更新日:2025年04月15日
神保町の路地裏にある創業時の趣そのままの老舗シャンソン喫茶
ウィンナーコーヒー発祥の喫茶店! ラムレーズンのパウンドケーキのケーキセット! 雰囲気、味、居心地最高!
曜日限定のパンやケーキがおすすめ。雰囲気たっぷり地下にある喫茶店
【お店の特徴】 神保町駅から徒歩1分、富田ビルの地下に店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って目の前がカウンター席、左右にテーブル席といったレイアウトで構成されています。 昔ながらの喫茶店の雰囲気でとても落ち着くお店です。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・トロワブレンド/750円 珈琲の豆の味は濃く、苦味はあり、酸味は薄い珈琲です。後味が香ばしく焙煎した味わいが楽しめます。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります --------------------------------------------------------- #2025口コミ投稿キャンペーン
ノスタルジックな店内でお洒落な器たちが素敵なコーヒータイムを演出
【お店の特徴】 渋谷駅から徒歩3分、二葉ビルの2階に店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 とても落ち着く、楽しめる、元気がもらえる、癒される)なお店です。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・羽當オリジナルブレンド/1,000円 珈琲の豆の味は濃く、苦味は強め、酸味は薄い珈琲です。淹れたての香りが香ばしく、おすすめです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のカウンター席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
外観も内装も味があり、独特な時間が流れる喫茶店
【お店の特徴】 神保町駅から徒歩1分の場所に店を構える喫茶店です。 店内は1階と地下があり、1階はカウンター席とテーブル席、地下はテーブル席中心のレイアウトで構成されています。 お店全体が洞窟のような内装で、ワクワクする雰囲気に心躍ります。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブレンドコーヒー/650円 珈琲の豆の味と苦味は薄く、酸味が薄い珈琲です。 量が少ないのが少し残念でした。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、地下のテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります --------------------------------------------------------- #2025口コミ投稿キャンペーン
京都府下京区にある老舗の喫茶店
今更ながらの老舗ですが、内装といいコーヒーの味といい、接客といい、雰囲気といい、いい喫茶室です。混雑時は2時間程度でお願いします、というのも、どこぞのすぐにおかわりを催促しに来たお店とは大違い。とても落ち着くお店ですね。何十年ぶりかに来ましたが、時間が止まっているようでした。
池袋でゆったりおいしいコーヒーを飲めるカフェ
【お店の特徴】 池袋駅から徒歩1分、東駒ビルの1階に店を構えるお店です。 店内は入り口入って左側がカウンター席、右側がテーブル席といったレイアウトで構成されています。 インテリアは高級感があり、間接照明が心地よく、隠れ家的な雰囲気で、とても落ち着きます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブラジルサントス/850円 珈琲の豆の味は濃く、苦味はややあり、酸味は薄く、スッキリした珈琲です。 香りがとても香ばしく、後味は軽めなので飲みやすいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は入り口近くのカウンター席・テーブル席に着席。 煌びやかで落ち着いた雰囲気がとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ホットケーキが美味しい渋谷区にあるカフェ
まるで絵本? ポップな色味のガラスが嵌め込まれた窓が可愛いカフェ 表参道や竹下通りなど、メインの通りからは外れますがガヤガヤから離れられてとても好きな場所 甘いものも人気ですが私はカレーが推し 大きめカットのお野菜がごんごろ載っててたまらん~✨ 量はそんな多くないので食べ応え点はあまりかもですがピリッと良い塩梅に効いたスパイスが後を引いてペロリなので是非食べて欲しい というかこれくらいなら食後のデザートもいけちゃうのでちょうど良いのかも(食いしん坊的思考
一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気で読書に最適のカフェ
飲み後 もうお酒はいいな、でももう少しな時にぴったりのお店 夜にカフェインを摂取するというのもなんだか背徳感あるので楽しかったな 店内は屋根裏のような隠れ家のような 落ち着いた雰囲気 席感覚を広めに取ってくれているのでおひとり様でまったりしている人もちらほら みんな思い思いにまったり過ごせる空間でした✨ じっくり作ってもらったコーヒー。 飲み後に沁みる〜❣️ ほぅっと一息ついて帰路に着くの良いなぁ よい〆でした、是非また
コーヒーはこだわりの自然焙煎、手作りケーキと一緒に頂けるカフェ
ミルクシフォンケーキとアイスコーヒーを注文。クリームたっぷりで生地はふわふわしながら少ししっとりと食感が良いですね。アイスコーヒーはグラスが大きく飲みごたえありました。古民家カフェという感じで雰囲気は良かったです。支払いはpaypayにも対応しています。
