更新日:2023年09月10日
さっぽろ駅付近のラーメン屋さん
久々で前回塩だったようなので帆立鶏白湯醤油1,000円に味玉100円付き。しばらく来ないうちにメニューもなんだかシンプルになったような。淡麗とか無くなったのか。 インパクトあるビジュアルは相変わらず。鶏ハム、…
最新の営業日等はSNSをご覧ください。こちらはコロナ前の情報となります。
最高気温が軒並みマイナスの日が続いている札幌。 所用の合間のランチは暖を求めて、春のすけへ。 この時期はやはりこのメニュー、 鍋焼き蕎麦です。 いつものように開店と同時に入店、1番客。 いつものカウンタ…
超大人気、大行列のらーめん屋さん
2022年10月31日(月) #ランチ #醤油らーめん 久しぶりの侘さん 相変わらず旨い(^^) ------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市東区北21条東16-2-29 ◆TEL 011-807-7149 ◆営業時間 11:00~15:0…
豚丼+豚汁のブタブタで、特製のタレは格別の味
メニューは豚丼一本のこちら。 潔い! メニューはご飯の量、肉の量を選び、肉のカットの仕方も指定できる。 初訪だからすべて普通にして味噌汁追加。 着膳すると、丼も味噌汁も蓋がついてる。 丼の蓋からはみ出…
柔らかいラムがおススメ!ジンギスカンを食べずには帰れない
遡り投稿!ジンギスカンと観光を兼ねてこちらに!食べ飲み放題美味しかったです!アルコール飲む人と飲まない人で別注文できるのは有り難かった!楽しくて、美味しい時間でした!ここ限定の北海道の形をしたジンギ…
ラータンが人気!旨辛を食べるなら美味しい中華「玉林酒家」
「玉林酒家」で辛湯(ラータン)麺(1,030円)。 表面を覆い尽くす唐辛子、そして辣油の海。 レンゲでひとすくい口に含むと、とろみのあるスープとシャキシャキの白菜、大ぶりな豚バラ。見た目とは違い、辛さはそれ…
中太麺が特徴、濃厚な豚骨と味噌が効いたスープ、札幌定番のラーメン屋
【2023年夏休み北海道帰省編⑦✨ 純すみ系ラーメン愛が止まらないっ!ヽ(*>∇<)ノ】 2023/8/16 北海道帰省6日目、 私の両親と弟と弟の娘と我が家4人で中央区のお寺参り。 お寺参りを終えて、 時刻は12:00頃。 …
優しい鶏の風味と煮干しが香る懐かしい味わいが人気のラーメン屋さん
亀陣さんで初めての味噌ラーメンは辛味噌にしてみました✌️ 中華そばのイメージを持っていたのでどんなもんかなと思ったら食べるうちにクセになってくる旨味とスープが無茶苦茶絡む縮れ麺との組み合わせは流石天才で…
スープカレー専門店に引けを取らない、強烈なスパイシーなカレーラーメン
ラーメンとカレーがどちらも楽しめる人気らーめん店です。 苫小牧にある有名らーめん店『縄文』さんの姉妹店。 三連休の日曜日、お昼過ぎに向かうと満席で10分ぐらい待ちました。 店内はカウンター、テーブル席、…
上品でスパイシーなスープ!知る人ぞ知る本格スープカリーの名店
創業1971年、札幌最古のスープカレー店『アジャンタ』。 『マジックスパイス』がスープカレーという言葉を用い一大ジャンルを築く前からスープ状の『薬膳カリィ』を提供していた、札幌スープカレーの源流です。 20…
蕎麦屋でありながらカレーメニューがスープカレー専門店並みに美味しいお店
夫が #カレー蕎麦 が食べたい!っていうので、 #さとやま さんへ行きました… ちょっと気温が下がった日だったので、私は温かい #天ぷらそば にしたのですが… #特大海老天ぷら 1本、ドーンの迫力はハンパないのだけ…
パフェやケーキ、お菓子の種類が沢山のケーキ屋さん
こちらも課題店。調子が出てきたのでソフトクリームはしごしてきました。 以前の通勤経路上にあり行ってみたいなぁと密かに温めていたケーキ屋さんです。 ソフトクリームをテイクアウトしようかと思ってましたが勢…
煮えたぎったカレースープに太麺が合う。一度で二度美味しいつけ麺のお店
カレーのOHANAさん。皆さん絶賛されていて、気になっていたお店。念願の訪問です♪ 環状通東にあり、アクセスは分かりやすいです。 お客さんは地元の方が多い印象ですね。良いなぁこんなお店が近所にあるなんて。 …
レトロでどこか懐かしい雰囲気が漂う、居心地抜群で人気の蕎麦屋
鴨つけ。 とても美味しい蕎麦です。 商品を運んでいる時に厨房の方からも「お待たせしました」との御主人の声、お勘定を済ませた時にも厨房の方からも「ありがとうございました」の声。何気ない、このお店にとって…
札幌のいちご大福、といえばこちらかど丸餅店 兎に角、チョー美味しいんです♪ 今年お初 朝6時の開店には、このいちご大福目当てで行列になってるお店です でも私がいつも行くのは9時過ぎ 今日も久しぶりに娘を会社…
クオリティの高いパイを楽しむことができるアップルパイ専門店
翌日もサクサクが売りのかぐらじゆのアップルパイと小豆パイ、パンプキンパイをお土産用にテイクアウトです。 レジ袋有料化でお会計後指に4つ挟んでクルマに移動です(^^) ソフトクリームも食べたいところでしたが手…
カレーとは全くの別物!知る人ぞ知るスープカレー屋さん
あっさりサラサラのスープカレーが食べたくて久しぶりの訪問(^o^)やわらかチキンベジタブルに野菜祭りトッピング!梅スープ辛さ6番で。ご馳走さまでした♪ # #一人でも気軽に入れる #ヘルシーメニュー #駐車場あ…
元町駅からタクシーで行ける距離のジェラートが食べられるお店
学校の試験が終わってご褒美にずっと行ってみたかったDgelatoさん行きました!ピスタチオとキャラメルナッツのダブルを頼みました。友達はラズベリーと木苺?だったとおもいます。もうもう濃厚で甘すぎずナッツ感す…
レトロな建物に木目調のお洒落な内装が雰囲気のある洋食屋さん
何か美味しいものを食べたくなって迷ったらココに来ることが多い。メニュー豊富でどれもおいしいけど、まだ未食のメニューがあるのでまだまだ楽しめる。今日はポークのもろみソースをセットで。もろみソースのチキ…
サッポロビール園内、ジンギスカンを目いっぱい味わえるビアレストラン
ジンギスカン×サッポロビール ただジンギスカンは別の店舗で食べるので、今回はビールとつまみのみ
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!