更新日:2025年01月25日
朝の7時から飲めちゃう、新宿駅東口地下のビア&カフェスタンド
【お店の特徴】 新宿駅東口改札を出て徒歩15秒、ルミネエスト新宿店の地下に店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側がカウンター席とテーブル席といったレイアウトで構成されています。 昔ながらの喫茶店で空き時間に気軽に利用できるのが特徴です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブレンドコーヒー/242円 珈琲の豆の味はとても濃く、苦味があり、美味しい珈琲です。Sサイズは量が少ないのでLサイズがおすすめです。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は5組ほど待ちがいて、入り口近くのカウンター席に着席。 購入する際はマスク着用が必要になるのでご注意を。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
オススメは本日のコーヒー!こだわりコーヒーの喫茶店
こちらのお店の プリンの画像に 釘付けになり 天神から赤坂へ こじんまりとした空間 落ち着いて コーヒーを楽しめました 今回は エチオピア。 香りもよく 丁寧に淹れられ 美味しい珈琲でした! スイーツも 色々あって迷いましたが やはり プリンを。 カラメルの 少し苦いのが いいですね 柔らかすぎず 硬すぎず、 ちょうど良い具合でした。 そんなに 豆の取り扱いが 多いわけではないようですが 色々こちらも 色々飲んでみたいお店です 何より プリンが美味しいので また食べたくなりますね。
こだわりの珈琲と料理でおもてなし!元フレンチシェフのおしゃれな横浜カフェ♬
蕎麦粉のレガートが、めっちゃ美味しい デザートのバニラアイスも、香りが強く美味しいかった。 店員さんの、笑顔がステキです!最高〜
どんなひとにも、自由なくつろぎ
TIPNESS宮崎台店内に併設しているカフェにてランチ。 店名とおりカフェとコインランドリーを融合した店舗となっており、TIPNESS非会員でも利用可能。 メニューはカフェ飯が4種類ほどあり、今回は8種野菜畑のキーマカレー(900円)をオーダー。 野菜畑とあるとおりゴロゴロ野菜がたっぷり入っており、食感を残す茹で具合で食べごたえあり! カレー自体も辛さを抑えて油や化調控えめな優しい仕上がりだし、ご飯も五穀米を使用しているし、添えられたピクルスの酸味でカレーをリセットしながら食べ進められます。 ジム飯なので期待してなかったが、味・栄養ともに大満足! #カフェ #ランチ #宮崎台
【美味しいワイン400円〜】一人飲みからグループ、女子会、個室や貸切まで対応
半個室があってそこでの新年会。 うるさいメンバーにはぴったりの場所。 お料理はボリュームあり。 飲み放題でこの値段はお得!
~異空間~細い通り道を抜けると、原宿とは思えない隠れ家的なガーデンカフェテラス。
こんばんはっっ(^^) 原宿駅竹下口から徒歩8分ほどの所にあるArtなカフェバー❤️OPENなスタイルで開放的〜♪ (明治神宮前駅からだと4分位) 「Design Festa Cafe&Bar」に行ってきましたぁぁ❤️ アートギャラリーに併設した中庭にあって、植物に囲まれていて癒されるぅ。(o^^o) ◉カフェモカラテアートも、可愛いし、器も素敵♪ 温かなモカでほっとしますね(^^)❤️ ライトもいい感じの雰囲気ー!❤️ ◉ホットドッグ お好み焼き わぁー!すごい大きいー!❤️お好み焼き風のオムレツが、ホットドッグに乗っていてとっても風味もよくてどんどん食べちゃうのー!! 美味しーい!❤️ふんわりとした卵も絶妙の焼き加減で嬉しい! カフェモカと合いますね♪(^^) ◉野草のシフォンケーキ と ◉野草茶 のセット(セットで価格:650円) その日によって変わる、野草のシフォン♪ なんと、たんぽぽの葉のシフォンケーキだよーぉぉ 東北牧場の農園で栽培されているたんぽぽなの。 柔らかな香りで、たんぽぽのお茶と食べましたぁ❤️ もっちりとした生地が印象的で、幸せな気分になれちゃう美味しさでーす! 無添加で作られているのも嬉しいです ◉野草ジェラート ながちゃんかぼちゃを使用した、ジェラート❤️ハロウィンの気分 こんなに甘みのある濃厚な、かぼちゃジェラートは初めて!!! 絶品でござるーっっ!! この白い壁には、新たにアーティストが何を描くのだろう。 わくわくするカフェ❤️穴場発見って感じですねー!!(^^) 原宿という都会の真ん中ですが、ゆったりとしていて、アートを沢山眺められるので楽しいー! 素敵な時間が過ごせました。 #夜カフェ #カフェ利用ができるお店 #お洒落カフェ #ラテアートが可愛い
ライブとオーガニックフードが楽しめるアットホームなダイニング
オーガニックで身体に優しくて おいしいお料理でした。 18時半まではハッピーアワーです。 イベントやライブなどできるスペースで 良い場所でした。
久しぶりに 和歌山市のクラフトビールのお店 「喫茶ビーンズ 夜のビール部」へ 店主の方のご両親が経営する「喫茶ビーンズ」の営業後に「喫茶ビーンズ 夜のビール部」としてバー営業されてます ビールサーバーが6種 ボトルショップを併設、店頭で缶・ボトルビールの販売もしてます 席数はテーブル=10席、カウンター=7席ぐらいかな? ビールは、クラフトビールが醸造所から取り寄せられてます 店内でMグラス(280ミリリットル)、Lグラス(400ミリリットル)から提供 料理のあても多数 ごはん食べずにこちらで食事と共にクラフトビールおすすめです 日月定休 17時~23時 070-1784-8823 640-8249 和歌山県和歌山市雑賀屋町9 南海和歌山市駅から徒歩12分 スマイルホテルのすぐ裏です #ペンギン #クラフトビール #クラフトビアバー #クラフトビールバー #和歌山市ビアバー #ビーンズ #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール専門店 #クラフトビール好き #クラフトビール和歌山市
昼カフェも夜カフェにも!後藤牛・東京Xのグリルを堪能できる*豪快コースも人気◎
新宿で昼飲み! 休日に友人と昼のみでこちらのお店へ(^^)サザンテラスの端にあるお店で、暑かったですがテラスの席で飲ませてもらいました。 飲み放題でしたが、ベルギービールなど海外のビールも5種類ほどあり様々な味のビールが楽しめました(゚∀゚) 料理もお酒が進みものばかりで、特にポークとビーフの食べ比べは美味しかったです!
