更新日:2025年01月26日
新宿の喧騒を忘れられる隠れ家のようなカフェ&ダイニング
ドライフラワーが可愛い店内 シフォンケーキは外側が少し乾燥していて残念でしたが見た目が可愛く2人でシェアでちょうど良かったです♪
四季折々の広大な日本庭園を眺めながら、ホテルニューオータニで贅沢な時間を。
【最高のティータイムです】 ニューオータニに宿泊してSATSUKIでモーニングをいただきチェックアウトまでゆっくりした後は荷物を預けて、日枝神社にお参りして来ました♪ 日枝神社はホテルから徒歩10分ほどで到着しますが入口がいくつかあるので、一番楽なのは西参道からのエスカレーターで頂上まで行けるコースです。 知らないとホテルから近いのは山王稲荷の階段を登って行くコースになってしまうので要注意! 伏見稲荷ほど階段があるわけではありませんが、こちらは帰りに降りてくる感じで私たちは巡って来ました。 こちらにお参りして、赤坂界隈をぶらぶら散歩して帰ってくるとようやく朝食べたビュッフェもこなれて来た感じになりましたが、さすがにもうランチビュッフェは無理なので最後に気になっていたケーキを食べようとなりました! 時間もちょうどランチが終わる15時近くだったので、ガーデンラウンジで予約無しでしたがとりあえず名前を告げて待つ事15分、中側の丸テーブル席に案内されました。 窓側席はアフタヌーンティーの予約でいっぱいのようでした。 とにかくこちら雰囲気が良いです! ピアノの生演奏が流れ、眼下にはニューオータニ自慢の日本庭園の緑がいっぱいです。 窓の高さも結構あるので午後は日差しが眩しいです。 3分の2はサンシェードが降ろされていましたが、天井が高くそれなりにお庭は見えました。 とにかく朝行ったSATSUKIとは大違いのゆったりした空間が広がっています。 こちらもモーニングビュッフェはしていたのですが、ついついSATSUKIの評判に促されてSATSUKIに行ってしまいましたが、ゆっくり食べるならこちらも良かったかもしれません。 ただこちらも時間制限が70分だったら、やっぱりSATSUKIかなあ? ガーデンラウンジの朝食ビュッフェの動画が上がっていなかったので情報がなかったんですよね。 ただこちらというかニューオータニのケーキ類が美味しいというのは聞いていたので、どうせだったら眺めの良いラウンジでお茶しようとなってこちらに伺いました。 ケーキセットもありましたが、人気のケーキがちょっとずつ食べられるというプチガトーのセットをいただきました! メロンのショートケーキ、苺のショートケーキ、チーズケーキ、オペラ、シュークリームの5種とちょっとだけオマケで苺、ラズベリー、ブルーベリーが付いてきます。 コーヒーか紅茶が選べるのでミルクティーにしました。 紅茶はポットで来るのでゆっくりするのには最適です! 今回に1泊2日の近旅を締めくくるにはぴったりの場所でした! ケーキはどれも選りすぐりの逸品で、さすがはニューオータニ!と拍手です! メロンのショートケーキが私的にイチオシです♪ メロンショートは単品だと1ピース1400円以上するので、それが一口サイズでも食べられるのは幸せでした! もしも女性同士で行かれるのであればニューオータニ女性会員(NOL)になっておくと会計時にその場で10%の割引が受けられます。 私もずっと前に登録だけしていたのを今回の宿泊で思い出しました。 入会金年会費が無料なので事前登録しておく事をおすすめします。
可愛いクリームソーダや限定パフェ、クッキーなどの焼菓子が人気な隠れ家カフェ
こじんまりした小さなカフェで、予約必須な人気店です。 自分は何も知らずに立ち寄ったら、たまたまあと30分で空くと言われてその場で予約しました。 気まぐれスイーツが人気のようですが、今回は既にお腹いっぱいだったのと、次の予定の時間が決まっていたこともあり、キャラメルラテ頼んで付いてくるクッキーかじりながら小一時間だけ滞在しました。 店の雰囲気は可愛らしい感じで写真が映えそうなお店でした。 次はちゃんとパフェ食べに来たいです。