更新日:2024年12月28日
東京 銀座にいながら...ビルの最上階、扉の先には幻想的な満天の星空の世界。
ビル9階の入口で注文用のタブレットPCを渡され、コンクリート打ちっぱなしの手すりのない階段を降りていく。すると、やはりコンクリート打ちっぱなしの大箱のフロアが現れる。椅子とテーブルに全く統一感がないが、薄暗いので問題ない。 時間つぶしに本を読もうと思って入ったのであるが、定期的に突如部屋が真っ暗になる仕掛けがあって読書どころではない。まぁ、カップルで来れば手を握ったり、チューする機会が繰り返しあるのである。 なお、紅茶はポットで運ばれてくるが、カップは温めてあるわけではない。でも流れる音楽が1960年代だったりするので好ましい。 California Dreamin’ Mamas & Papas
【品川駅徒歩5分】和のエッセンスを取り入れ健康や美を意識した新感覚のイタリアン
ザ・プリンスさくらタワー東京の1階にあるレストランでランチ会食。ランチはプリフィックスのコースです。 ★ランチコース舞桜 5175円 私は前菜から桜鱒のマリネと雲丹のリゾットをチョイス。(とびっ子が大好きなんで、とびっ子が入ったリゾットなんてもう最高です) パンが3種、おそらくおかわり自由でついてくるので前菜とメイン料理だけでも十分お腹いっぱい、大満足なランチでした。 いつか夜お酒とともに楽しんでみたい!
全米NO.1シーフードレストラン!「世界最高品質」のロブスター!カフェ使いもOK
落ち着いた雰囲気の店内と最高の接客で頂く食事はとても満足のいくものでした。レッドロブスターの店員さんの気遣いと接客はいつ来ても感心させられます料理もとても美味しかったです!
ライブとオーガニックフードが楽しめるアットホームなダイニング
オーガニックで身体に優しくて おいしいお料理でした。 18時半まではハッピーアワーです。 イベントやライブなどできるスペースで 良い場所でした。
【ネット予約OK】様々なシーンでご利用♪イタリアンを楽しめる隠れ家レストラン◎
梅田でゆっくりしたい時に候補になるお店(o^^o) フレッシュジュースの種類も多く、店内のレトロ感ある雰囲気も好き(o^^o)♫ #カフェ好き #フレッシュジュース #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
創作料理店がつくる“和のアフタヌーンティー”がはじまります
心と身体に寄り添う✨ファンケルのおもてなし! この日の本命イベント!アフタヌーンティーです♪ ●和栗のアフタヌーンティー(¥5300) ・玄米摺り流し:クルトンも玄米パンで作る拘りよう! ・栗の白和え ・菊花と松茸お浸し ・栗塩蒸しと鴨燻製 ・栗と白餡のモンブラン ・栗のメープルプリン ・ケール栗羊羹 ・栗の渋皮煮大福 ・栗の茶巾絞り ・七福いなり(選べる2種=和栗、わさび) ファンケルの発芽米を使った稲荷!出汁が効いた優しい味わいです✨ ・玄米粉の鯛焼きスコーン スコーンのお供は、豆乳ホイップ・良い香りの銀座蜂蜜・滑らか餡子。豆乳ホイップは甘くないので、蜂蜜や餡子と一緒に食べるととても美味しかったです! 選べるドリンクの中にあるお抹茶は、自分で点てられます(点ててもらうことも可能◎)✨ 一緒に行った友人は茶道経験ありの素敵女子なので、教わりながら美味しくいただきました(*^^*)♡ 友人は子供が小さくカフェインを控えているので、ノンカフェインのドリンクが多いことも喜んで貰えました♪優しい味で身体にも良さそうなアフタヌーンティー、穏やかな時間を過ごせました✨ご馳走様でした(人゚∀゚*)
日常にほんの少しの「変化」と「出会い」を…。
寒くてコーヒータイム なんだかオシャレなカフェにおじゃましました。 店内ほとんど満席状態。 年内最終日、ミルフィーユパフェとキャロットケーキのみの提供でしたが、 キャロットケーキが、ナッツ、シナモン入りでおいしいです。また食べたい。 パフェもオシャレ #キャロットケーキ