いた頃には駐車場前で順番待ちの大渋滞。徒歩で来て良かった。店内に入ってすぐにある券売機で「あんかけ焼きそば(中)」¥1,000を、お連れさんは「あんかけ焼きそばとチャーハンセット」¥1,000を購入。店内待ち2組目で2〜3分でテーブル席へ着席。 10分程待って焼きそば到着。 具沢山の餡はイカ、キクラゲ、白菜、にんじん、豚肉、ウズラの卵。 (中)でも他店の大盛りくらいの量。途中、味変でカラシとお酢をかけていただきました。 とても美味しかったです!
肉味噌と肉チャーハンが定番の店、ガッツリ食べられるラーメン店
大将はラーメンよりも、肉炒飯!! 札幌には何店舗かありますが、ここは小上がりもあり店内も広めです。 肉炒飯には紅生姜をたっぷりのせて。スープも美味いんですよね。 しかもボリュームがすごくて、ここで食べ続けて100kgになった人の記事も読みましたが、中毒性があります笑 今日は2歳、1歳の娘と私の3人で、てんやわんやになりながら食べました。 娘達もたくさん食べてて、醤油ラーメンは2人でほぼ完食してました笑 醤油ラーメンも美味しいです! その後、私の肉炒飯も食べてましたので、子供の舌からしても相当美味しいんでしょうね!! #北海道 #札幌 #ラーメン #炒飯 #子連れOKでママ助かる #大盛り
絶品唐揚げザンギが大人気のラーメン店
濃厚つけ麺♪ 帰宅前に晩ごはん 残業してかなり遅くても午前0時ラストオーダーの安心感♥ かなり遠廻りになるけどおなかペコじゃ眠りにつけないのでかまいません 「むしろザンギ」なラーメンやさんだし単品ザンギ追加で JAFのサービスで味玉無料追加 ゴロッとチャーシュー、海苔上の魚粉はあと添加でブースト 深夜の背徳追加ザンギもおいしかったー 駐車場があって平日深夜まで営業のありがたいラーメン店です #むしろザンギ #券売機 #JAFサービスあり #駐車場あり
チャーシューのボリュームが嬉しいラーメン屋
2022年12月8日(木) #ランチ #醤油らーめん チャーシューめん食べようと思ったけどボリュームすごいのでノーマルの醤油にしました(^^) ------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市白石区北郷3条1丁目5-20 ◆TEL 011-873-6877 ◆営業時間 水・木・金 11:00〜16:00 土・日 11:00〜21:00 ◆定休日 月曜日・火曜日 ※祝日の場合は16:00まで営業 ◆駐車場 あり ------------------------------- #らーめん髙○ #北郷 #北海道 #札幌 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #中華そば #タンメン #hokkaido_lovers #原英莉花応援ページグループ #GO_ERIKA https://ameblo.jp/depot-n43/
ワンコインで食べられる、赤味噌ラーメンが人気の店
塩ラーメン550円+セットチャーハン319円を注文。 550円でラーメンがまだ食べられるなんて、嬉しい。 チャーシューが美味。
絶品タルトは行列必至、おいしすぎるスイーツが買える工場直営店
娘の生誕3ヶ月祭にショートケーキを2つ!幸せです!
