更新日:2025年03月11日
曜日限定のパンやケーキがおすすめ。雰囲気たっぷり地下にある喫茶店
店名: カフェ・トロワバグ おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:喫茶店 価格:1,500円前後 味:神保町という古本屋などが立ち並ぶ街に相応しい純喫茶。打ち合わせがてらランチしましたが、サバとカレーのトーストはなかなか美味しくて、外がカリッとしていて食欲をそそられました。ブレンドコーヒーもまったり飲みやすくゆっくりできました 雰囲気:純喫茶らしい佇まいで中身もゆったり読書する人とかいました サービス:電子マネー使えます #トロワバグ #食べログ3点7以上 #純喫茶 #純喫茶巡り #神保町カフェ #神保町グルメ #食べログ百名店 #retty人気店 #サバカレーサンドイッチ
オリジナルのシロップで味わう名物のホットケーキが人気の純喫茶
写真撮影禁止と言われたので、真面目に撮影しませんでした。。 アメリカントーストセットにホットカフェオーレをつけて1,400円。 カフェラテではないオーレ。「お好みでどうぞ」と生クリームが添えられていて、オーレに入れたら激ウマでした!
東京 銀座にいながら...ビルの最上階、扉の先には幻想的な満天の星空の世界。
ビル9階の入口で注文用のタブレットPCを渡され、コンクリート打ちっぱなしの手すりのない階段を降りていく。すると、やはりコンクリート打ちっぱなしの大箱のフロアが現れる。椅子とテーブルに全く統一感がないが、薄暗いので問題ない。 時間つぶしに本を読もうと思って入ったのであるが、定期的に突如部屋が真っ暗になる仕掛けがあって読書どころではない。まぁ、カップルで来れば手を握ったり、チューする機会が繰り返しあるのである。 なお、紅茶はポットで運ばれてくるが、カップは温めてあるわけではない。でも流れる音楽が1960年代だったりするので好ましい。 California Dreamin’ Mamas & Papas
大正ノスタルジー感溢れる、大森の喫茶店の名店
昭和レトロ感満載の人気喫茶店。 ピークタイム避けても結構並んでの入店になった。 一杯ずつしっかり淹れてくれるので、どの珈琲も美味しいが、そのため店員さんの慌ただしさはある。 アイリッシュコーヒーを頼むと、淹れる時に照明消して目の前で一通りやって頂けるのでホスピタリティ感じられてオススメ。 アイリッシュコーヒーなのでお酒が入っているけど、結構飛ばしてくれるのであまり気にしなくて飲めるのはありがたい。 支払いは現金のみ。
銀座5丁目にある,マイセンで珈琲やケーキがいただける正統派の喫茶店
遅くまで開いているカフェ ◡̈*.。 ・ニューヨーク チーズ ・紅茶 行くとこ行くとこ、イートイン時間が終わっていて···カフェ難民(ಥ﹏ಥ) netで営業時間を調べて行っているのに··· まだまだ時短なのでしょうか、それとも元に戻すことはしないのかもしれないですね 21時過ぎに点いている看板を見かけたのでビル4階へ··· 営業時間時間聞くと21時半まで~(^_^; 後、15分!笑 まぁ利用しました!笑 窓側のお席で、···夜景を楽しむ余裕はなく··· チーズケーキを味わいながら、熱い紅茶を頑張って閉店時間までに飲み終える···という笑 ただ、朝から何も食べていなくて、この空腹さで帰れる自信はなかったので、よかった!笑 しっかり計画性を持ってカフェ行こうと思いました( ꇐ₃ꇐ ) クリームチーズをふんだんに使用したケーキにストロベリーソースが加えられていて、濃厚で美味しかったです♥ #カフェ
上野御徒町駅にある、バターブレンドコーヒーが名物のお店
神戸からの贈り物 上野界隈をぶらぶら歩いたので コーヒーを飲みたいなと思い何店か行きましたが 行例で入れず こちらのお店の前に 神戸からの贈り物の文字に惹かれて お店に入りました 席は5席です マスターは気難しそうな方でコーヒーを頼んで 本を読んでいました 両隣はカップルでしたので バターブレンドコーヒーは美味しくて 尚且つカップは自分で選べます 会計時に関西出身ということからマスターと しばらく話をしてしまいました 娘に聞くと人気のお店だそうで今度はケーキもいただきたいなと思います 神戸のお店にも行きたいですね
浅草橋にある、昭和な雰囲気を残す純喫茶
次の職場の場所確認しがてら1駅離れたこの喫茶店に到着。今日何故か頼まなかったクリームソーダをここで注文。やっぱりクリームソーダ(ソーダフロート)は美味しいわ。雰囲気もいいし、おかみさんもマスターもすごく優しい方です。机が何故か台形、机と机の間に何か挟まりそうw工事がガシャコンガシャコンやってて少し騒がしかったけど、むしろそれも良きでBGMが何故か洋楽なのも乙。ごちそうさまでした!