あまり人に教えたくない秋葉原の穴場なカフェ
小倉トーストとコーヒー(ブラジル)を注文。トーストが600円だったので軽食程度に想定していましたが、結構なボリュームにびっくりしました。生クリームと餡子がたっぷりのせられていて、トーストはカットしやすいように切れ込みが入ってるのは嬉しいですね。バターの甘味がしっかり染み込んでいて、好みで生クリームと餡子を調整しながら美味しく頂きました。コーヒーも甘さがあり飲みやすく本格的なコーヒーを味わえます。入口から長細いカウンターが店中まで続き、奥側がテーブル席になっています。秋葉原駅近で珍しいレトロな喫茶店です。支払いはpaypayにも対応しています。
ネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてくれるこだわりの珈琲店
【お店の特徴】 内幸町駅から徒歩2分、日美ビルの1階に店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って手前がテーブル席、奥がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 クラシックのBGMが流れる秘密基地のような隠れ家的な雰囲気が素敵なカフェでとても落ち着きます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・本日のコーヒー(タンザニア)/750円 珈琲の豆の味は濃く、苦味と酸味はやや薄いのですっきりとした飲みやすい珈琲です。珈琲の香りが良く、後味の余韻も楽しめる美味しい珈琲です。 【参考情報】 平日の夕方に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のカウンター席に着席。 暗がりのバーのような雰囲気がとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
1977年創業の歴史と個性ある色調でレトロで新しい純喫茶を目指しております。
名物のチーズ焼きパンカレーをいただきました。 めっちゃ美味しい。そして接客も素晴らしい。 とても落ち着く、いつまでも続いて欲しい喫茶店です。
最高水準のサービスと美味いコーヒー。本当は教えたくないコーヒー専門店
【お店の特徴】 神田駅から徒歩5分、国道302号線を一本路地裏に入った先に店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 一つ一つのインテリアが素敵で間接照明が優しい、とても落ち着けるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・メール/650円 珈琲の豆の味はとても濃く、苦味な強く、酸味の少ない本格的な味わいの珈琲です。 その味わいから丁寧にドリップしている姿がイメージでき、とても好みの味です。 【参考情報】 平日の午後は利用させて頂きました。 当日は待ちが4組、入り口近くのテーブル席に着席。 テーブル席に座っていた若い方々の声が大きく、静かな時間を味わえなかったのが少し残念でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ジャスの音楽が心地よく本棚に並ぶ本も読めるオシャレな隠れ家風カフェ
落ち着いたおしゃれな店内です。 パスタもコーヒーも おいしかったです
水だしコーヒーのサイフォンの音がする落ち着く雰囲気の喫茶店
クロックムッシュのチーズとバターになりたい ぜんぶさいこう。!
雑司が谷にあるパン屋さん
雑司ヶ谷の明治通り沿いにある珈琲とパンと菓子と雑貨の店。 鬼子母神が近くにあります。 ここは週3日程度の営業なのでインスタで確認してから伺った方が良いかと。僕は2回フラれてます。 本日は12:00〜15:00の営業でケーキ・ドリンクのみでした。 店内は静かで落ち着いた雰囲気、BGMもありません。 珈琲660円とタルトシュクレ682円、奥さんはウィークエンドシトロンを注文。 珈琲は苦味が効いてすごく美味しい。奥さんはかなり気に入ってようで、テイクアウトでアソートクッキーとフィナンシェを購入。 クッキーすごく美味しいそうです。 次回はパンの営業している日に伺います。
東京 銀座にいながら...ビルの最上階、扉の先には幻想的な満天の星空の世界。
ビル9階の入口で注文用のタブレットPCを渡され、コンクリート打ちっぱなしの手すりのない階段を降りていく。すると、やはりコンクリート打ちっぱなしの大箱のフロアが現れる。椅子とテーブルに全く統一感がないが、薄暗いので問題ない。 時間つぶしに本を読もうと思って入ったのであるが、定期的に突如部屋が真っ暗になる仕掛けがあって読書どころではない。まぁ、カップルで来れば手を握ったり、チューする機会が繰り返しあるのである。 なお、紅茶はポットで運ばれてくるが、カップは温めてあるわけではない。でも流れる音楽が1960年代だったりするので好ましい。 California Dreamin’ Mamas & Papas
嬉しいサービス満載のモーニングもいただける老舗純喫茶
銀座にある純喫茶というか高級ファミレスのような喫茶店です。静かにするというよりは普通の人が来て普通に食事したり話したりするお店です。
新梅田食堂街にある珈琲専門店
厚焼き玉子サンドのお店。 土曜日14時に行ったがギリギリ座れた。ほぼ満席。 店内の雰囲気も良い。喫煙店。
居心地のよい安らぎの昭和初期古民家カフェ
北鎌倉にある古民家のカフェ。 6年ぶりに訪問。 横浜鎌倉線を少し入ったところにあります。 入口は看板が小さくはじめてだと分かりにくかも。 庭は自然が豊かです。店内も家具をはじめ、きっちり古民家してました。 僕は 水出しアイスコーヒー900円 連れは 限定の苺アイスとはちみつレスカ 落ち着いた雰囲気で良かったです。