BERG

ベルク

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(22m)
ジャンル
喫茶店 ドイツ料理 カレー 居酒屋
03-3226-1288

朝の7時から飲めちゃう、新宿駅東口地下のビア&カフェスタンド

新宿東口改札を出てすぐの所にある、ビールとソーセージとコーヒーの名店「BERG」。仕事帰りのギネスはもちろん、本場ドイツのソーセージで作ったホットドッグとコーヒーは、モーニングやランチに大人気。店内はいつも賑やかで混み合っているが、誰でもふらりと立ち寄りやすいお店。

口コミ(562)

    【新宿】ビールも日本酒もワインも飲めるカフェ。いつも混んでるいるが回転はしているのでレジ並びしていても案外待たずに入れます。 この日は昼食べ損ねて夜は本会があったので、ジャーマンブランチのコーヒーセット693円を注文。連れはホットドッグブランチのコーヒーセット605円。ビアセットやワインセットも選べるのが良い。カフェ利用もできるし、サク飲みにも使えるのが良い。 メニューも豊富なので、他にも色々食べたい。 2023.2.23

    【 #新宿モーニング 4連発\(^o^)/ その2】 ぎこちなく通り過ぎるフレッシュな社会人も初々しい新宿駅 人の流れを迎合しないよう..静かに並ぶことが店の約束事○┓ ・モーニングセット@半熟卵 気温上昇と共に終焉を迎える半熟卵のテイクアウトを片手に イートインに劣らないクオリティを楽しむ始業前密やかな悦 #新宿モーニング #朝食おじさん #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる

    朝早くから塾の試験の息子を送った帰りに、以前から興味があったこちらに訪問。モーニングセット+コーヒー429円也! ポテトサラダが美味し。パンに乗せて食べると朝から幸せな気分になれました♪ 意外と店内は広く、立食席も多かったです。