みなとみらいの風景をじっくり楽しめる、西洋館のカフェ
外人墓地の横を歩いてバラのシーズンにはまだ早かったけど…紅茶にローズロールケーキ。ほのかにバラの香りがして…美味しい。横浜市の市花はバラだそうです。 店内もとてもかわいらしく窓からさしこむ温かいひざしがとても心地よく…時間を忘れてしまいそう。お天気もよかったのでお庭でも気持ちよかったかも。
松山にある、入浴後にお茶とお茶菓子が食べられる旅館
レトロな感じ
食事が美味!昭和の面影が色濃く残る、昔ながらの喫茶店
【ガード下の喫茶店でモーニング】 昭和な喫茶店が多く残る浅草橋。 JR総武線の高架下にも喫茶店があり、ここは改札すぐそば。 下町ならではの装いです。 今回は朝時間に訪問、モーニングAセット(530円)を注文。 ハムやタマゴをバターロールにのせたもの。 オープンサンドみたいで、そのまま食べても、お好みで重ねても。 美味しさもだけど、どこか懐かしい味わいはバターロール由来でしょうか。 合わせたドリンクは、ブレンドコーヒーで。 流行りのものとは違う、ベーシックな味わいも昔ながらの喫茶店。 メインの改札からの動線とずれているからか、意外にものんびりとした空気感。 朝からほっとひといき、いい感じです。
店内はジャズが流れ、展示スペースも楽しめるアート感満載のカフェ
コーヒー飲みたいけど胃の調子悪くて、今日3杯目で、よくわからん状態で突入 シフォン(アイス追加) ウインナーオレ 小さなクッキーは”おつまみに”とつけてくれます 結構しっかりと泡立てたホイップの下にミルクたっぷりのカフェオレ ホイップは混ぜてもよし、食べてもよし 脂肪分高めのいい生クリーム シフォンは3種類選べる中で小豆のものを フォークですべらない、きめ細かい生地が満足度高い ランチまではちょっと時間あるか 胃酸も無事吸収されたようですー
1977年の創業以来から自家焙煎してる、香り高い珈琲を堪能できる喫茶店
No.2647✨️✨️ 《2024年No.79》 〘モーニング&朝スイーツ❤️〙 鬼忙しいGWが終わりやっとひと息ε-(´∀`;)ホッ モーニングに2年ぶりの #はしもと珈琲館 さんへ❣️ #ピザトースト&コーヒー ¥950 #苺の季節の限定メニュー春スイーツ から #苺モカプリンパフェ ¥700 10分ほど待つとピザトーストと珈琲がワンプーレートにのって提供されました。 お隣は、珈琲の出し殼を利用した器作りをしているギャラリー兼窯元です。 はしもと珈琲館で使用される器は全て"うつわはしもと“さんの作品です‼️ コーヒーカップも持ちやすく手にしっくり馴染みます。 決してモーニングとしてのコスパは良くないけど珈琲と器が楽しめますよ♪ ピザトーストのトッピングケチャップは要らなかったなぁ(•ᴗ•; ) チーズのびのびで美味しいけど(∩❛ڡ❛∩) 具材は、玉ねぎ・ピーマン・ベーコンとオーソドックスです! コーヒーは円やかな"本日のブレンド” ピザトーストを食べ終わった良いタイミングで 苺モカプリンパフェがきました(∩´∀`)∩ワーイ 下から↓↓ 器の中に予め作られていたモカプリン✨ スライス苺があってバニラアイス✨ 甘さ控え目の生クリームの上にハートにカットされた苺❤️ バニラアイスが固く、モカプリンは柔らかいので食べてるうちに混ざりあって、モカプリンのほろ苦さとバニラアイスの甘さがとても美味しく感じましたψ(´ڡ`♡) 春スイーツ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ リピート決定❣️ #5月7日✨ #春スイーツ #元気まちしらおい #珈琲館 #お食事メニューも充実
落ち着いた雰囲気が魅力の心のこもった一手間掛けたカフェ
桜の季節を待ってました♬゚+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。♡:はーと。あの窓から見える景色を楽しみにしてました。が、あいにくの雨。でも、店主さんが「桜の色がかえって映えますよ」と… 次は田植えが終わって緑がいっぱいの季節によりますか(*^-^)ニコ
和洋中の料理が揃う。定食系のランチも豊富な、街のレストラン
デミグラハンバーグ丼 私初めてです。私には少し甘いかな 唐揚げ焼きそばコンビ 嫁の定番 唐揚げまぶし 娘ちゃん 清州市は唐揚げ押しだったと思う 何時、何食べても美味しい。我が家は困ったら田園です