【イルミネーション開催中☆】東京ミッドタウン日比谷の空中庭園に面したカフェ
日比谷ミッドタウン6階、初めての訪問。 ワークスペース併設のカフェで、とても景色がよく開放感があります。 ホリデーランチはお肉、お魚、パスタから選ぶ形で、今日はお魚に。他にアラカルトもありました。 フォカッチャかライスも選べます。 窓の外の皇居のお堀やパレスホテルを眺めつつゆっくりいただきました。
【南森町駅から徒歩5分】テイクアウトも可能です!
【天神橋商店街食べ歩き】 天神橋商店街を食べ歩きしました。 時間はそんなに遅くなかったですが、緊急事態宣言中だったので、早くにこちら半額になってて、いただきました。 フルーツサンドは流行ってますね。大福も流行ってますが映えってやつですかね。 美味しかったです。 クリーム沢山系はいいですね。
まるでキャンプ場、長期熟成豆使用の喫茶店
Tokyo Foodie Club ❽-8 根津『 Bon Fire 』は、とにかく樽生クラフトビールが美味しいビアバーです。席についてすぐ思うのですが、すごい居心地がいいです。 お昼でもなく、暗くなってもない時間に入ったからか、軽快な音楽と共に、柱の振り子時計の音も聞こえる静けさでした。 「毱花(まりはな)」は、埼玉COEDOのIPAで柑橘系を想わせる香りがします。クラフトビールの苦味があるのに、クリアな飲み口です。 これはいける。樽のタップは5つ並んでいるので、他のも試してみたい。 「チリチーズフライ」も、チリソースが効いてて、普段のフライドポテトとは一線を画します。気がきいてる、そんな人に私もなりたい。(^-^)
創作料理店がつくる“和のアフタヌーンティー”がはじまります
心と身体に寄り添う✨ファンケルのおもてなし! この日の本命イベント!アフタヌーンティーです♪ ●和栗のアフタヌーンティー(¥5300) ・玄米摺り流し:クルトンも玄米パンで作る拘りよう! ・栗の白和え ・菊花と松茸お浸し ・栗塩蒸しと鴨燻製 ・栗と白餡のモンブラン ・栗のメープルプリン ・ケール栗羊羹 ・栗の渋皮煮大福 ・栗の茶巾絞り ・七福いなり(選べる2種=和栗、わさび) ファンケルの発芽米を使った稲荷!出汁が効いた優しい味わいです✨ ・玄米粉の鯛焼きスコーン スコーンのお供は、豆乳ホイップ・良い香りの銀座蜂蜜・滑らか餡子。豆乳ホイップは甘くないので、蜂蜜や餡子と一緒に食べるととても美味しかったです! 選べるドリンクの中にあるお抹茶は、自分で点てられます(点ててもらうことも可能◎)✨ 一緒に行った友人は茶道経験ありの素敵女子なので、教わりながら美味しくいただきました(*^^*)♡ 友人は子供が小さくカフェインを控えているので、ノンカフェインのドリンクが多いことも喜んで貰えました♪優しい味で身体にも良さそうなアフタヌーンティー、穏やかな時間を過ごせました✨ご馳走様でした(人゚∀゚*)
高崎スズラン近く慈光通り沿いにある 国産クラフトビールとドリップコーヒーの店
日常にほんの少しの「変化」と「出会い」を…。
寒くてコーヒータイム なんだかオシャレなカフェにおじゃましました。 店内ほとんど満席状態。 年内最終日、ミルフィーユパフェとキャロットケーキのみの提供でしたが、 キャロットケーキが、ナッツ、シナモン入りでおいしいです。また食べたい。 パフェもオシャレ #キャロットケーキ
カフェ、ストア、シーシャエリア、コワーキングスペースに分かれた小さな複合施設です
ビジネスマンもファミリー連れの方にもおすすめのアットホームなカフェ
【東海大学前駅より徒歩約4分】木の香り漂う空間で音楽と共にお酒やコーヒーを楽しむ