隠れ家的な場所にあるお店
◆チーズ&ベーコンハンバーグ大盛【2,080円】 白石区の老舗ハンバーグレストラン(^‐^)ここは分厚くってでっかいベーコンも有名ですね。 黒毛和牛7:3道産豚の赤身ハンバーグは220g。オーブンでジックリ火を通すそうで15分ほど待ちますが、待つ価値ありな美味しさです。 そしてわかっていても毎回ビックリな巨大ベーコン、大盛で一合ほどあるライスでも足りないほどの肉量ですね。 ちなみにソースはデフォがデミグラス、お好みでにんにくバターソースも選べます。 付け合わせの野菜類もウンマイし、流石は老舗レストランだな~。カウンター6席のみの名店、是非とも(^-^)
2025/02/10(月)11:30 一番人気の「やさしい しおとんこつラーメン」と「まかないチャーハン黒」 ラーメンは名前通りのおとなしめのやさしい味のとんこつスープ。チャーハンはしっとりタイプで濃いめの味付けです。
白石駅から徒歩5分、昔風味の「なつかしラーメン」が好評のラーメン屋さん
昔なつかし醤油ラーメン¥850- これが最高に美味いです。 前の店舗の頃から、通ってますが 娘さんの代になってからも、 美味しさは変わりませんね☝️ これからも、伺いたいお店です✨
スパイシーな味とごろっと大きめの具材が食べごたえ抜群のスープカレー店
#北海道 #札幌 #白石区 #スープカレー スープはサラサラ系。 ボリュームもあります。 とにかくハンバーグが美味い!! スープも+200円で背脂変更がオススメです。
TVでの紹介された、美味しいケーキがたくさん売っているお店
おやつに近所のパティスリーエニシさんのシュークリームを買って来ました。 早速テレビ台の横の赤福さんコーナーにお供え。 エニシさんのシュークリーム、 いつだったか食べてたら、 赤福さんがちょうだいちょうだいと鳴くので、 ほんの少し食べさせたら、 シュー皮もクリームもパクパクペロリ。 甘いもの食べさせた事無かったのですが、 食べるのねぇとびっくりしました。 今日はエニシさんの店内中良い香りがして、 「良い香りですねぇ! この香りは焼き菓子ですか?」と聞いたら、 丁度シュークリームが焼き上がった所だったそうです。 スタンプカード貯まってたので、 500円引きで買えました(*´艸`*) エニシさんのシュークリーム皮がサクッとしていて、 甘さ控えめのクリームがたっぷりで美味しいです~! 最近人気が継続していて、 遅い時間はケーキ完売で閉店している事もあります。 開店は10時、 シュークリームは11時からの販売ですよ。 美味しくてオススメのお店です❤✨ #美味しいシュークリームをおやつとお供えに #ご近所さんを応援したい #私の応援したいお店 #リピート決定
白石駅から徒歩12分のところにある、クオリティの高さが人気の焼肉屋さん
#北海道 #白石区 #焼き肉 #がっつり食べれる焼肉ランチ #子連れOKでママ助かる 安い、味もそれなり、接客よし、居心地よし! 1/3 12:30でも2組待ちで10分もせずに入れました。 しかも個室に案内されて、子連れとしては最高な環境でした! ランチセットは1000円以下でカルビ、ご飯、スープ、サラダ、副菜もついてきます。 単品でサガリとロースも注文。 お子様セットはご飯、スープ、サラダ、食後のアイスと余計なものが含まれずに220円!
精肉店直営の食肉マイスターが仕入れから管理する絶品お肉が食べられるお店
今年初めての焼肉は、何年かぶりのこちらのお店 三連休の中日のディナータイム、何処のお店も間際の予約は難しく、1時間後位ならという事でコチラの予約が取れました♪ 産地に拘ったお肉を提供しているお店ですが、 「牛肉の供給不足の為、価格が高騰しています」 との張り紙 確かに、スーパーでも牛肉高くなってるから仕方ないですよね〜 メニューを開き何にしようかと相談 でも、面倒なので ・定番牛セット(国産牛カルビ・国産牛ロース・牛サガリ・ミニ野菜) を頼む事に♪ 後は ・塩ホルモン ・ミノ ・石焼きビビンバ ・卵スープ ・キムチ盛り合わせ 取り敢えずこれだけ♪ 定番牛セットは、3人前くらいかしら〜 ホルモン・ミノは一人前ずつですが、思ったより量が少ないかなぁ〜 取り皿にはタレ、レモン汁、お塩 焼肉屋さんでお塩が出てくるの珍しいですよね〜 味変で、お塩で焼肉もいいモノでした♪ お肉の追加は今回は無し ビールを飲んで、ご飯も食べたので程よい感じ ごちそうさまでした〜 #札幌白石区 #焼肉
生チョコクロワッサン最高!喫食してる間にも出来たてパンが焼きあがります
【北海道 札幌 東苗穂】 朝9:00から開いてて、ソフトクリーム食べました。 ロイズなのでチョコもレベルが高く、ミックス味は子ども2人で美味しそうに食べてました!! しかも、300円と安い!! 2階で会計済みのパンなども食べれますが、ここも、素敵な場所です。 #北海道 #札幌 #ソフトクリーム #駐車場あり
白石駅の周辺エリアのグルメをチェック
白石駅の周辺の駅を選び直せます