    職人技が光る新宿の最強インディーズビアカフェ。 もはや新宿を庭にしている方なら知らない人はいない超有名なインディーカフェ。 朝っぱらからビール飲めます、飲んでないけど。 新宿の朝はここで決まり。 お一人様でモーニング利用しました。 2022年12月30日 金曜日 7:48 *マイスターモーニング (骨付きハム、ホットコーヒー) *カレーパン マイスターモーニング モーニングセットは全部で5種類。 以前より増えています。 気まぐれメニューとあって、その日によって内容が若干違います。この日は「本物のバター」、「骨付きハム」、「天然酵母トースト」、ゆで卵、ポテサラ、コーン、激うまコーヒー。 トーストが美味しくて、バターでモリモリ食べてしまいました。 これちょっと失敗。 ポテサラとかハムなんかをトーストに乗せて食べたらすごく美味いはず…と、食べ終えてから気づきました。 ちなみに、ベルクのハムやソーセージは、ドイツのIFFAハム・ソーセージコンテストで金賞を受賞している一級品。 マイスター=職人。 まさに、職人のこだわりがワンプレートになってます。 カレーパン 330円のカレーパンは、なかなかの価格設定ですが、それもそのはず。この中身、本気すぎます。 スパイシーなカレーがたっぷり。 カレーマニアの間では、ベルクのカレーは美味しいと評判で、その本気なカレーがたっぷりそのまま使われています。ちゃんと程よく辛い。 ベルクのパン職人が精魂込めて作ったパンなので、もちっとした食感とサクッとした外側の口当たりが最高です。 技ありな職人のカレーパン。 ベルクの創業者は詩人の井野利也氏で、1970年に純喫茶としてオープン。井野氏の父は泣く子も黙る政治家で、新宿の駅ビルを作った人物。 現在は2代目の井野朋也氏が店主を務め、パートナーである写真家の迫川尚子氏と切り盛りされています。 お店は新宿的なカオスオーラ全開。 これは、現在のオーナー様が何かのインタビューで語られていましたが、『反権力的』なお店だとか。新宿ってそーゆー街ですよね、フォークゲリラとか。 色々アナーキーです。 看板商品のホットドック『ベルクドック』のほか、メニューはざっと200種類以上。 コロナで行き場を失った高級食材を引き取って、マルシェをやったりしてました。食材は豊富でもコロナのせいでお客さんがいなくて時間はある… と言う事で、スタッフ発案による新作アイテムが次々に生まれ、いのしし丼やジェラート、プリンなども提供。 トートバッグとかグッズ系など、食品意外にもいろんなもの売ってたり。 はたまた、酒類販売業免許を取得し、日本酒やワインを瓶ごと売れるようにしたり。 店内の壁を使って写真展をされていたり。 そして、2007年、リニューアルをすすめるルミネから立ち退きを要求されベルクは断固拒否。 立ち退き要求を知った常連客などが、応援のためのウェブサイト「LOVE! BERG!」を立ち上げ、営業継続を求める署名は1か月半で5,000人、半年で1万人越えだったとか。 とにかく、どんな逆境も突き破るパワーのあるお店です。 また、ベルクにはさまざまな職人さんがいます。 コーヒー職人、ソーセージ職人、パン職人。 また、食材へのこだわりもすごい。 自然卵、ワイン、日本酒など、あらゆるものにこだわっています。 ここに書ききれないほどの情報量がベルクのホームページを隅々まで見ると載ってます。 さらに、ベルクのWikipediaもありました。 すごいですね。 ご興味ある方は色々調べてみましょう。 お店なので利益を上げるのは絶対必要ですが、それを目的にしているお店ではなく、ベルクが大切にしているのは、『人とのつながり』とか『食と健康』とか。 1970年創業から今のスタイルになって、ベルクは今年で33年目。 温もりとか、強さとか、優しさみたいなものが、存在し続けているお店でした。 こりゃ〜人が集まってきますね。 とってもおすすめ。 #1970年創業 #マイスター #職人技 #天然酵母トースト #食べるべきメニューあり #モーニングメニューが豊富 #遊び心あり #テイクアウトできる #通販サイトあり #創業者は詩人 #新宿マイシティ #コーヒーにこだわりあり #パン職人 #コーヒー職人 #ソーセージ職人 #百名店 #Retty人気店 #新宿駅

    新宿で仕事を追えて、いつも気になるお店がこちら。ベルクさん 見た目はただのカフェなんですが、夜から雰囲気が変わり、クラフトビールの種類が豊富、しかもウインナーはドイツ風で色んなウインナーのメニューがあって、ビール付きとウインナー好きには堪らないお店です。 お店自体は大きくないですが、夜はもう大混雑でも回転は早いのでちょっと待ってれば空きます。 ウインナーとその日のおすすめのクラフトビールを飲んでほろ酔いで帰るのもまた乙なものです #新宿グルメ #ビール #ビールに合う #クラフトビール #ウインナー #ウインナーが好き #ウインナーが美味しい #カフェ百名店 #ベルグ #berg

BERGの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3226-1288
ジャンル
  • 喫茶店
  • ドイツ料理
  • カレー
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(22m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(42m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(130m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

45席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.berg.jp/
FacebookのURL https://www.facebook.com/ビアカフェBERGベルク-新宿-BeerCafe-BERG-in-Shinjuku-Tokyo-146672598722188/
利用シーン おひとりさまOK、朝食が食べられる、ブランチ、昼飲み、ランチ、クラフトビールが飲める、せんべろ、ディナー、夜カフェ
お子様連れ入店 不可
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
akira_cx
最新の口コミ
Akiko Kudo
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

BERGの近くのお店

新宿東口・歌舞伎町のカフェ・スイーツでオススメのお店

東京の新着のお店

BERGのキーワード

BERGの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

新宿東口・歌舞伎町周辺のランドマーク

BERGに関連のページ

03-3226-1288

このお店の特集記事