創業40年以上になります。名物の焼きそば、お好み焼き一度食べてみて下さい
昔からある喫茶店です。 喫茶店だけれどお食事メニューも充実してます。 お好み焼きが推しのようです。 相方がさかき氷が食べたいとこちらへ。 いちご+ミルク¥900 トパーズ¥1000 自分はコーヒーゼリーのパフェをいただきました。 コーヒーゼリーは苦みがありアイスがたくさん入ってました。 店内は少し冷房がゆるいので割と早くにアイスが溶けてきてしまいました。 ボリュームがあって美味しかったです。 ごちそう様でした~。
松山➰➰2023.1 おこちゃんと冬休み❤️ お抹茶スイーツと手作りわらび餅が看板の和風カフェ。ランチもやってます。 たまには女子力高い投稿しよっと‼️ 抹茶ラバーのおこちゃんの好きそうなお店にやってきました。 抹茶スイーツ目当てできたのですけど(^_^;) それを無視してwww(これも抹茶だけど) 限定10食‼️このイチゴパフェがどうしても食べたくなってしまいました。 しかし一人では食べきれそうにないので二人で半分こに❤️ ✡️アイスティー480円×2 ✡️抹茶 450円 ✡️イチゴと抹茶のパフェ 1580円 限定10 きましたー❤️❤️ まるで金魚鉢のような入れ物に入っています( ゚∀゚)人(゚∀゚ )( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) うえの方はイチゴとアイスとイチゴチョコ あと最中?和菓子? 真ん中に抹茶アイスとつぶ餡と白玉、寒天 そこの方はスライスしたイチゴ がきれいにしきつめられて、一番下はグラノーラ みているだけで目の保養❤️❤️です。 でもたべるとかなりガッツリで 二人でも食べきるのがやっとーー(^_^;)(^_^;)(^_^;) あまりに甘いので、アイスティー追加(((・・;) でも抹茶ラバーのおこちゃんにはご満足いただけたようで 私も甘~~~~い❤️❤️✨❤️❤️(///ω///)♪(///ω///)♪ あ、今はこのパフェ季節的にないと思います(^_^;)(^_^;) #抹茶スィーツ #わらび餅 #ランチもある
宮町にある大宮駅近くの喫茶店
高架下でここに行きたいと思わないと行けないお店ですがかなり画期的でしょう!持ち込みokなので近隣はどこも混むのでテイクアウトすれば静かに過ごせますね。今回は時間調整でコーヒーだけにしましたが何時間でもいいし空いてるので快適(☉。☉)! もちろん軽食や少しデザートもあるのでここだけでも。また利用します
池浦町にある安城駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
桜街珈琲 癒しの池浦店 ずっと気になってたので行ってきました。店内は広々としててテラス席もある模様。ちらっと、席表を見ると2階もありました。メニューはワッフルからパスタ、グラタン?など結構よりどりみどり。今回はチョコとバナナのワッフルをドリンクセット ホットティーで注文。ワッフルにはメープルシロップ、はちみつ、黒糖(?)シロップがついてきます。でも!使わなくてもしっかりチョコがかかってるのでいらなかったです(笑)プレーンなら色々かけて楽しみたいですね。ワッフルは全体的にモチッとしてて美味しかったです。結構気になるものがあったのでまた行きたいです。
【銀座駅から徒歩5分】 落ち着いたディナーを提供。雰囲気◎デート利用にも最適!!
銀座でカフェタイムです! 次の予定に、ちょっと空き時間が出来て、カフェを探していたら、ラッキー!空席を見つけて、 銀座の「ミタスカフェ」に初訪問です! 店内アンティーク調で落ち着いた雰囲気! お洒落な方が多かったイメージです♪ いただきましたのは、アイスコーヒー! 陶器の器が個性的でお洒落! お味もなかなか美味しいコーヒー! こちら、お食事メニューやスイーツも充実していて、今度はゆっくりとランチしたいな!と思いましたよ! ご馳走さまでした♪♪ #銀座 #ミタスカフェ #ランチメニューも充実
香り豊かな紅茶とスイーツが楽しめる喫茶店
2024.12.1 はじめての自由ヶ丘探索 歩き疲れたので吸い込まれるように たどり着いたカフェ 高級カフェであり 味と値段はぴか1 ゆったりするなら他のカフェをおすすめします。 #高級カフェ